日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

坂場ピアノ教室

  • 「今の演奏、どうだった?」

    新潟市、今季初のまとまった雪が降りましたね。 例年よりもかなり早い積雪です。 交通渋滞や除雪作業で大変だった方も多いと思います。お疲れ様です。 さて、坂場ピアノ教室では、発表会やコンクールが近くなったら、レッスンの最初に1回通しで弾いてもらいます。 そのあと、今の演奏の「良かったところ」「直した方がいいと思う場所」を生徒さんに言ってもらいます。 実は、これは大学時代の恩師の真似をしたもの。 レッスンでは通しで弾いたあとに「どうだった?」と自分の演奏の感想を聞かれるのが日常でした。 大学を... 続きを読む

    2017年12月6日

  • バッハコンクール予選

    先日、新潟で日本バッハコンクールの予選がありました。 生徒さんが参加されたものの、私はレッスンがあって見に行けなかったので、お母様が採点票をコピーして持ってきて下さいました。 コンクールでは、生徒さんの演奏に対して審査員の先生方から講評をいただけます。 お一人ずつ、良かった点や今後の課題などを、点数と共に講評用紙に書いてくださるのです(コンクールによって違いがあります)。 年齢の幼い生徒さんたちは演奏があっという間ですから、その間にポイントをまとめて書くのは大変なことと思います。 でも、... 続きを読む

    2017年11月30日

  • 冬が始まりました

    新潟市では早くも初雪が降り、いつもの年よりも早く本格的な冬がやってきました。 毎日少しずつ寒くなっているように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 坂場ピアノ教室では少しずつクリスマスの飾り付けを増やし、寒さに縮こまりそうになる気分を盛り上げています。 生徒さんに聞いてみると、11月の最初からすでにクリスマスのプレゼントに何をお願いするか決めている子が多いとのこと。 子供にとっては楽しみな季節で、世界中のサンタさんにとっては大忙しな季節ですね。 今月より新入会の生徒さんがお2人レッスン... 続きを読む

    2017年11月24日

  • 音楽祭でのピアノ

    毎日少しずつ寒くなってきて、秋がそろそろ終わりを迎えようとしていますね。 秋になると、各学校では様々な行事がたくさん催されます。 今年は文化祭や合唱祭、音楽祭などでピアノの担当になる生徒さんが多く、レッスンでも時間を割いて見ました。 中でも中学生の合唱の伴奏は驚くほどの難しさ。 ピアノ担当を決める際に立候補を募ってオーディションをする学校が多く、積極性も問われているのだなということもうかがえます。 音楽祭でのピアノの経験がきっかけで以前に比べてかなり練習するようになった生徒さんもいて... 続きを読む

    2017年11月15日

  • ショパン国際ピアノコンクールin ASIA

    先日、ショパン国際ピアノコンクールin ASIAに当教室の生徒さんが出場するのにともない、前日に行われた公開講座と当日のコンクール見学に行って来ました。 公開講座の先生は、コンクールの審査員として来日しているショパン音楽大学教授のイェジ・ロマニウク教授。 テーマは、美しい音を出すための体の使い方です。 ピアノは指だけで弾くものと思われがちですが、体の重心の取り方や体重の乗せ方がとても重要になってきます。 ロマニウク教授は、肩と指先が直接繋がるような感覚で弾くようにすることと、とにかく不要な動きや... 続きを読む

    2017年11月10日

  • 2017 大人のためのPiano Concert

    10月15日(日)に開催しました大人の生徒さんの発表会「2017 大人のためのPiano Concert」 の様子を教室HPにアップしました。 教室HPには右側のリンクから飛べます。 写真も交えて当日の様子をレポートしていますので、ぜひご覧ください。 発表会で生徒さんたちの演奏を聴きながら、音楽は、滅多に愛想を振りまかない絶世の美女のようだなと思っていました。 容易には振り向いてもらえない。でも、ふとしたときに見せる笑顔に、心が瞬時に奪われてしまい、とろけるようになってしまう。 音楽とは、そのようなものだと思う... 続きを読む

    2017年11月8日

  • ハロウィン

    今日はハロウィンの日ですね。 仮装やお菓子のプレゼントで楽しまれた方も多いと思います。 私が子供の頃はなかった習慣ですが、楽しいイベントが増えるのは大歓迎ですね。 坂場ピアノ教室でもささやかながら、生徒さんにお菓子をプレゼントしています。 喜んでもらえてこちらも嬉しいです! 明日から11月ですね。 あと2ヶ月で今年も終わります。 なんだか焦ってしまいたくなりますが、晩秋の紅葉をめでつつ、ゆっくりこつこつやっていきましょう。 寒くなってきましたので、どなたもお体ご自愛くださいね。 続きを読む

    2017年10月31日

  • レッスンノート活用中です

    坂場ピアノ教室では今年の4月から、中学生までの生徒さんたちに「レッスンノート」を使っていただいています。 これは日々のレッスンや練習を記録するもので、1年間どれだけ進んだかを振り返ることができるものです。 使ってから半年がたち、私が想像していたよりもずっと生徒さんが素敵に使ってくれています。 かわいいシールをふんだんに使って、練習するのを楽しみにしている生徒さん。 毎日練習して、練習マスをどんどん埋めていくことが嬉しいと言う生徒さん。 表紙にシールを貼ったりイラストを描いたり、終わった... 続きを読む

    2017年10月25日

  • 大人の生徒さんの発表会が終わりました

    先週の日曜日、大人の生徒さんの発表会をスタジオスガマタさんで開催しました。 初めての会場ですが、ピアノがコンサートホールに置かれるフルコンサートモデルということもあって、とても楽しみにしていました。 普段なかなか演奏できないタイプのグランドピアノです。 生徒さんたちには開演前に指慣らしでリハーサルをしていただき、本番に臨んでいただきました。 今回は長めの曲を選ばれた方が多く、いつもよりもがっしりとしたプログラムだったように思います。 皆さん、緊張の面持ちで演奏されていました。 緊張して... 続きを読む

    2017年10月19日

  • 発表会前のラストスパート

    今週末に発表会を控え、大人の生徒さんたちはラストスパートに入りました。 皆さん、レッスンにはいつもよりも気合が入っています。 かく言う私も、講師演奏をしますので時間を取ってこつこつ練習しています。 時々生徒さんから「緊張しない方法はありますか?」と聞かれるのですが、良い答えはなかなか見つかりません。 緊張しない方法って、ないんですよねえ… 何百回と人前で弾いていますが、私は今でも緊張します。 緊張の度合いはその都度違っても、緊張しないで弾いたことはほとんどないような気がします。 それよ... 続きを読む

    2017年10月12日

  • 生の音楽を聴く

    前回のブログでも書いた、生徒さんに毎月1回お渡ししている教室便りには、毎回おすすめコンサートを1つご紹介しています。 そして、教室の一角にはコンサートのチラシを貼っています。 「この間、教室だよりに載っていたコンサートに行ってきました」 と時々教えてくださる生徒さんもいます。 現在、無料の動画サイトで気軽に音楽を聴けるようになりました。 ありとあらゆるジャンルの音楽を瞬時に検索することができ、しかも丸々全部聴けることも多いです。 私もよく利用しています。便利ですものね。 そういう時代だか... 続きを読む

    2017年10月3日

  • 教室便り「Poco a Poco ぽこ・あ・ぽこ通信」

    坂場ピアノ教室では、月に1回「Poco a Poco ぽこ・あ・ぽこ通信」という教室便りを配布しています。 今月でvol42となりました。 ピアノを弾く、聴くだけではなく、ほかに何か楽しむためのアプローチはないかなと考え、始めました。 私はパソコンでレイアウトを作るのが苦手なので、全て手書きです。 手書きですと、不思議と目に留めてくださる方が多いように思います。 内容は小学校高学年より上の方に向けて書いています。 これは、生徒さんだけではなくご家族の方にも楽しんでいただきたいから。 音楽は1人でも楽しめ... 続きを読む

    2017年9月27日

  • 恩師の記念コンサート

    9月23日(土・祝)に、だいしホールにて、私の大学時代の恩師である鈴木賢太先生の新潟大学着任20周年記念コンサート「つむぐ音」が開催されました。 今回は鈴木先生だけではなく、卒業生から現役生までの15名の門下生と一緒のコンサートです。 私は今回、実行委員の1人として会に関わらせていただきました。 私が大学を卒業してから15年が経ちます。 今でも大学時代の4年間は私にとって大切な時間であり、日々心の底でどっしりと私を支えてくれています。 鈴木先生から学んだことは数多くありますが、心に一番強く残っている... 続きを読む

    2017年9月25日

  • 大人の生徒さんの発表会まであと1か月

    坂場ピアノ教室では、大人の生徒さんの発表会までちょうどあと1か月となりました。 皆さん、今週のレッスンからぴりっと引き締まって来ています。 仕事にご家庭にとお忙しい中、皆さん時間を作ってこつこつ練習されています。 その取り組みには本当に頭の下がる思いです。 今年は初めての会場での発表会です。 生徒さんたちが緊張しながらも、日頃の練習の成果を楽しんで発表できる会にしていきたいと思います。 私も講師演奏をさせていただきます。 練習、頑張ります! 今日からシルバーウィークが始まるのですね。皆様い... 続きを読む

    2017年9月16日

  • ブログデータ消失に関して

    この度、ピアノ教室.COMさんのサーバーに海外からサイバー攻撃が入ったとのことで、全てのピアノ教室の2014年12月以降のブログのデータが消失してしまったそうです。 その復旧は難しいとのこと。 大変なことですね…。 対応や対策に尽力しておられるピアノ教室.COMの皆様、並びに関係各所の皆様、本当にお疲れ様です。 坂場ピアノ教室のブログは、ピアノ教室.COMさんに載せていたものにさらに写真を加えてはてなブログさんでも投稿しております。 坂場ピアノ教室ブログ「poco a poco」 http://spiano.hatenablog.com/ 最... 続きを読む

    2017年9月13日

  • 12月のご入会♪

    数日前までの穏やかな天気が一転、新潟は昨日から荒れ模様です。いよいよ冬将軍がやって来ましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はコタツから離れがたく、コタツムリとなっています。コタツがないと冬が越せません。コタツ大好きです。 毎年なぜか12月に必ず新入会の生徒さんがいらっしゃるのですが、今年の12月も大人の生徒さんに新しく入会していただくことになりました。とても嬉しいです^^ 生徒さんが音楽を楽しむお手伝いができたらいいなと思って心を込めてレッスンしようと思います。 もちろん、今在籍し... 続きを読む

    2014年12月3日

  • 発表会ノート

    坂場ピアノ教室では来年の4月に発表会を開催します。 今回は初めて「発表会ノート」なるものを作ってみました。 本の数ページの冊子ですが、中には練習した日にしるしをつける練習カード、弾く曲について調べて書く欄、演奏会のマナーコーナーを設けました。 イラストもふんだんに入れ、幼稚園児のお子さんにもわかるように、漢字には全部振りがなもつけてみました。 昨日から配っているのですが、生徒さんたちが興味津々で見てくれるので嬉しいです♪ ただひたすら言われたことを練習するだけではなく、色んな角度から発... 続きを読む

    2014年11月26日

  • 音読み練習カード

    幼稚園児から小学校低学年の年齢の生徒さんへの、ドレミの音読みの導入方法は常に試行錯誤しています。 こうすれば全ての生徒さんがすぐに素早く音が読めるようになる!という方法はありません。 レッスンする際に私なりの大きな軸となる方法はありますが、それを基本にして生徒さんひとりひとりに合わせてレッスン方法を考えるようにしています。 先日読んだ、ますこしょうこ先生(教室経営に加えて全国で講演をされている方です)の本に、生徒さんが興味を引きそうなカードの紹介があったので、それを参考に音読み練習カードを作... 続きを読む

    2014年11月19日

  • ユンディ・リのピアノリサイタルに行って来ました♪

    先日、ユンディ・リのピアノリサイタルに行って来ました。 ユンディ・リは現在32歳の中国人ピアニストです。 18歳の時にショパンコンクールで史上最年少の優勝を果たして以来、世界各地でコンサート活動を行っています。 ショパンコンクールで優勝した後に新潟で開催されたリサイタルを聴きに行ったときは、細身の体を躍動させて、ダイナミックな演奏をしていたという印象がありました。 今回はとても久しぶりの生演奏。 ベートーヴェンのソナタとショパンのノクターンのプログラムでしたが、その繊細な音に、ユンディ・... 続きを読む

    2014年11月5日

  • 芸術の秋

    ずいぶんと秋が深まってきましたね。 我が家では、ヒーター、コタツがすでに大活躍しています。 11月に入ったら紅葉が一段と美しくなることでしょう。皆様は行楽などに行かれますか? 私は11月にはコンサート、観劇、映画、個展巡りなど、すでに芸術の秋を満喫する予定でいっぱいとなっています。 この時期は催し物がたくさんあって、どれも目移りしてしまいますね。 仕事と重なって行けないものも多くあるのですが、ひとつでも多く足を運びたいと思っています。 芸術鑑賞って、お腹は膨れないし手元には何も残らないし... 続きを読む

    2014年10月29日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ