日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ピアノ教室 Harmonia

  • スクランブル交差点

    毎日冷え込んでいますね。河津桜の開花の便りも聞かれ、春が待ち遠しいです。 先日公園で、たわわに蕾のついた伊豆桜を見かけ、あと半月くらいで満開になるかなあという感じでした。毎年この桜の木の開花を楽しみにしています。 春の出会いと別れの季節です。 この頃は転勤のため静岡を去る生徒が居ます。 いつの日か転勤でなくても、成長して、教室を去る生徒たちです。 常日頃、感情移入しすぎることのないようにレッスンしていますが、それでも「転勤が決まりました。」と聞くと、ついにその時が来てしまったと切ない... 続きを読む

    2019年2月12日

  • 明けましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いいたします。     ピアノ教室 Harmonia  続きを読む

    2019年1月2日

  • 発表会 終わりました

    11月初旬、二年に一度の教室の発表会を開催し、無事終えました。 静岡市のオープン前のビルに入っている、それは素敵なホールをお借りして、贅沢な空間でのリサイタルでした。 お越し下さった皆様方から、「音がとてもきれいだった。」「居心地よい会だった。」「アットホームでよかった。」などのお声をいただき、大きな励みになりました。 出来上がった記念写真を見て、生徒たちはとても嬉しそうだったり、はにかんでいたり。「また2年後に向けて頑張る。」「緊張したけど楽しかった。」など、頼もしいコメント聞いてますま... 続きを読む

    2018年12月6日

  • いよいよ発表会

    今週末、教室の発表会を迎えます (^^♪ 生徒のみなさん、全員揃って演奏はベストな状態に仕上がっています。 素敵なホールで、演奏者それぞれの音色に包まれて、 お花もモダンな飾りつけをお願いしてあり、雅なホールの雰囲気が楽しみです。 入会したばかりの生徒さん、体験ご希望の方もご来場いただけるようです。 教室の主旨、雰囲気をお伝えするには、見ていただくのが一番です。 ピアノの魅力が伝わると嬉しいです。 みなさんの晴れ舞台、ワクワク、ドキドキですが、平常心保って見届けます。 私は司会進行役です... 続きを読む

    2018年10月31日

  • 発表会に想いを寄せて

    梅雨があっという間にあけてしまい、私の苦手な夏がやってきました。 子供の生徒たちは暑さなんてなんのその、いつも元気でいいなあ。 7月に入り、もうすぐ夏休みシーズンになりますね。 今年度は、秋に教室主催の個人発表会をすることになっています。 すべて私が計画してホールを借りて行います。 合同発表会の場合は、細かなところはヤマハにおまかせして、私の方は生徒がきちんと発表できることだけ専念してればよいですが、個人だと総監督ということになります。 写真屋さんの手配、お花はどんな感じにしようか、... 続きを読む

    2018年7月1日

  • 春休み

    静岡ではもう桜が散り始めているところもあり、良い写真を残したくて気が焦っています。 これから、花吹雪や花小道、そして花いかだが見られてそれもまた楽しみです。 満開の時の賑やかさよりも、風に舞い散っていく光景を眺めている方が好きです。 そのことを外国人の友達と話していた時に「Wabi-Sabi~!」と反応されて驚きました。 「侘寂」は、そのまま通じる英語になってきているようです。 私たち日本人の大切のしている感覚を海外の方々が興味を持って理解してくれるのは、誇らしくも大変嬉しいことです。 昨年度... 続きを読む

    2018年3月30日

  • 新年あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 晴天に恵まれ、穏やかなお正月になりました。 富士山もくっきりと、それはめでたい佇まいです。 昨年度は新たな出会いが続き、そして一人だけ転勤のため退会がありました。 今年は2年に一度の発表会個人主宰を検討しています。生徒皆さんのピアノライフがより充実するように、情熱を絶やさず指導させていただきます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。  続きを読む

    2018年1月3日

  • お月見と読書週間

    朝晩涼しくなり、ようやく寝付きやすい気候になってきましたね。 毎晩月を見上げては、お風呂上りに氷水を飲んで至福のひとときを過ごしています。 我が家のまわりは高い建物がないため、星も月もくっきりととても明るく見えます。 秋の体験のお問い合わせが続いております。来週よりしばらく留守のため、体験の実施、メールの返信は25日以降のご返信になるかと思います。よろしくお願いいたします。 先日、映画化されることで話題になっている本、「羊と鋼の森」を遅ればせながら一気読みしました。まず、表紙の絵がとて... 続きを読む

    2017年9月16日

  • ボリス・ベレゾフスキー のリサイタル

    すっかり朝晩冷え込んできました。 毎日遊歩道をウォーキングをして、体調を整えています。この季節、雪の積もった富士山を愛でながら散歩できるなんて、静岡に居るありがたさをひしひしと感じています。 空も高くて青く、気分爽快! 先日、AOIで開催されたボリス・べレフスキー のリサイタルを聴きに行ってきました。 ロシアンピアニストが弾くオールロシアンプログラム。 2メートルもあるがっしりした体格のボリスさん、しかし音はまろやかで時にきらめき繊細、低音は波のようにダイナミックにうねり、大変聴きごたえのあ... 続きを読む

    2014年11月19日

  • ヨーロッパから帰国しました!

    長らくごぶさたしていましたこのブログですが… 体験レッスンのお問い合わせ、ご入会をいただいております。 ありがとうございます。 「ピアノを習い始めて良かった。」と思っていただけることが私の喜びです。 新しいご縁を楽しみに、またご縁をいただいた方には誠意を持ってご指導いたします。 先日、ヨーロッパ旅行から無事帰国しました。娘と二人2週間の個人旅行、アパートを借りてじっくりと観光を楽しむことが出来ました。 しかし、暑かったです!緯度の高さが信じられないくらい、日本と変わらない暑さでしたよ。異... 続きを読む

    2014年8月13日

  • 発表会を終えて

    静岡は桜が満開になり、お堀の桜が水面に映る姿はいつもながらうっとりします。 春の進学シーズン、体験レッスンのお問い合わせ、新規入会が続いています。 新しいご縁を大切に、丁寧にレッスンさせていただきます。 我が家のアプローチも、たくさんの花々が一斉につぼみをふくらませています。 いろいろな種類のラベンダー、特に富良野のラベンダーが昨年の酷暑を乗り越えて今年も姿を見せてくれて、香りを楽しめる季節が待ち遠しいです。 ひょろっと一本の苗木だったビバーナムティナスの木は、幅2メートルくらいに巨大... 続きを読む

    2014年4月2日

  • ヤマハ PSTA講座

    ヤマハの「大人のためのピアノスタディー」の講習に参加しました。 認定講習は新米講師の時以来。 なんと講座の先生は、どこかでお会いしたかもと古い記憶をたどった結果、若い頃に研修を受けた先生でした。一気に記憶が蘇り、時がこんなにも過ぎたことに恐ろしささえ感じつつも、感慨深いものがありました。 講座の内容は大変興味深く、「ピアノスタディー」のテキストは多岐にわたっており、生徒さんに合わせてピックアップしてく楽しみが広がりそうです。早速大人の生徒さんに、洒落たハーモニーの曲を弾いてみたところ、「... 続きを読む

    2013年10月8日

  • クラシックギター

    随分お久しぶりの更新です。 さて、娘の受験も無事終わり、晴れて高校生活、部活何にするのかと思いきや・・・ クラシックギター部に決めた!と。 おお、そうきたか。 家用、部活用、2台のギターをさっそく用意しました。  私も青春時代、洋楽が大好きで、特にアコースティックギターの音色が好きで興味があったものの、 弾かずじまい。せっかく手元にギターが来たので、娘と一緒に練習しようかな・・・と。 練習を重ねてひと月、娘のギターの音色はなめらかに。 対して、スケールを弾くと、ビョイ~ン... 続きを読む

    2013年5月15日

  • ピアニストの脳を科学する

    サイトがリニューアルされて、随分見やすくなりましたね^^ パソコンのブルーレイの刺激が、少しの時間でも疲れます。 日頃、細かな音符を追って目を酷使していますから、神経も、目も、休めるように心掛けています。 パソコンは毎日立ち上げず必要最低限、、テレビはニュースくらい、情報に振り回されないように。 さて、長い期間をかけて、 古屋晋一著  「ピアニストの脳を科学する」 超絶技巧のメカニズム という興味深いタイトルの専門書を読んでいました。 そうだったのか!と膝をうつこと数回、... 続きを読む

    2013年1月31日

  • フィンランドのアート

    この夏の暑さは本当にこたえました。朝晩急に涼しくなってきて、彼岸まで・・・やれやれですね。


    静岡市美術館で開催されている

    「フィンランドのくらしとデザイン」を鑑賞していきました。

    娘がひと足先に見てきて、「展示の仕方が凝っていておもしろかったよ。」と言ってましたので、

    混み合っていない雨の日狙いで行ってみました。



    フィンランドといえば、作曲家のシベリウス、カスキをまっさきに思い浮かべますが、
    <... 続きを読む

    2012年9月24日

  • ヤマハCFX! 試弾会

    先日、大変貴重な経験をさせていただきました!



    この秋、新しくオープンする清水マリナートにてピアノの先生限定の招待会が行われ、


    ヤマハのフルコンサートグランドピアノ、CFX(県内初導入)をホールで試弾できるという機会に恵まれました。


    このCFXは、私の好きなピアニスト、フランチェスコさんも「世界一のピアノ」と絶賛して


    自宅に置いたということで、その響きはいかなるものなのか、とても楽しみにしていました... 続きを読む

    2012年7月8日

  • おさらい会

    6月17日(日曜日)無事全員参加で「おさらい会」が終わりました!


    ちょうど父の日で、お父様方も揃っていらして下さいました。


    小さな教室ですので、足元が狭くなってしまい、窮屈で申し訳なかったです。(^-^;)


    生徒のみんな、お客さんを前に緊張している様子だったけれども、


    きちんと最後まで弾くことが出来て良かったです ♪(o^-^)ゞ  


    終了後、晴々した表情でしたね。その笑顔は、練習を頑張ってきた... 続きを読む

    2012年6月25日

  • 行きたいリサイタル・・・

    お久しぶりの更新です。

    生徒のレッスン日程が変更になったり、新規の生徒さんが入会していただいたり、

    おさらい会のレッスンに専念していたり、ちょっと変化がありました。



    さて、以前「モダンなバッハ」で紹介した才気あふれるピアニスト

    フランチェスコ・トリスターノ  

    来日されるんです!!!



    来月中旬、銀座のヤマハホールにて

    世界初演の自作曲や、テクノ系ミュージック、スカ... 続きを読む

    2012年5月25日

  • ラヴェルの響き

    静岡では、桜もだいぶ散りました。

    水面にたくさん浮かんでいる花びらを見ていると、その風情に時のたつのを忘れます。

    庭の緑も日ごとに濃くなって、これから虫との格闘が始まります(^-^;)



    進学の季節で、教室のお問い合わせを頂いております。

    「はじめまして」の記事をご覧になって下さい。




    春休みに、母の主宰するピアノ教室の発表会に参加しました♪

    娘と連弾で、モーリス・ラヴェルの「亡き... 続きを読む

    2012年4月12日

  • 舞台芸術の楽しみ

    お雛様の日に(私の誕生日♡)家族そろって舞台芸術を鑑賞してきました。

    SPACのグリム童話 「本物のフィアンセ」です。

    フランスの著名な劇作家、オリヴィエ・ピィの作品。



    SPACの舞台は結構いろいろと鑑賞してきて、前回のグリム童話がとても良かったからまた観に

    行きたいと娘が言うので、特等席をとって楽しみにしていました。



    白一色の切り紙で作ったステージに、これまた全身白い衣装に身を包んだ俳優さんたち。続きを読む

    2012年3月9日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ