日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

松戸市上本郷 みきピアノ教室

  • 頭では理解しているけれど弾いてみると…

    拍やリズムを数として頭では理解出来る。でも実技としてリズム打ちをすると、違っている。こういう方もいらっしゃいます。 違っている事に気付いていない場合が多いようです。  例えば123123…という三拍子。数えているようでいてもイチニイサ〜ンの様に、3だけ長い・間が違うという感じです。 リズムの前にメトロノームを使って拍子を打った場合、そのカチカチ…電子だったらピッピッ…という音を気にしていない感じなのですね。 まず正確な拍・リズムがとれてからでないと、そのうち出てくるrit.なども難しいです。 耳... 続きを読む

    2024年1月30日

  • レッスン曜日

    ●月謝制での現在レッスン曜日は(月)(火)(水)(土)です。 ●1レッスン制はその都度予約となります。生徒様と教室の都合により応相談。(上記以外の曜日も対応可) ●個人レッスンのみです。(別サイトにグループレッスンと誤った情報が掲載されているようです。訂正依頼をしても直っていません) ●時々メール送受信にエラーがあるようです。お問い合わせから3日経ってもコチラから返信がない場合は、お手数ですがお電話をお願い致します。留守電にメッセージを入れて頂きましたら折り返し致します。(コチラのサイト上ではレッスン費... 続きを読む

    2024年1月25日

  • 空き時間のお知らせ

    年度途中ですが、通塾の時間帯が変わったなどで少し空き時間の変動がありました。 月曜夕方、水曜夕方にそれぞれ1枠ございます。 土曜は午前1枠、午後は応相談となります。ご興味ございましたら、まずは体験レッスンをお申込下さい。 毎年4月にレッスン希望時間帯アンケートをとり、全員の調整をして組み直します。5月から新年度としてスタートです。空き時間へのご案内ではなく、ご希望を伺えるのは春になりますので、時間帯のことでお悩みの方はそういった事情も参考になさってください。 続きを読む

    2024年1月17日

  • 2024年度発表会

    夏に発表会開催予定です。私のクジ運が悪く会場の時間帯が希望通りではないのですが、参加希望の方が多く嬉しいです。(当教室は強制参加ではないです) 一回の発表会だけに時間をかけすぎない方針ですが、中学生以上は学業や部活との兼ね合いで忙しいと思うので、早めに選曲して練習開始します。ソロと連弾の構成です。 小学生も最近は何かと忙しいように思いますが、早くから発表会の曲だけに取り掛かると案外仕上げ段階で崩れたりすることもあります。飽きてしまったりもするんでしょうね。それに、まだ大曲を弾ける方も一般的... 続きを読む

    2024年1月17日

  • 自分で練習とは②

    習った知識で構成されているので「間違ってもいいからまずは自力で弾いてきてみて」というと、「先生が教えてくれない」という考えになってしまう方も時々いらっしゃいます。 それはちょっと違うんですよね〜…。 学校の授業を思い浮かべてみてください。算数など例題を取り上げて説明をうけたあとで、「ではコレを解いてみましょう」となり、応用問題へと進みませんか? 国語も授業で読み込む文章がありますが、その他に好きな読書は出来ますよね。(楽器でいう「好きな曲を弾く」って感じですかね)読んだ後の感想や解釈は自... 続きを読む

    2023年12月24日

  • 自分で練習とは

    ピアノを習い始めた導入期は、当然知らないことばかりですので、教室で学んだ事を家庭でも繰り返し復習することが練習です。 年齢や内容により特に宿題にしない場合もありますが、実技に入ったら練習習慣をつける意味で、簡単な曲でも毎日楽器に触れる方が良いですね。 習った知識で構成されている曲になると、私の場合はヒントを出して自力で弾いてきてもらいます。何を理解できていて何を理解できていないか?がわかるので、レッスンでソコを取り上げます。(といっても、本当に練習してきた状態なのかどうか?がポイントなん... 続きを読む

    2023年12月24日

  • 練習計画

    ある曲を期限までにレッスンしてほしいとリクエストがありました。 その生徒さんにとって頑張れば弾ける難易度ですので(たぶん自信がなくてコレを確認したかったのかもしれません)、来週までに弾いてきてね!と言いました。 次のレッスン…本当に出だしくらいしかやってなかった…。正直ちょっと期待外れ。楽譜上、習った知識で弾けるものでしたから。 では、期日までに弾けるようにするために!ということで、その場で練習計画を私が立ててみました。御本人は内心「えっ、このスケジュールでやるの?」と思ったかもしれません... 続きを読む

    2023年12月23日

  • ご入会  

    体験レッスン後、その場でご入会となり来月からスタートとなる生徒さんがいます。 後で知ったのですが、在籍生徒さんのご紹介でした。 楽しく続けていけるよう、毎日少しずつでもいいので練習を積み重ねていきましょう。 ※現在(月)(火)(水)それぞれ夕方に1枠あります。ピアノレッスンにご興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。新年度(5月〜)は、全員の希望レッスン枠アンケートにより組み直し致します。 続きを読む

    2023年12月22日

  • たった2ヶ月で気持ちが変わった

    ピアノを辞めようかな…と2ヶ月程前に言っていた高学年の生徒さん、先日は学校行事の伴奏譜面を持ってきました。教えて下さい!と。あまりの変化に嬉しい驚きでした! 私の方針として、辞めると意思がかたまっている方へのお引き留めはしません。他にやりたい事が出て来て何に時間を優先するかは、幼い頃と変わる事も当然あると思うからです。 ただし、迷っている場合は違います。「こんな向き合い方もあるよ」という提案をし、レッスン内容を工夫します。(退会のお申し出は前月初回までにとなっていますので、残りのレッスンで... 続きを読む

    2023年12月15日

  • 独学で出来る方も勿論いらっしゃいますが…

    様々なコンテンツを使用することで、熱心な方なら独学でも内容の濃いものを学べる時代となりました。 嬉しい事ですよね。 ピアノ実技もそれで出来る方もいらっしゃることと思います。特に大人で継続出来る方なら。 ただお子さんのレッスンでは、ほんのちょっと椅子の位置や姿勢をアドバイスするだけでも変わる場合があること。それに気付いてあげるだけで弾きやすさも変わります。 そして、週1でもグランドピアノで実際に弾く事で、電子やアップライトと打鍵の感覚が違う事を身体で覚えていけるように思います。 アコー... 続きを読む

    2023年12月15日

  • あれ?違う〜。アハハハ…

    新曲視唱初めてのお子さんが、自分で歌ってみて「あれ?違う〜。」と笑っていました。 音程を外した事を自覚出来ていて、なんか変だな?と笑ってしまったみたいです。 初めてなのに凄いですね!音感がついてきているからこそ判る違いです。 実技レッスンの他に短時間ではありますが、ソルフェージュも取り入れています。ご希望があれば45分、60分にも対応しています。 続きを読む

    2023年12月13日

  • 初級教材の幼児さん

    初級教材を進めていく中で、少しずつ知っている曲が出てきます。 両手を使ったキラキラ星を練習してきた幼児さん。余裕をもって演奏出来ました。 教材に指定はありませんが、もう一歩踏み込んだ内容にチャレンジ! 「元気なキラキラ星」「優しいキラキラ星」…などリクエストし、その子が思うように弾いてもらいました。私も即興で伴奏をつけます。 すると、多くのお子さんはスタッカートなどまだ教えていない奏法も自然と取り入れて弾くんですね。 レッスン開始前のちょっとしたお喋りもありますが、演奏時の切り替えが... 続きを読む

    2023年12月13日

  • 上のお子さんの影響

    姉妹、兄弟で通ってきてくれるご家庭が数組いらっしゃいます。 歳が離れているあるご兄弟では、中学生の兄(運動部所属)が基礎的な内容を終え、ご自身の好きな曲にも挑戦するレッスンになってきました。 すると、低学年の弟君が基礎の教則本などを以前より明らかに家庭練習してレッスンに臨むようになりました! こういう事を積み重ねた先にお兄ちゃんみたいに弾けるようになるんだ!と理解してくれたんだと思います。 レッスン中に内容の質問をした時も、以前より自分の考えを伝えてくれるようにもなりました。そうなる... 続きを読む

    2023年12月12日

  • 自分で描いた大きなハナマル

    楽譜に大きなハナマルを描いた生徒さん。 前週に体調不良で対面レッスン欠席でした。体調回復してから撮影した動画の添削レッスンを行い、合格した曲に「自分でハナマルをつけましょう!」と伝えたら、とっても大きなのを描いてきたんですね。 園児さんなので、普段先生が描くハナマルを自分で描くって特別な気持ちだったと思います。 生徒さんによって色々個性がでますね。控えめな小さなハナマルのお子さんもいたりして面白いです。 体調不良時には、ご自宅で撮影して頂いた動画に添削レッスンを行います。 オンライン... 続きを読む

    2023年12月6日

  • 生涯にわたって音楽を楽しめるように

    私が心掛けている指導方針です。ピアノ教室ですから勿論ピアノ実技をメインとしていますし、上達してもらえるようレッスンをしていますが、音楽を嫌いになってしまわれると残念ですから、生徒さん1人1人の様子を見て進めています。 今月上旬、娘の通う中高一貫校で文化祭がありました。中2〜高1の文化祭はコロナの影響で寂しいものでしたが、高2でほぼ引退となる今年はたくさんのお客様の前でバンド演奏(軽音部)出来、良い思い出となったと思います。 娘のバンド4人中、ピアノ経験者が3人と別な楽器経験者1人だと聞いてい... 続きを読む

    2023年11月15日

  • 家でたくさん弾いてきたのね!

    アドバイスされた事に気をつけながら、家でたくさん練習したんだなぁ〜。 これはレッスンで一発目の演奏を聴いてすぐに分かります。 この一週間、たまたま同学年で同程度の進度の生徒さん2人が頑張りをみせてくれました。 右はレガートで数小節、左の和音は一小節ずつ打ち直し。この時、左につられて右メロディが切れてしまうことが慣れない方にはよくあります。 特に考えもなくスッと出来てしまう方もいますが、そうでない場合、まず耳で聴いて違いがわかるかどうか?から入る場合も。 前述の2人はそこから入りまし... 続きを読む

    2023年11月15日

  • 譜読みのはやさ 

    忙しいお子さんが多い現代。ピアノを習うといっても他の事との優先順位は各自違うと思うので、基本的には御本人のペースに合わせたレッスンをしています。 学校行事の伴奏譜を持ってくる生徒さんもいる時期です。 そういう時、やはり譜読みが速い子は有利ですね。期間内に弾ける事が条件なわけですから、譜読みが速ければその先のアドバイスが出来ます。 一部の学校の先生の中には、当たり前にサラッと弾けるお子さんより一生懸命さを評価する場合もあるように見受けられます。(流石につっかえつっかえは伴奏者として不安が... 続きを読む

    2023年10月11日

  • クラシックとは違う楽しさでした

    今年度は我が子の出演する軽音楽部の大会や、他校との合同ライブなどを観に行く機会がありました。 部活ももうすぐ引退ですし、コロナ明けでようやく学生らしいイベントを味わえた 楽しそうな若い方々の姿を見られて嬉しいです。 クラシック系の鑑賞とは違い、ペンライトやデコ団扇を持って他校の演奏にもノリノリ。審査がある大会でもそんな感じで、私には新鮮でした。 意外に思ったのは、バンドという形態であっても、選曲や演出など顧問の先生の手がガッツリ入って大会に臨んだというコメントをしている学校も多いことでし... 続きを読む

    2023年10月10日

  • 好きな曲のジャンルは様々

    やる気が起きない時期に好きな曲を!という内容を以前ブログで記載しました。 生徒さんによって好きな曲のジャンルは違います。正直、私が知らない曲もあります。ゲームやアニメ曲など。 ですが便利な時代になりましたよね〜。スマホで検索すれば聴けます。それを聞いて生徒さんの今の実力でなんとか弾けそうかどうか?など知ることが出来ます。 そして大抵の楽譜はネットで手に入れることも出来ます。難易度も選べます。 さて、知らない曲を指導出来るのか??はい、ピアノ教師でしたら大抵皆さん出来ますよ!耳で音を拾... 続きを読む

    2023年10月6日

  • なんとなくヤル気が出ない時

    大人にもありますよね、気分の波が。 お子さんなら尚更そういう事は時々やってくるものだと思います。 ピアノやその他の習い事にも、 ●始めたばかりの時期に比べ新鮮さがなくなる。(親御様の方も関心が薄れることが) ●内容が難しくなってきて以前ほど上達が実感しにくい。 ●生活リズムも学年と共に変化して時間のやりくりが大変。 ●そもそも好きではないことに気付いた。 などなど、習い始めて数年後に一度は感じる方が多いのではないでしょうか? そのうち「好きでないことに気付いた」は、「練習が」なのか「音楽... 続きを読む

    2023年10月5日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ