日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

5/17(日)までお休みします。

ピアノ教室.COM






5/17(日)までお休みします。
和歌山の音楽教室は私の教室の広さは、休業要請の条件には当てはまりませんが、、。
念には念をといったかんじになります。
(保護者の方にはお休みにした理由を連絡しています)
返金対応も今回もきちんと細かくさせていただき、ご連絡しています。

また延期になる場合もありますし、ところどころお休みも増えるかもしれません。
細かくご連絡していきます。



教室での対策
(保護者の方には連絡済)
□教室換気、手の消毒、講師は1日何度も手洗い
□ピアノ以外の共有部分は作らない、
共有部分(机、ドアノブ、鉛筆、玄関、床など)は定期的に
除菌シートやウィルス除去スプレーでふく。
□講師はダブルマスク(下はウィルス通さないマスク)
生徒さんも必ずマスク着用
□保護者の付き添い一切なし(密を作らない)
□体験レッスン中止
□大人のレッスンはコロナ収束までの中止
(看護師さん、保育士さん、接客するお仕事の方も多く、もしものことがあれば仕事に直接影響するかもしれない為)※連絡済
□レッスン中は顔をかかない、触らない、どうしても痒いときはティッシュを渡して触る。
(帰ったら必ず石鹸で手洗いと毎回、帰りに伝える) 
□レッスン時間に余裕を作り、前後の生徒さんとすれ違い程度、
教室に蜜を作らない
□講師(家族含む)の体調管理はもちろん、
生徒さん(家族含む)にも風邪のような症状、咳、下痢、微熱、熱、嗅覚障害、味覚障害あったら休んでいただきます。
その他書ききれない位、沢山徹底しており、細かく連絡しております。


カーペット等も除菌やウィルス除去スプレーをしています。




講師、講師家族も徹底しております!
□家族を含め毎朝の体調管理、少しでも体調不良の場合は
ピアノ教室をお休みします。
□家族も含めマスクは徹底(マスクの表面も触らない)、外出しても手洗い、
消毒、共有部分をできるだけ触らないなどしています。
□講師&講師家族は不要不急の外出は
都市部に緊急事態宣言が出ている前から控えている。
土日祝は出来るだけ外出を控える。
家族以外と会わないようにしています。
(訪問、ご近所さんは挨拶などは仕方ないですが‥)
□混雑したところは避ける
(時間帯を選んで行動、混雑していたら入らない)
買い物などは出来るだけ一人で行動
(従業員さんのためにも)





私が健康第一で元気、
私の家族も元気でなくてはいけません。
その他色々考えて行動をしています。


私は子供もいないのでこういったこともできますが、お子様がいる家庭はなかなか難しいと思います。
太陽もたくさん浴びてほしい。
ですが子供達も学校もなく我慢我慢‥
ストレスいっぱいですね。
生徒達もストレスたまりまくっています‥。



そして医療従事者や検査する方、保健所、役所の方は大変で、
医療従事者の方は自宅に帰れない人もいるとニュースでききました。
また検査をする方で、出産し、育休中に人数がたりないから
職場に戻ってきてほしいと頼まれて、産まれたばかりの乳児を自分の親に頼み、
泊まり込みで働いているときいて本当に切ない‥。


自分達に出来ることは一人一人の行動が
今大変な人を救うのではないかと思います。


またスーパー、薬局、100均、ホームセンター、配送(段ボールの中につめるスタッフ方も)の方も
混雑したり荷物が多かったり、恐怖の中で働いています。
そんな人達に怒鳴ったり菌扱いをする方もいるときいて
本当に同じ人間なのか?と感じます。
人間はイジメも同じで、どうして自分より下を見つけたがるのかと普段から感じています。
どうしてそういう風に傷つけることをしてしまうのか?
不思議でたまりません。




そして観光業、飲食業、休業を要請させられている方も本当に本当に日々どうしようと感じていると思います。
これだけではなく、、大変な職業、日々追われている方、
日々の不安や明日をどうしようと悩んでいる方も沢山います。



その方のためにも行動を見直し、感謝の気持ちをこめて、、
そして今出来るのは早く収束するために私達が行動しなければいけません。
収束しないと長引くだけです。



お休み期間は‥大掃除をします。
ご飯が食べれるありがたみ、衣食住ができるありがたみを改めて感謝します。
そして衣食住がある限り、飲食店のテイクアウトなど利用もしていっています。


収束後は自分達が収入が激減しない限りですが、、
外食、旅行、買い物など沢山します!!
そのためにも一人一人、行動を!!




↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント