日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

百合ヶ丘 陽だまりピアノ教室

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆確定申告・・・来年こそは早めにとりかかろう・・・

    今日はいいお天気♪ゆっくりお散歩でもしてカフェでのんびり・・・ したいところだったのですが(^^; 私も個人事業主のハシクレとして、 確定申告書類を作成する作業に追われました。 締め切りの前日・・・ギリギリでお恥ずかしいです。 確定申告をするほど事業所得もないので 本来は省略しても良いのかもしれませんが 帳簿や領収書と向き合っていると 「ああ、一年頑張ったなあ~」と実感するわけです。 経費のトップは「研究費」です。 一昨年末からピアノランドマスターコースを受講し始め 全盲の生徒さんを受け持... 続きを読む

    2014年3月16日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆レスナーにもピアノレッスンは必要だ!

    今日は風が冷たかったですね・・・ でもなんとなく真冬物は着たくない、 全身パステルカラーで出かけました、ささやかな抵抗です(^^; さて今日はピアノのレッスンを受ける、 つまり私が師匠に教えを請う日です。 教える立場の「先生」がレッスンを受ける・・・ ???と思う方もいらっしゃるかも知れませんね。 音大受験には受かった、単位を取って無事卒業はした、 でもそこで終わりではないのです。 常に勉強していないと、技術も知識も退化します。 なのでセミナー受講したりレッスン受けたり 勉強を「継続」... 続きを読む

    2014年3月14日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆カフェサンテで4月19日にイベントします♪

    まだまだ寒い日が続いていますね (><) 今日cafe Santeさんでお茶をしてきました♪ とっても美味しいブラウニーを頂きながら 3月2日のお礼を言いつつ、来月もイベントをやらせて頂きたい旨お話ししました。 快く開催をご了承いただけました! というわけで告知です! (^^) 『ピアノをひく前のプレ・ピアノレッスン』 4月19日 午前11時~12時(予定)cafe Santeにて cafe Santeさんのランチ付 卵、乳製品、白砂糖不使用の身体に優しいマクロビ料理です。 お店のHP http://mycafesante.com/ 対... 続きを読む

    2014年3月10日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆無理なく続けて欲しいから…月3回レッスン♪

    今日はひさしぶりに午前中からお出かけ。 ピアノランドマスターコースに出席するのです! このマスターコース、本当に良心的です。 休んだ日のノートや講義の録音を送って頂き 何とか勉強を続けられるのです。 このおかげで、何とかついて行ってます。 出席したくても出来ないとき…ありますよね。 私もマスターコース以外にも ボランティア活動やセミナー、趣味のレッスンなど 「あー行きたかったのに…」とがっかりすることが多々あります。 だけど体調不良、家の事情、etc. どうにもならない時もあるんです... 続きを読む

    2014年3月6日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆保科コーチのコーチングセミナー

    少し前の話ですが 2月28日に保科陽子氏の 『ピアノの先生の伝え方トレーニング出版記念セミナー』 に参加してまいりました。 保科氏はプロフェッショナルコーチの資格を持ったピアノの先生です。 コーチングは学校教育や子育てにおいて注目されていますが ピアノ教育でもたくさん書籍なども出ています。 保科陽子さんや青木理恵さんの本は読んでいましたが セミナー参加は初めて!わくわくしました♪ また、障害者のレッスンで実績のある福田りえ先生のお話も楽しみでした。 第一部は保科陽子先生による タイプ... 続きを読む

    2014年3月5日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆カフェサンテさんでのイベント無事終了

    去る3月2日、百合ヶ丘のcafe Santeにて 初めてのイベント(親子参加型グループレッスン)を行いました。 お越しいただいたのは横浜市にお住まいのご家族、 お父様お母様、4歳の男の子、もうすぐ2歳の女の子です。 対象年齢3歳からとしておりましたが、兄妹で参加を、とのことで 2歳のお嬢さんも参加してもらいました。 簡単にレッスン内容を振り返りますと・・・ 〇『プレ・ピアノランド1』より ・ジャンプしよう ・ひざをたたこう ・ぐーぱーたいそう ・ぱっちんふわー ・うーわっ ・かたかたたいそう ... 続きを読む

    2014年3月4日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆次の日曜日にカフェサンテにてイベント開催します!

    ようやく寒さが和らいでまいりましたね。 前回の記事でもってご紹介しましたが 百合ヶ丘、弘法の松の近くのcafe Santeさんにて 当教室初のイベントを開催します! ♪ピアノをひく前のプレ・ピアノレッスン♪ ☆日時 3月2日(日)1時30分~2時30分 終了後はお茶会 ☆参加費 大人700円子供300円(お菓子とお茶付) ☆場所 cafe Sante 麻生区百合丘3-24-24 ☆お申込みはメールにて yurigaoka.hidamari@gmail.com ピアノを始めたい3歳~6歳のお子さんとその 親御さんを対象に グループレッスンの参加者を募... 続きを読む

    2014年2月24日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆3月にイベント開催します!

    百合ヶ丘、弘法の松の近くのcafe Santeさんにて 当教室初のイベントを開催します! ♪ピアノをひく前のプレ・ピアノレッスン♪ ☆日時 3月2日(日)1時30分~2時30分 終了後はお茶会 ☆参加費 大人700円子供300円(お菓子とお茶付) ☆場所 cafe Sante 麻生区百合丘3-24-24 ☆お申込みはメールにて yurigaoka.hidamari@gmail.com ピアノを始めたい3歳~6歳のお子さんとその親御さんを対象に グループレッスンの参加者を募集します。 ピアノレッスンの目的は「音楽的自立」。 ピアノを一時のの習... 続きを読む

    2014年2月16日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆アート講座(Jazz入門)に行ってきました

    先週に引き続き川崎市のイベントに参加しました。 川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカ)発アート講座Vol.5 第10回 Jazz入門 即興演奏×スウィングの魅力 講師はとっても楽しい佐山雅弘先生♪ ほとんどピアノ弾きっぱなし!実演の多いレクチャーでした。 でもジャズって知識が皆無に近かったのですが・・・歴史を学ぶと本当に面白い! クラシックと一緒で、時代が新しいほど前衛的になるなど、変化があるんですね! 去る12月8日に三鷹市で最初で最後の発表会を行ったとき ジャジーな曲も2曲プログラムに取... 続きを読む

    2014年2月1日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆オペラな二日間

    またまたピアノ以外の話題です♪ 昨日、一昨日と久しぶりに生の演奏を聴く、観る、機会に恵まれました。 まず25日(土) 川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカ)発アート講座vol.5第9回 『オペラの魅力~モーツァルトのオペラ~』 新百合21ホールで行われました。 前半は講師の小畑恒夫先生がとても分かりやすくレクチャーしてくださいました。 恥ずかしながらオペラに関しては(ピアノに関してもかもしれませんが(汗)) 知識がイマイチな私。。 時代背景や関わった人物など、とても勉強になりました。 後半はコ... 続きを読む

    2014年1月27日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆友人の個展・・・葉月ホールハウスにて

    プレピアノランドの魅力をお伝えする前にプライベートな記事を・・・ 本日姉といっしょに、高校の同級生、大の仲良しのグリ様の個展に行ってきました! 彼女は日本画の画法を使い、独特の世界観を持って精力的に創作活動をしています。 このところの気温の低下、日照時間の少なさに 鬱々としておりましたが、 彼女の明るく優しい作品、ちょっと切ない作品に慰めてもらいました。 グリ様とはおしゃべりもできました。 彼女は引っ越し祝いに画をくださるので、私と彼女と姉で色々考えて とっても素敵な、明るくて楽しい... 続きを読む

    2014年1月19日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆プレピアノランドの魅力 その1

    あけましておめでとうございます♪ 本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 今年も楽しくレッスンしていきたいと思います。 さて、昨年書きました二段階導入法ですが、 その第一段階にとなる教材『プレピアノランド』について少し書きたいと思います。 プレピアノランド、それは長く楽しいピアノ人生の土台をつくるための素敵な時間を与えてくれます☆ 最初に徹底的に身につけるのが「脱力」。 楽器って・・・実は力を抜いてナンボなんです! 確かに力が入っていても、ピアノは弾けます。但し初心者の内は。 音も少な... 続きを読む

    2014年1月4日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆良いお年を・・・

    二段階導入法、ピアノランドメソッドについて書こうかと思いましたが 今日は晦日なので一年のまとめを・・・ 今年は「発表会を開く」と「二段階導入法を習得する」という二つの目標を掲げてきました。 発表会、これは達成できました。 生徒さん、親御さん、私の家族みんなの協力で、 出演者6名でも立派に行う事が出来ました! 発表会には ソロとアンサンブルの両方に取り組みたい!という思いも 連弾をたくさん取り入れることにより実現できました。 二段階導入法の習得、これはまだまだ修行が足りないなあと思います... 続きを読む

    2013年12月30日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆二段階導入法について

    いつの間にかクリスマスも過ぎて・・・年の瀬ですね。 今年は夫一人のためにクリスマスコンサートをしました! バッハ、エルガー、そしてクリスマスソング♪ ささやかでも「企画し、実行する」事が出来ました。 次は2月頃、母のためにウィンターコンサートを企画中(^^) さて、前回書きました「二段階導入法」についてです。 これはピアノ二ストで作曲家の樹原涼子さんが提唱するピアノ指導法です。 ピアノを弾くには目、耳、指、腕、など「身体」の準備と 歌心、集中力などの「心」の準備をすることが重要である、 加... 続きを読む

    2013年12月28日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆本格的に生徒募集開始!

    連休が一日目ですね。 街はすっかりクリスマス。 今年は自宅でクリスマスコンサートをしようか検討中です(聴衆は夫、一名、以上です(笑)) 昨日、無事三鷹での最後のレッスンを終えました。 笑いあり、涙ありの日々でした。 素晴らしい生徒さん、親御さんと過ごした、 私にとって宝物のような時間でした。 自分の生きがいはピアノを教えることだと実感しました。 百合ヶ丘教室、新たなスタートです。 三鷹での経験で学んだことの一つは 「導入期の指導の重要性」です。 導入期に「このくらい見逃しても…」と思... 続きを読む

    2013年12月21日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆人前で弾くから、演奏は磨かれる

    明日で三鷹市、調布市の生徒さんのレッスンを終了します。 本当に寂しく、自分で決めたこととはいえ胸が詰まる毎日です。 全員にではありませんが、私のコンディションが良く、時間に余裕のある場合は お別れにピアノ演奏をしています。 曲は『愛の挨拶』 軽く、小さな曲ですが、 掘り下げると意外と深い・・・そんな曲。 結婚式でも弾けるし、生徒さんの目標の一つになればなあと。 暗譜ではないけど、ステージ上でもないけど いやー結構緊張します。 でも、人前での演奏ってすごく大事なんです。 なんていうか... 続きを読む

    2013年12月19日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆ピアノランドマスターコース

    本日は久々に樹原涼子氏による『ピアノランドマスターコース』を受講いたしました。 今日はピアノランド第3巻の魅力満載の講義でした。 マスターコースに行き始めて約一年ですが 本当に自分のレッスンに対する意識が変わりました。 連弾など、ホント下手だったのですが 少しマシになってきた気もします。 また講義の内容もさることながら樹原先生の魅力的なこと! 今日久しぶりなのでご挨拶に行ったら 「心配してたのよ~!」と笑顔で抱きしめてくださいました。 人を導くという事、束ねるという事、教えるという事... 続きを読む

    2013年12月12日

  • 百合ヶ丘陽だまりピアノ教室☆引っ越しいたしました

    すっかり秋めいて参りました。 さて8月末に無事引っ越しを終え、百合ヶ丘に拠点を移しました! 新しい地で!今後ともよろしくお願いいたします。 残念ながら先日の台風でピアノ搬入が延期となり 設備がまだ整いませんが、 真新しいレッスン室(カワイナサール)にグランドピアノが来る日を指折り数えております。 ついに今週末!来る予定なのですが、 あいにくの天気になるかもしれません。 お天気に恵まれるよう祈る日々です。 続きを読む

    2013年10月2日

  • 引っ越しいたします

    蒸し暑い日が続いております。。。 この度、7年間暮らした三鷹市を離れ、川崎市に引っ越すこととなりました。 これにより、三鷹市周辺での生徒さんの募集は一旦締め切らせて頂きます。 引っ越し後は現在の生徒さんのレッスンを継続するとともに 自宅でのホームレッスンを開始する予定でおります。 グランドピアノによる本格的なレッスン、 また現在力を入れて勉強している点訳楽譜による指導もしていきます。 9月半ばごろ情報を更新いたします。 何卒よろしくお願いいたします。 続きを読む

    2013年7月31日

  • テレビ寺子屋

    2月10日早朝、ピアノランドシリーズの樹原涼子先生がテレビに出演されました。 私は「ピアノランド・マスターコース」の受講生、勿論録画して拝見しました。 その中で一番印象に残ったのは「カウンセリングレッスン」という言葉。 先生が一方的に教えこむのではなく 生徒さんが自ら「気付く」レッスン。 私の目指す「音楽的自立」に不可欠な手法ですね。 なかなか難しいですが、実践して行きたいと思います。 続きを読む

    2013年2月12日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ