日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西所沢音楽教室 ピアノコース・バイオリンコース

  • 夏休みを前に♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ そろそろ夏休みに入りますね 今年はオリンピックをひかえ世間も不安定な日々が続き、連休を過ぎるとあっという間だった感じがしています それでも定例のミニコンサートに向け毎週のレッスンで少しずつではありますが、確実に曲の方はまとまってきています これから最終的な詰めの段階に入りますが、それが難しいのです… 弾けていたところが弾けなくなる!? こんな事に出くわすのは度々です そんな時は紐解いて考えると、必ず何かしらの原... 続きを読む

    2021年7月19日

  • 不思議な楽器バンドネオン♪西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 梅雨前線が活発化して全国的に大雨そしてゲリラ豪雨の日々ですね そんな中、生誕100年のピアソラの音楽欠かせないバンドネオンについて述べたいと思います その先祖はアコーディオンで、ドイツの小さな楽器店がもっと小ぶりにすれば売れる?かも! という単純な理由という事です しかしながら運指の配列を覚えるのは至難の業!、悪魔が作った楽器と言われるのも頷けます まして引きと押しでは全く異なる音が出てきます! 基礎性が全く無いよ... 続きを読む

    2021年7月12日

  • 恋の季節♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ いよいよ7月、1年の後半に入り夏休みも近づいてきました! そんな中、夏と言えば「恋の季節」! 今回はかつて16歳でこの曲で大ヒットを飛ばし、今も現役で活躍中の歌手、ピンキーこと今陽子氏を取り巻く話です この曲はマイナー(短調)なのですが、とてもリズミカルでノリがよく、心地よい気分になります それは一度聞いたら忘れられないキャッチーなメロディ、そして掛け合いのフレーズ感ではないでしようか?! 返しの部分をバイオリンで答... 続きを読む

    2021年7月4日

  • You Tubeからの発信♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 2005年に誕生したYouTube、 その存在は今やTVをはじめとする業界と肩を並べる地位になっています そこで活躍のピアニスト5人がピアニスト清塚信也氏が司会のTV番組に大集合! そのメンバーはかてぃん(角野隼斗)、けいちやん、菊池亮太、よみぃ、ハラミちゃん すでにTVでも各個人は活躍されていますが、いざ5人が集合となると迫力が増します! 仲間内での楽しみが面舞台で一気に公開された感じ… 即興演奏をメインとする中でも各々の個性があり... 続きを読む

    2021年6月28日

  • 永遠の名曲♪西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 6月も後半に入り早くも半年が過ぎようとしていますね 今回は昨年6月に逝去され約1年、服部克久氏のピアノ曲をはじめとした作品について述べたいと思います 服部良一氏からご子息の隆之氏まで3代続く作曲家として有名です パリ音楽院に留学されたことからも作風はとてもお洒落で透明感があり、心地よい風が吹いているイメージ! そのイメージ通りで今では多くのピアノ名曲集に含まれている曲に「ル・ローヌ」があります 最初に弾いた時は... 続きを読む

    2021年6月20日

  • エリザベート国際コンクール♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 6月も中旬になり蒸し暑い日々が多くなりました レッスン室では冷房をしっかり効かせているので、慣れるまで夏風邪との闘いです そんな中日本人の国際コンクール入賞の嬉しい知らせが入りました! エリザベート国際コンクールで務川慧悟氏3位と以前紹介した阪田知樹氏4位との入賞です(1、2位がホームで身内のような?関係がある方々なので実のところお二方はもう少し上の順位か?!とも) お二方とも20代後半ですでにピアニストとしてのキャリアを... 続きを読む

    2021年6月14日

  • 6月に寄せて♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ いよいよ6月に入り、今年も折り返しに近づいてきましたね ジューンブライドの季節でもあります そんな中、教室の生徒が属しているオーケストラの定期演奏会が無事終了、 さっそく次回の演奏会に向けて新曲の練習に取り組み始めました 偶然か?!とは思うのですが、ブラームスの次の曲がシューマンとベートーヴェンという、ブラームスとは切り離せない作曲家の作品です ブラームスはシューマンによって世に送り出され、ベートーヴェンを目標に... 続きを読む

    2021年6月7日

  • オーケストラ演奏会♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 5月も終わりに近づき、心地よい風を感じられる日が多くなりましたね そんな中、当教室の生徒が属しているアマチュアのオーケストラの定期演奏会が1年2ヶ月の延長を経て、開催される運びとなりました 待ちに待った本番の日にもかかわらず、観客の人数もかなり抑えて、完全予約や感染対策にも細心の注意をはらいながらの開催 (大阪などは中止となっているようで、それと比べると出来るのは良しなのかもしれません) それまでも何回か延長があっ... 続きを読む

    2021年5月31日

  • 話題のピアニスト♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 今回は指導者としても有名な方を紹介します 辻井伸行氏がバン・クライバーンコンクールに20歳で優勝して早12年になりますが、当時は直近の指導者であった横山幸雄氏が注目されました! しかしながら小学一年生から19歳までの12年間に渡り指導したのは川上昌裕氏、 ピアノやバイオリンは特に幼少期の基礎が重要なので、川上氏の指導力が辻井氏を作り上げたと言えるでしょう… 今でも交流は続き、一緒に演奏会を催したり、辻井氏の作曲した作品を取り上げたり... 続きを読む

    2021年5月23日

  • 注目の作曲家♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 今回は注目する作曲家について触れたいと思います まず作曲家の仕事というと、もちろん新曲の発表は柱となるところですが、クラシックの作品に留まらずTVドラマのBGM音楽を担当する場合も多いです その他は編曲(アレンジ)、ピアノやソルフェージュ、和声(作曲上の決まり)指導そして曲目解説や評論、TVやラジオの司会、パーソナリティ等 ざっと挙げただけでも多岐に渡ります! 例えば一般大学の文学部卒と言っても様々な職業があるので、絞られる... 続きを読む

    2021年5月17日

  • 連休終了、徒然と♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 連休も終わり学校も本格的に作動というところですね 当教室の進学組も新しい学校に慣じんできたと思うやいなや、早速中間試験の準備が待っていました! 4月はクラス替え、新しい部活動決め等目まぐるしい日々の連続でした 連休でほっと一息と思ったら、学生の本分の試験に向かう日々到来…、 しかしながら勉強も演奏と同じで、目標があってはじめて身につくのかもしれません 2、3か月に巡ってくるタイミングはちょうど良いとも言えます 新曲... 続きを読む

    2021年5月10日

  • 不朽のピアニスト♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 連休の最中緊張感のある4月の疲れを癒やしている中、以前の生徒から近況報告を頂いて、とても嬉しく懐かしい感じです そんな中、戦後3大国際ピアノコンクールで入賞した田中希代子氏の門下生である田部京子氏と菊池洋子氏の演奏を聞く機会がありました 偶然にもベートーヴェンのピアノコンチェルトの演奏(3番と5番)、 聴衆に媚びる事なく骨太の芯のある演奏スタイルでした 今は自分で先生を探す事も多くなりましたが、菊池氏は田部氏の紹介で... 続きを読む

    2021年5月3日

  • 奇妙な弦楽四重奏曲♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 連休を前に世間は不安な日々の連続ですが、4月も終盤になり新学期も少しずつ落ち着き始めましたね そんな中、今回は少し風変わりな弦楽四重奏曲について注目してみます! 弦楽四重奏の形式は18世紀の頃ハイドンにより確立され、交響曲へ発展した伝統的なもの 故に今現在も演奏会ではウイーン古典派のハイドン、モーツァルト、そしてベートーヴェンは外せないレパートリーではあります しかしながらショスタコーヴィチ、ボロディン、ヤナーチ... 続きを読む

    2021年4月26日

  • 隠れた名曲♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 4月も半ばを過ぎ新学期も動き出した頃ですね 入学式や始業式はやはり新学年の初めという事で厳かな気分になります 今回はそんな気分にふさわしいメンデルスゾーン:交響曲n.5「宗教改革」ニ短調について触れたいと思います   彼はユダヤ教系のドイツ人で何と家にコンサートホールがあるほどの裕福な銀行家のご子息! というわけで当然ながら幼少から英才教育を受けて神童(モーツァルトの再来!)として活躍! ただ残念にも38歳の夭折、こちらも一... 続きを読む

    2021年4月18日

  • 小さなきっかけ♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 4月は入学式シーズン、新しい目標に向かってチャレンジする気持ちが一番高まる季節ですね! こんな時にピッタリの歌は岡本真夜氏の自作の「tomorrow」 「涙の数だけ強くなれるよ、どんな時も明日は来るよ、君のために 」 発売されてだいぶ経ちますが、いつ聴いても勇気の出る名曲です(有りそう?で中々無い曲と詩…) 何と歌手としてデビューしながらもテレビが苦手?! そして顔出しをせずに曲先行で発売したところが、大ヒットしたために最初... 続きを読む

    2021年4月12日

  • 春に因んだクラシック曲♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 春爛漫の季節が続きますね 世の中、不安な要素が影を潜める様子はまだまだありませんが… クラシックの作曲家も春に魅了されて多くの作品を残しています まずヨハンシュトラウス二世:「春の声」は ソプラノ歌手の独壇場です! その風景はナイチンゲールが春一番を告げると春が目覚め、ひばりは雪解けや夜明けを誘い出します 中間部の憂いのあるメロディは嘆きを思い出し、眠りの中ヘ誘います 「嫌な事はもう終わり、憂いは遠く逃げ去った... 続きを読む

    2021年4月5日

  • 桜に寄せて♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 幼稚園から大学までの卒業式がほぼ終わり、そろそろ入学式シーズンですね サクラは満開を過ぎはじめましたが、もう少し雰囲気に浸っていたいこの頃です その桜にまつわる歌を紹介します 「サクラ~卒業出来なかった君ヘ」  これはショッピングモールの歌姫こと半田美子が歌う、聴く人の涙を誘う歌です 「一緒に机を並べた友達が本当はいるはずだった 桜の花びらが空に舞う 一緒に見ていた夢をあなたに送りたい」 この詩の中の情景が目... 続きを読む

    2021年3月29日

  • ピアソラの音楽♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ いよいよ桜が開花しましたね 春は新しい事が生まれる季節もあります 伝統から新しい様式を求めて殻を打ち破った作曲家がいます 今からちょうど100年前の1921年3月11日にアルゼンチンに誕生したのは「タンゴの革命児」と言われるピアソラ、(東日本大震災のあった日の90年前です) 伝統的なタンゴにロックやクラシックを取り入れて作り上げた新境地! 聞くと曲名がわからずとも察知できるあの独特な世界観、 一度聞いたら忘れないあの不気味な... 続きを読む

    2021年3月22日

  • 元気が出る曲♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ 春分の日も近く日が長くなりましたね 今回は元気が出る曲を選らんでみました! 昨年は生誕250年の記念すべき年にもかかわらず、イベントがかなり絞られ不運に見舞われたベートーヴェン、 そんな中、やはり元気やエネルギーをもらえると言ったら、やはり交響曲第7番ではないでしょうか?! 以前テレビ番組の主題歌となり周知されるようになりましたね、 「運命」「英雄」といった標題はないものの「リズムの権化」と呼ばれています 付点のス... 続きを読む

    2021年3月16日

  • 華道家のピアノ♪ 西所沢音楽(ピアノ・バイオリン)教室

    こんにちは 所沢、西所沢のピアノ教室、バイオリン教室の西所沢音楽教室です♪ もうじき春分の日を迎えるこの頃は花の姿も多く見かけるようになりました! これからは桜を皮切りに様々な花の季節が楽しみですね そんな中、「美を紡ぎ出す手を持つ人」「美の伝道師」と言われる華道家の假屋崎省吾氏が弾くショパン:ワルツn.9を耳にしました♪ プロとしてわけではありませんがピアノ演奏のCDを出す程のピアノの腕前、 練馬区は光和小学校出身でバイオリンを小学校1~6年まで、その後ピアノを中学生1~3年まで習い中断、そして50歳... 続きを読む

    2021年3月7日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ