日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

タジマミュージックスクール

  • 今年も一年頑張りましたね。

     春の訪れを感じさせてくれる季節となりました。しかし、2月の豪雪の残雪はまだ消えず駐車場や雪捨て場には南極か北極にでも行ったような氷の塊を見ることができます。 さて、本日で今年度のレッスンは終了となります。みなさんはこの一年で大分上達することが出来ましたね。一日や一週間ではその進歩もわずかなものかもしれません。しかし、1年間、2年間または小学校の6年間などの期間で見ていきますとすごい成長だと思います。特に6年生を見ていますと初めてピアノ教室でレッスンし始めたころのことを思い出します。レッスン... 続きを読む

    2014年4月6日

  • ピアノ発表会に向けて

    立春を迎えましたが、春はまだ遠く、そして今年は記録的な豪雪に驚かされました。 さて、発表会もいよいよ近付き出演者のみなさんは練習に励んでいる事と思います。発表会はピアノを上手に演奏することも大切ですが、その日を迎えるまでの過程も良い経験になります。何か月も前から選曲し、計画的に練習を重ね、本番のプレッシャーにも押し潰されない様にしなければなりません。ステージで弾きはじめたら誰も手助けすることはできません。今まで練習してきた自分の力を信じて素晴らしい演奏になる様に頑張りましょう。 続きを読む

    2014年3月9日

  • 一年の計は元旦のあり

     新年を迎えひと月が経ちました。皆さんは今年をどんな年にしたいのでしょうか。一年の計は元旦にありと言います。何でもそうですが目標を持つ事はとても大切です。憧れのあの曲を弾きたいとか、発表会で素敵に演奏したいでも良いです。そして、そうするためにはどうしたらその目標が達成できるか考えてみましょう。ただ、「練習しないと。」と思って弾いているより練習することが楽しくなって来る筈です。その頑張りは必ず他の様々な場面でも役に立つものです 続きを読む

    2014年2月9日

  • クリスマス発表会を行いました。

     カレンダーもあと一枚となり、今年も残すところ数日となりました。  さて、今月8日にクリスマス発表会を行いました。小学3年生から大人の方まで6名の皆さんと私が演奏致しました。初めて参加の方もいらっしゃいましたが、普段と違う会場、ピアノ、そしてお客様の前で普段通りの力を発揮するのは大変な事です。しかし、皆さん大変立派に演奏されておりました。本番だけ上手く弾こうと思っても練習以上の事はできません。反対に考えるとしっかり練習していればその練習の努力は裏切らないという事でしょうか。二月の大ホール発表... 続きを読む

    2014年1月10日

  • ハンドケアもしっかりと。

    木枯らしが吹きはじめ冬の足音が一歩ずつ近づいて参りました。体調を崩してお休みする方も見かけますのでうがい手洗いをしっかりして元気にレッスンに来てくださいね。寒くなりますとピアノの練習も面倒になりがちです。特にピアノが寒い部屋にある場合には室温に気を配って頂き練習しやすい環境づくりも大切です。手が冷たいと指が動きませんのでレッスンに来る時も手袋を忘れないようにして下さい。また、しもやけやあかぎれ防止のハンドケアも心がけましょう。 続きを読む

    2013年12月2日

  • 学校の音楽会での上手な伴奏の仕方

    秋桜の花が秋風にそよぐ季節となりました。学校では運動会や文化祭、そして音楽会が開催され教室の生徒さんも活躍の場面を多く見かけるようになりました。特に音楽会では日頃ピアノ教室で学んでいる実力を学校においても披露できる良い機会です。ピアノ教室の音楽も学校の音楽も基本は同じですので、音楽上のリーダーとしてクラス全体を引っ張る役割を果たして下さいね。上手に演奏するポイントは幾つかありますが、まずは音程や歌詞をしっかり覚える事。何時までも楽譜を見ていては音楽が自分の物になりません。合唱では自分のパート... 続きを読む

    2013年10月10日

  • 「花は咲く」を被災地で歌う。

     八月も下旬となりようやく朝夕の空気には涼しさを感じられる様になって参りました。楽しかった夏休みも終わりましたが、皆さん暑さに負けず元気にレッスンに来てくれております。  さて、私は8月1~3日に東日本大震災の津波で大きな被害を受けた岩手県の山田町、宮城県の戸倉中学校を訪問してきました。山田町とは合併前の上山田町時代に「山田」繋がりで小学生の交流があったそうです。その当時の小山町長さんを中心に市議会議員さんや上山田地区の様々な役職の方、小学生、中学生と48名でバスに10時間揺られての長旅でし... 続きを読む

    2013年8月25日

  • 基礎基本の大切さ

     朝顔の花が咲き始め、いよいよ夏本番を迎えました。お子さん達は待ちに待った夏休みを迎えます。一学期の疲れを癒し、二学期に向けてエネルギーを充電してください。でも、お家での練習時間もきちんと確保してくださいね。  さて、前回は譜読みについて触れましたが今回は音楽をする上での基礎について考えてみたいと思います。何をするにも基礎基本が大切ということは知っていてもどちらかというと退屈とか時間がかかると言ったイメージがあります。弾きたい曲だけ弾ければ良いのでそんなに本格的でなくてもという考え方もあるで... 続きを読む

    2013年7月22日

  • 読譜力をつけましょう。

    ようやく梅雨らしくなり「恵みの雨」が降る季節となりました。カエルたちの合唱にも何とはなしに嬉しさが感じられます。  さて、レッスンで時々見かける光景ですが、曲が合格になり次週の宿題を譜読みしている時です。五線の音符の位置から読譜するのではなく鍵盤を弾いて思い出しながら答える生徒さんがいます。初めて見る楽譜ですので教本を見て考えなければわからないはずですが、鍵盤を見ると答えがスラスラ出てくるのです。そんな時はたぶんお家で予習してきたのかなと思うのと同時に、どなたかに弾いてもらって既に知っている... 続きを読む

    2013年6月23日

  • 絶対音感のトレーニング

    緑が目に鮮やかな季節となりました。今月は暑い日と肌寒い日の変化が激しく、体調を崩しがちの方も多かったようです。  さて、レッスンでは演奏技術の練習の他に音感トレーニング(ソルフェージュ)を行っています。幼児の場合はレッスンに入る前に階名模唱をします。これは指導者がピアノに合わせて歌った1小節程度の音階を真似て歌うものです。テレビコマーシャルで見かける「ドレミファソ~ラファミ・レ・ド。」です。この練習は音程と階名が結びつき絶対音感が付きやすくなります。そしてこの段階を卒業した小学生は絶対音感トレ... 続きを読む

    2013年5月26日

  • ブログデビュ-です。宜しくお願いします。

    今月の教室生へのおたより5月号より~ 春たけなわの今日この頃という季節ですが、今年は夏日があったかと思うと、季節外れの雪が降ったりと気温の変動の激しい春を迎えました。新学期になりそろそろ疲れが見えてきた方もいらっしゃる様ですので体調管理には十分気を付けましょう。 さて、ミュージックスクールも新年度を迎えました。室生のみなさんが音楽を通して充実した一年を過ごせるようにお手伝いさせて頂きます。音楽を学んでいく上では、音符の読み方、リズム感や音感、テクニックを付ける事が重要です。しかし、一番大切なこ... 続きを読む

    2013年5月4日

  • 発表会に向けて

    ♬はるが来た~はるが来た~どこに来た~今年の冬は暖かく、もうすぐそこまで春が来ている感じです。さて、発表会もいよいよ来週になりました。レッスンでも本番を想定して隣の広いレッスン室でおじぎを含めたリハーサルをしています。ご家庭でもご家族をお客さんに通し練習をしてみて下さい。また、慣れてくるとテンポが速くなり過ぎる傾向がありますので、心を込めてきれいな音で丁寧に弾くつもりが丁度良い加減です。本番当日の皆さんの素敵な演奏を楽しみにしています。 続きを読む

    -0001年11月30日

  • 発表会に向けて

    ♬はるが来た~はるが来た~どこに来た~今年の冬は暖かく、もうすぐそこまで春が来ている感じです。さて、発表会もいよいよ来週になりました。レッスンでも本番を想定して隣の広いレッスン室でおじぎを含めたリハーサルをしています。ご家庭でもご家族をお客さんに通し練習をしてみて下さい。また、慣れてくるとテンポが速くなり過ぎる傾向がありますので、心を込めてきれいな音で丁寧に弾くつもりが丁度良い加減です。本番当日の皆さんの素敵な演奏を楽しみにしています。 続きを読む

    -0001年11月30日

  • 発表会

    ♬はるが来た~はるが来た~どこに来た~今年の冬は暖かく、もうすぐそこまで春が来ている感じです。さて、発表会もいよいよ来週になりました。レッスンでも本番を想定して隣の広いレッスン室でおじぎを含めたリハーサルをしています。ご家庭でもご家族をお客さんに通し練習をしてみて下さい。また、慣れてくるとテンポが速くなり過ぎる傾向がありますので、心を込めてきれいな音で丁寧に弾くつもりが丁度良い加減です。本番当日の皆さんの素敵な演奏を楽しみにしています。 続きを読む

    -0001年11月30日

  • 発表会

    ♬はるが来た~はるが来た~どこに来た~今年の冬は暖かく、もうすぐそこまで春が来ている感じです。さて、発表会もいよいよ来週になりました。レッスンでも本番を想定して隣の広いレッスン室でおじぎを含めたリハーサルをしています。ご家庭でもご家族をお客さんに通し練習をしてみて下さい。また、慣れてくるとテンポが速くなり過ぎる傾向がありますので、心を込めてきれいな音で丁寧に弾くつもりが丁度良い加減です。本番当日の皆さんの素敵な演奏を楽しみにしています。 続きを読む

    -0001年11月30日

  • 令和初発表会

    ♬はるが来た~はるが来た~どこに来た~今年の冬は暖かく、もうすぐそこまで春が来ている感じです。さて、発表会もいよいよ来週になりました。レッスンでも本番を想定して隣の広いレッスン室でおじぎを含めたリハーサルをしています。ご家庭でもご家族をお客さんに通し練習をしてみて下さい。また、慣れてくるとテンポが速くなり過ぎる傾向がありますので、心を込めてきれいな音で丁寧に弾くつもりが丁度良い加減です。本番当日の皆さんの素敵な演奏を楽しみにしています。 続きを読む

    -0001年11月30日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ