日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

松戸市上本郷 みきピアノ教室

  • 受験に向けて

    幼い頃から通い続けてくれた高校生が、受験勉強に専念!とのことで、あと数回のレッスンとなりました。 元々「趣味で」という事でしたので、基礎はしっかりやったのち御本人のペースで進めてきた方ですが、音楽的に表現出来るようになってくれました。 親御様や私が「練習!練習!」と煽ったわけではありませんが、長い期間にはピアノに前向きでない時期もあったように思います。 それでも続けて上達するケースは珍しくないものです。ですから小さなお子様が「辞めたい」というのがどういう心理なのかは、大人が見極める必要も... 続きを読む

    2023年9月17日

  • ポップスの演奏が

    中学生男子数名、御本人のリクエストでポップス系の曲をレッスンしています。(ちなみにあのJasrac著作権裁判の時、個人教室では容認と確認しましたし。) 以前から習っていた生徒さんですので、私が一から譜読みを手伝う事もなくある程度弾けています。   しかし音を並べて弾くことは出来ているのですが、いわゆるノリが悪いという感じ。アクセントの位置についてアドバイスしました。クラシックの時とは違う事も多いのです。 すると次のレッスン時に「あ!変わったな!!」とすぐに分かりました。練習したんですね。そして... 続きを読む

    2023年7月13日

  • 体験レッスンからのご入会

    年度途中ではありますが、体験レッスンからご入会頂きました。 空き時間へのご案内となりましたが、ご都合の良い枠があったようで良かったです。 我が子が幼かった時を思い出すのですが、案外年度途中の良さもあるものです。 新年度は子どもたちにとって環境が変わりますよね。大人と違って、授業コマ数が少し増えただけでも幼いうちはなんとなく違ってきます。そこへ全く新しい習い事となった時、ウキウキした気持ちに反して疲れているように見えることもあります。 新学年に少し慣れたタイミングで、新しい事にチャレン... 続きを読む

    2023年7月12日

  • 6月に入りました

    5月に運動会を終えた小学校が多く、ようやく生徒さん達も通常モードになってきたように感じます。 特に低学年のお子さんは、学校に慣れてきたと思ったらGW、そこからの運動会練習…なんとなくお疲れモードがレッスン中にも感じられて。毎年の事なので、様子を見てピアノの課題も調整して出しています。 完璧主義といいますか、「あまり弾けてない」と自己判断して「休みたい!」というタイプのお子さんもいるようで、親御さんからご相談受ける事もありますが、そういう時は「どうぞそのままの状態で来てください!」とお伝えして... 続きを読む

    2023年6月6日

  • 5月~新年度

    教室では5月から新年度としています。 毎年希望時間のアンケートをとり、全員のレッスン枠を組み直し。皆様のご協力もあり、5月からの枠も円満に決めることが出来ました。 【火曜】16:20より前の時間 【水曜】15:40より前の時間 【土曜】午前・午後共に若干名 【月曜・水曜】19:30以降21:00くらいまで こちらの時間帯には対応可能です。ピアノ教室に通うことをご検討中でしたら、お問い合わせお待ちしております。 続きを読む

    2023年4月26日

  • 春休み

    春休みですね。 ピアノ教室も少しお休みを頂きます。 うちのお教室は年間44回(月額制の場合)と回数を多めにお約束しています。 ですので、1週間毎にレッスンがあるのが通常なのですが、学校長期休暇・祝日・年末年始など一般的な世の中の休日に合わせてお休みにすることを心掛けています。 通常はレッスンの1週間後に生徒さんの演奏を聴くことになりますが、お休みが入ると2週間後ですね。 生徒さん各々個性がありますから、普段の様子から宿題の量や内容も調整して出しています。 2週間後…自分でよく考えて進めてきた... 続きを読む

    2023年3月24日

  • 年度の切り替えで

    体験レッスンご希望の方が増える時期です。お問い合わせありがとうございます。 うちのお教室の新年度は5月~スタート。そのため現時点でのご入会は空き時間への御案内となります。 転居その他の事情で他教室から移動されてきた方には、まず以前使っていた教材を見せて頂いています。少し演奏してもらうと、どんなレッスンをされてきたのかおおよその事は分かります。 教材もそのまま継続の場合もありますし、私からは違ったご提案をさせて頂く場合もあります。その場合は、私が使い慣れているものに…という訳ではなく、その教... 続きを読む

    2023年3月4日

  • やっぱり基礎は大切

    少し前のブログに、娘は基礎をしっかり指導して下さる先生にお願いしていたという内容を書きました。 親である私がまず信頼している先生でしたので、その方針は私も生徒さんへの指導で勉強になりました。 特に幼いうちは、後々直すのに苦労するような癖はつけない方が良いというのが指導者の考えです。 「自由でいいじゃないか」という考えもあると思いますが、癖をつけたままだと早い段階でテクニック的にも限界がきてしまうかもしれません。 私に限らず、ピアノの先生が姿勢の事などお伝えするのは、後々の事を考えてな... 続きを読む

    2023年2月7日

  • 今月からスタート

    兄弟姉妹の発表会を観にきて、自分も始めたい!という下のお子さんが今月からスタート。 上のお子さんが始めた時より少し学年が上です。これまで送迎でレッスン室に入った事もあります。 自分からやりたい!というまで待ち、実際そう話してからすぐに行動に移して下さる親子さん。とてもありがたいです。 幼いうちは、習うことがよく分からずにお友達がやってるからとか、その時々の気分で「やりたい!やりたくない!」と言うこともあると思います。親がその価値を知っていて、まずはやらせてみるというのもありだと思います... 続きを読む

    2023年2月7日

  • 2023年5月からの変更点

    体験レッスンや入会金について、2023年5月(当教室新年度開始)より変更点がございます。 詳しくはこのホームページレッスン料欄をご確認ください。 長年無料とさせて頂いておりましたが、稀に何処のピアノ教室に通うおつもりもなく、無料体験教室を巡るような方もお見受けする事がございますので、有料とさせて頂くことになりました。 続きを読む

    2023年1月23日

  • 一年半に一度にした理由

    当教室発表会は、1年半に一度のペースで行っています。 以前は毎年だったのですが、時代の流れもあり、忙しいお子様も増えてきているように感じてから変えました。 ピアノ指導者側になる人と、趣味の一つとして楽しんで続けたい人とでは、練習の優先度も違うのが現実だと思っています。 ステージに立つには、やはり御本人のベストに近いパフォーマンスを目指してほしいので、練習期間は必要です。 余裕のある方は、発表会での演奏曲の他に通常教材も進めています。 しかし譜読みが遅めの方にとっては、発表会の為だけに... 続きを読む

    2023年1月19日

  • 兄弟姉妹の発表会を観て

    兄弟姉妹の演奏する姿を観て、或いは親子連弾でママ・パパと演奏する姿を応援していて、自分もやってみたい!と下のお子さんが興味を持ってくれたそうです。 早速今度教室でお試しレッスンをします。もっと小さい頃にお姉ちゃんの付き添いでママとレッスン室に入った事はあるけれど、忘れちゃってるかな。 発表会でのソロは、クラシック系で御本人にとって勉強になりそうな曲に向かい合ってもらうようにしています。(選曲は数曲の候補から御本人が最終決定) 連弾のコーナーは「楽しく」という意味合いで、ご家族or私と演奏し... 続きを読む

    2023年1月18日

  • 楽しかった~ また出たい!

    発表会を終えました。 初参加のお子さんも終わってから「楽しかった~。また出たい!」と話しているそうです。 保護者の方々からそんな感想を伝えて頂き、私も嬉しく思います。 幼い他所のお子さんが一生懸命弾く姿に、数年前の我が子を重ねて応援する気持ちで観てくださった方も。 そうですよね…あんな小さかった子が足台を使わなくなり、私もいつの間にか身長が抜かれ…玄関に脱がれた靴もこんなに大きくなっていたのか!と時々ビックリします。 演奏内容も年齢と共に変化していきます。 そういった成長を保護者の... 続きを読む

    2023年1月16日

  • 緊張をエネルギーに cmより

    cmでこんなセリフと共に、ピアノ演奏する子、水泳する子、そして受験生の映像ですね。 今週は発表会前の最後のレッスンです。 本番前の舞台袖でも幼いながらに緊張している様子が伝わることがよくあるんです。どちらかというと、年齢が上がる方が本当の意味で緊張しているように思いますけれど。(私はそうでした) そして演奏を終えてホッとして戻ってくる表情。 本人評価で上手くいったりいかなかったりするかもしれませんが、私はcmのセリフ通りエネルギーになる!と思っています。その時だけでなく、後々そう思うことも... 続きを読む

    2023年1月11日

  • 友人の教室発表会

    先日、学生時代からの友人の教室主催発表会を聴きにいきました! ステキな発表会でした。生徒さん一人一人の個性を考えて選曲したんだなぁ~というのが、初めて会うお子さんの演奏からも伝わってきました。 コロナのこともあり友人の所では久々の発表会だったのですが、直後のレッスンでもう次の本番を楽しみにしている初参加のチビッ子がいたそうです。 こういう感想って、我々指導側にも本当に嬉しいんですよ。そして、そういう目標がある方は普段の地味な練習もコツコツ積み上げていけるんです。 私の教室も来月発表会... 続きを読む

    2022年12月21日

  • 童謡の絵本で

    ご家庭にある童謡絵本を持ってきた低学年さん。 メロディを弾いてくれました。弾きにくそうにしていましたが、指使いを少しアドバイスすると「あ~、そうか~」とすんなり直していました。そこへ私が伴奏をつけて、即席の連弾を楽しみました。 この生徒さんは普段からよく練習してきます。市外へ転居されても電車を使って通いつづけてくれています。レッスンも45分を選択されているので、ソルフェージュやご本人の興味ある事を扱う時間的余裕も比較的あります。 私自身も聴いてきたり、我が子に歌い聴かせてきた童謡がたく... 続きを読む

    2022年12月13日

  • 昔も今も本質は変わっていないんじゃないかな

    子供達の事です。 基本的には「今やりたい事はコレなんだ!」というのが優先で、1日・1週間…と先の事を考えて計画的に行動するのは、一般的に低学年さんには難しいのでは?と思っています。 「練習を自らしない」と、幼児~低学年生徒さんの親御様にご相談されると、そんなに珍しい事ではないなと思います。 私の子供時代に比べて、毎日忙しいお子さんが多いのも理解しています。「自分が子供の頃はもっとやったものだ…」という大人の方、生活パターンも同じであったでしょうか?私の場合は、今のお子さんよりボ~っとする時間... 続きを読む

    2022年12月11日

  • ご入会から数ヶ月

    小学校低学年からのご入会で数か月。ピアノのレッスンという形にも随分慣れてきて、家での練習も習慣付いてきたんだなぁ~と感じられるようになった生徒さん。 1月の発表会は見送られましたが、聴きに来てくれる予定です !お友達の演奏を聴いて、目標や憧れを持ってくれると、会を催す側としては嬉しいです。 前回発表会はご入会から間もなくて聴きに来てくれた生徒さんが今回初参加で数名。受験で休会からの再開で再びステージの方。それから、一時的に発表会は出たくない…と経験アリにもかかわらず前回見送った高学年さんが... 続きを読む

    2022年12月6日

  • ご希望時間帯が

    お子さんのレッスン希望時間帯は、皆さん重なる事が多いものです。 平日ですと幼稚園や学校から帰宅し、それから習い事。 比較的早い時間帯でも15:00以降ご希望が多いです。 最近は、小さなお子様でも親御様のお仕事の関係で17:00以降をご希望が多いですね。私自身は遅い時間帯でも大丈夫なのですが…19:00だと遅いという方もいらっしゃいますね。 17:00~19:00の2時間、30分レッスンをキッチリ入れて4名。45分や60分の方もいらっしゃいますので、対応出来る人数にはどうしても限りがございます。レッスン曜日が複数だったとし... 続きを読む

    2022年12月4日

  • 部分練習しよう

    最初から最後まで通して弾く×数回。このやり方で仕上げられるのは、短い導入期の曲に限られます。 上達すれば弾きにくい箇所やアレコレ考えて弾く箇所が必ずありますし、曲も長くなります。 苦手な箇所を克服するための練習をしないと、得意な所だけどんどん速く弾いて、そうでない箇所は毎回つかえる…そしてまた得意な場面が出てくると気持ちよく演奏。こんな感じになってしまい、仕上げが上手くいきません。 レッスンでも「ココから弾いてみて」となっていきますが、それで戸惑ってしまう生徒さんは楽譜を見ていない事も多... 続きを読む

    2022年11月30日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ