日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西津ピアノ教室

  • シャミナード録音

    今月のコンサートで演奏するシャミナードの「秋」とセヴラックの「ミミは公爵夫人の扮装をする」を録画しました。 動画を編集するにはいくつか画像を選ばなければならず、すぐにはできないので、コンサート本番が終わってからゆっくり作ろうと思います。 ハンブルク旅行の時の、秋の公園の写真などを入れて… 続きを読む

    2017年11月22日

  • 犬とピアノ

    犬はピアノ室にいて、私がピアノをガンガン鳴らして練習しているのを、どういう気持ちで聴いているのでしょうか? …と、ふと思うことがあります。 (まぁ、そう真剣には聴いていないと思いますが) うるさくないのだろうか? 私だったら、人が練習しているのを聴くのはとてもイヤだと思います。 犬が初めて家へ来た時、ピアノの音に驚いてはいけないと思い、ショパンのノクターンの静かな曲を、小さい音で弾きました。 それでもビックリしたような顔をして、ピアノの周りをグルグル回っていたっけ… それが今では、どんなに... 続きを読む

    2017年11月21日

  • 東京オペラシティにて

    昨夜は、いつも共演させて頂いている尺八奏者の竹井誠氏が出演するコンサートを聴きに、東京オペラシティコンサートホールに行ってきました。 4人の作曲家~平井正志、国枝春恵、鈴木理恵子、石島正博各氏のオーケストラ作品を初演するという壮大な企画でした! 竹井さんは3作目、鈴木理恵子作品に参加されました。 オーケストラと鼓・尺八の共演、さらに風の音を表すウィンドマシーンや、雷の音を表すサンダーシートという金属板の打楽器などが用いられる、「風神雷神門」というとても面白い作品です。 大ホールの豊かな響き... 続きを読む

    2017年11月18日

  • 動画〜セヴラック:シューマンへの祈り

    今月のサロン・コンサートではセヴラックの小品集「休暇の日々第1集」より数曲を演奏します。 同曲集より、シューマンへの祈り 〜シューマンの「子供の情景」の第1曲、「知らない国々」を思わせるリズムが用いられています。 続きを読む

    2017年11月15日

  • 展覧会

    久々に上野へ行く用事がありました。 あいにくの雨で寒い日だったのですが、公園口付近はすごい人出です。 帰りに、上野の森美術館で開催されている話題の「怖い絵展」を見ようと思って立ち寄ったところ、何と長~い行列ができていて、入館まで80分待ちとか…! いくらなんでもここで80分も待ってい釣り人られないと思い、諦めました(T_T) せっかく上野へ来たので、代わりに国立西洋美術館に入り「北斎とジャポニズム展」を見てきました。 北斎の絵の展示だけかと思ったら、同時代の西洋の画家~モネ、ドガ、ルドン、他大... 続きを読む

    2017年11月14日

  • 冬のコンテナ

    夏の花が終わり、秋冬用の花を鉢に植え替えなくては…と思っていましたが、香港に行っている間に留守番の家族が水をやり忘れて枯らしてしまってはかわいそう、ということでそのままにしていた玄関のコンテナ。 昨日、やっと新しい花を買ってきました! 冬は毎年パンジーやビオラなど決まったものばかりだったので、何か新しいデザインにしてみたいと思いました。 園芸店に行くと種類がたくさんあって迷ってしまい、結局買ったのはパンジー、ガーデンシクラメン、ハボタン、ストックというお馴染みの花。 でもハボタンは黒く光沢... 続きを読む

    2017年11月7日

  • リクエスト

    コンサートのお客様からリクエストを頂きました。 今月の本番は25日ですが、「今からリクエストしてもまだ大丈夫ですか?」と… 大丈夫も何も、まだプログラムが全部は決まらなくて、あと8分間何を弾こうかなーと考えていたところでした( ̄∇ ̄) カッチーニのアヴェ・マリアがお聴きになりたいそうです。 ピアノソロ用の編曲があるので、それを演奏してみようと思います。 同じくピアノ編曲ということで、マスカーニの間奏曲も… この2曲をアンコールとして最後に入れればちょうど良い時間になりそうです。 タイミングの良い... 続きを読む

    2017年11月5日

  • 舘野泉〜生きる力

    六耀社・ソリストの思考術シリーズ第八巻「ピアニスト舘野泉の生きる力」という本を読んでいます。 脳溢血で倒れ、約2年の空白を経てピアニストとして復活した、そのきっかけとなった出来事や当時の心境を綴ったくだりに心打たれます。 手が一本でも二本でも音楽はできる、左手だけでも両手と何ら遜色のない音楽ができるんだ、と直感した…とあります。 ただ左手のための作品は圧倒的に少なかったし、その中で自分が演奏したいと思うものはほんの一握りだった。 充実した世界を築き上げる仕事はすべて自分に任された この時期... 続きを読む

    2017年10月28日

  • 調律

    今年の夏にグランドピアノのアクションを交換してから、約3ヶ月経ちました。 また少し音色が気になってきたので、再び調律師さんに調整してもらいました。 アクション全交換となると、本当に音色が落ち着くまでには2〜3年くらいかかるのだそうです。 今回は主に真ん中から右の高音部分がバラついていたようだったので、その辺りを中心に調律してもらい、かなり良い感じになりました‼︎ またピアノの位置を2cmほど動かし、気になる共鳴音を無くそうと試みました。 まだほんの少し響きが残りますが、かなり軽減されたようです。 ... 続きを読む

    2017年10月28日

  • クジャクチョウ

    ハンブルクを訪れる時いつも泊まる友人の家には、珍しいお友達がやって来ます。 クジャクチョウといって、羽を広げるとクジャクの羽のような色鮮やかな目玉模様が現れる美しいチョウです‼ 今月半ばに私はその家に滞在していましたが、帰国したその日の午後にチョウはやって来て、部屋の中まで入って来たそうです。 バルコニーにはいつもナッツやレーズンを置いているので、他にも様々な鳥やリスなども来ます。 リスも部屋に入り、ピーナッツの入った缶に首を突っ込んで直接取っていきます! 動物たちはそこが安全な場所だとい... 続きを読む

    2017年10月26日

  • 油彩画

    伯父の遠藤幸雄が生前50年に渡って描き続けた油彩画が100点以上遺っています。 風景画がほとんどで、近所の緑地公園から日本国内、またイタリアやフランスなど旅行に行った際に描いたものまで様々です。 伯父が生きている間は私自身も自分のピアノのことに夢中で、絵のことに気をとめてもいなかったのですが、数年前頃から、その絵画のほのぼのした温かさに癒されるようになりました。 現在は私のサロン・コンサートに毎回一点ずつ持って行き、ピアノの横に飾っています。 遠藤幸雄の絵画は ~Show Me~ というサイトに展示... 続きを読む

    2017年10月26日

  • シャミナード「秋」

    作曲家の友人からシャミナードの「秋-Op.35」のリクエストを頂きました。 この曲は演奏会用練習曲集という2巻から成る作品の中の1つです。 シャミナードのピアノ曲は小品が多いのですが、このように演奏会用に作られた華やかな、そしてやや高度な技術を要する作品もあります。 「秋」は今の季節にピッタリですね^ ^ 来月のサロン・コンサートで弾けると良いのですが… 続きを読む

    2017年10月25日

  • 動画〜からたちの花/ピアノソロ編

    山田耕筰自身の編曲によるピアノ独奏版「からたちの花」です。 ドイツ、クロアチアなどで撮った写真を使い、ポーランド人アーティストの友人がビデオを制作してくれました ♪ 続きを読む

    2017年10月23日

  • ハンブルクのカフェにて

    ハンブルクの友人宅に来ています。 カフェ「Sam Brown Chocolate Bar」に入るとグランドピアノが置いてあり、友人が「ここのピアノは普段から演奏されているのですか?」と尋ねると店員さんが「ええ、弾いてみますか?」 …ということで、シャミナードを2曲弾かせて頂きました♪ ピアノはヴィンケルマンというドイツ製のもの。 音がビンビンと響き過ぎる…と思ったら、聴いている人にははっきりと良い響きで聴こえた、ということです。 思いがけず楽しい経験でした。 続きを読む

    2017年10月16日

  • クロアチアにて

    3日前の10月12日のとですが、クロアチアのナーシッツェという街でコンサートをしてきました。 ナーシッツェはクロアチアを代表する19世紀の作曲家、ドーラ・ペヤチェビッチの故郷であり、貴族であるペヤチェビッチ・ファミリーの住まいだったお城が現在音楽小学校として使われています。 コンサートはその小学校のホールで行われました。 シャミナード、ドビュッシー、セヴラックなど私の好きな作品、その他日本人作曲家の作品によるプログラムです。 外国で演奏する時は、日本を発つ前日ギリギリまで練習しても、時差もある... 続きを読む

    2017年10月16日

  • ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士

    ドビュッシーの子供の領分より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」 子供の領分は全曲良く演奏しているのですが、動画を作ったことはなかったので、アップしてみました。 続きを読む

    2017年10月10日

  • 暗譜

    ほぼその曲が出来上がっていると思っていても、確実に弾けるかというと、まだ自信はない。 そんな状態がしばらく続き、いよいよ本番の一週間前になってもまだ不確実であることに気づいて愕然とする… というようなことを繰り返しています。 もっと前に本番があるつもりでしっかりと暗譜すれば良いのに、まだ日にちがあるから大丈夫、と思って結局最後の最後に焦ることになるわけです。 別の仕事があって夜に帰宅した日など、疲れているので今日はそのままお茶飲んでお菓子をつまんでダラダラするか、あるいは30分でも良いからピ... 続きを読む

    2017年10月7日

  • 尺八アンサンブル

    今日は、室内楽作品の合わせをしました。 尺八とピアノのための現代曲です^ ^ 尺八とピアノは音がよく調和してとても良い組み合わせだと思います。 今月のサロン・コンサート「ミュージック・ガーデン」で演奏する予定です。 続きを読む

    2017年10月4日

  • 動画〜シャミナード:牧神 Op.60

    今月のコンサートでは、シャミナードのピアノ小品を数曲まとめて演奏します。 続きを読む

    2017年10月2日

  • お隣の施設で

    家のお隣にあるジャパンケア成田さんにて、声楽の友人とともに歌とピアノのコンサートをしてきました。 こちらには1ヶ月に一度くらいお邪魔しています。 今日は御歳100歳という方もいらっしゃっいました。 いつも温かく迎えて下さり有難うございます。 続きを読む

    2017年10月2日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ