バッハコンクール【全国大会結果】
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
第11回日本バッハコンクール全国大会の結果が発表されましたね。
毎年6,000人近く参加するコンクール♩
今年はコロナ感染予防のため、無観客で演奏、ビデオ撮影禁止となりましたが、そんな中、たくさんの方が参加して、審査員の先生方からも大変ありがたい講評をいただきました。
そして先程、YouTubeで表彰式があり、当教室から4名入賞し、
金賞2名、銅賞1名、奨励賞1名をいただきました。
おめでとうございます。
全国でたった5人しか演奏しなかった課題曲の『バイエル♪』
その部門では全員が『楽しい小品』だったのにまさかのうちの生徒がたった1人だけバイエルを演奏して金賞をいただきました。
たった数秒の曲ですが奥が深くてすごく勉強になりました。
驚いたことに同級生が参加していて銀賞をとっていた。
それもとっても刺激になりました。
今年、入賞出来なかった生徒さんも『また来年リベンジしたい』との事でみんな向上心が高くて立派です。
私自身も生徒さんと一緒に成長していきたいです。
みんな、ありがとう感謝です。




第11回日本バッハコンクール全国大会の結果が発表されましたね。
毎年6,000人近く参加するコンクール♩
今年はコロナ感染予防のため、無観客で演奏、ビデオ撮影禁止となりましたが、そんな中、たくさんの方が参加して、審査員の先生方からも大変ありがたい講評をいただきました。
そして先程、YouTubeで表彰式があり、当教室から4名入賞し、
金賞2名、銅賞1名、奨励賞1名をいただきました。
おめでとうございます。
全国でたった5人しか演奏しなかった課題曲の『バイエル♪』
その部門では全員が『楽しい小品』だったのにまさかのうちの生徒がたった1人だけバイエルを演奏して金賞をいただきました。
たった数秒の曲ですが奥が深くてすごく勉強になりました。
驚いたことに同級生が参加していて銀賞をとっていた。
それもとっても刺激になりました。
今年、入賞出来なかった生徒さんも『また来年リベンジしたい』との事でみんな向上心が高くて立派です。
私自身も生徒さんと一緒に成長していきたいです。
みんな、ありがとう感謝です。




このブログへのコメント