日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ウィステリア・ピアノクラス ♪WISTERIA Piano Class♪

  • グランドピアノの大屋根

    今月からビデオ発表会の録画が始まります。 グランドピアノの大屋根を全開しますので、生徒さん方には迫力を味わって頂けます。 レッスン室の写真は下記URLよりご覧になれます。 https://wisteria-piano.com/index.html 続きを読む

    2022年3月7日

  • シャムの双生児

    最近、「4の指が弱いんですが、どうしたら良いですか?」というご相談を受けました。 「薬指が弱い」というのは、ピアノを勉強する方々が、「必ず」と言ってよいほど直面する悩みだと思います。  まず私たちは、「そもそも薬指は生まれつき弱い」ということを知らなければなりません。 小指も弱そうに見えますが、物を握るときに力が入ることで分かるように、日常生活の中で鍛えられているのです。 その点、薬指は動きだけでなく強度においても、決して優れているとは言い難いです。 私たちはピアノを弾くにあたって、「薬指は弱... 続きを読む

    2022年3月4日

  • 正しいアゴーギク

    ショパンのノクターンを弾くのが夢だったというC子ちゃんと、同じくショパンのバラードを弾くのが夢だったというS子ちゃん、どちらも「夢が叶った!」と大喜びです。 ショパンの作品を演奏する上で大切なことの一つに「アゴーギク(ドイツ語:Agogik)」というものがあります。 これは、作曲か書いた曲想を正しく理解した上で、演奏者自身による解釈でリズムやテンポに伸び縮みを加える手法を指すものです。 ・・・誤って「アゴーギグ(Agogig)」と言う人を時々見かけますが、アゴーギク(Agogik)が正しい名称です。 アゴーギクは... 続きを読む

    2022年3月3日

  • 今日は何の日?

    「今日は何の日?」と聞くと、「ひな祭りの日」という答の他に、「耳の日」という声も多くありますね。 3という数字が耳の形に似ていることや、3・3(みみ)という語呂合わせによるものです。 その他に、電話発明者であるグラハム・ベルの誕生日が3月3日であることや、サリバン先生が三重苦のヘレン・ケラーに指導を開始した日であることなどが考慮されて、日本耳鼻咽喉科学会によって昭和31年に「耳の日」が制定されました。 私たちは普段は何気なく両耳で音楽を聴いていますが、実は左右の耳は異なった役割を果たしているのだ... 続きを読む

    2022年3月3日

  • ひな祭りの歌

    今日は「桃の節句」ですね! この日は、「ひな祭り」として女の子のお祝いをするためのものとして知られています。 実は、この日は女の子だけのためのものではないことはご存知でしたか? 「桃」というのは古くから生命を生み出すという意味で「女性の象徴」であったと同時に、「不老長寿を意味する果物」だったのです。 かの有名な「桃太郎」のお話の根底には、「桃から生まれた男の子が悪鬼をやっつける」という思想があるのです。 桃が百歳を表す「百歳(ももとせ)」に通じることから、桃の花を酒に浸した「桃花酒(とうかし... 続きを読む

    2022年3月3日

  • ひな人形

    明日はひな祭りですね! 「ひなあられ」を頂いたので、友人とささやかではありますが、一日早いですがお祝いをしました。 「お人形を飾りたい」というご家庭から、「アップライトピアノの上に雛壇を置いてもいいですか?」という質問を頂きました。 素敵な発想だとは思いますが、答はノーです。 まず、アップライトピアノの上に置いたものが共鳴すると、雑音を発生させる原因となります。 次に、何らかの振動やふとした拍子に楽器または他の物と接触すると、落下などで外装や鍵盤を傷つけることになりかねません。 又、上の蓋を... 続きを読む

    2022年3月2日

  • 合唱

    非常勤講師として勤務先しているインターナショナルスクールの音楽の先生が、今年度で退職なさるそうです。 管楽器や合唱指導および集団授業だけでなく、ピアノもお上手で何よりも、暖かい人柄で生徒たちに好かれていた先生なので惜しまれます。 後任の先生がどうなるのか、来学期が始まらないことには分からないことも多々ありそうです。 同校ではピアノ伴奏者が必要になった際には、私の生徒たちに依頼がかかっていたのですが、今はコロナのことがあるので、出来るだけ集団での活動を控えるよう助言させて頂きました。 今年の発... 続きを読む

    2022年3月2日

  • 半導体不足

    マンションの高層階にお住いの生徒さんから、ピアノ購入のご相談をいただきました。 防音設備を整えてグランドピアノを置くのが理想ですが、諸事情を考えあわせたところ、今回は電子ピアノということになりました。 ところが、コロナの影響による半導体不足が電子ピアノの生産に影響を及ぼして、入手が難しいというのが現況です。 卓上キーボードやそれに準ずるモデルはまだ店頭に並んでいることがありますが、ピアノの練習に適しているグレードの機種の在庫は僅少のようです。 幸運なことに、一昨日足を運ばれた楽器店に、私が勧... 続きを読む

    2022年3月1日

  • 大手英会話教室のテキスト

    大手英会話教室のテキスト記事について、先日のブログに書いた内容の情報元が、私の元同僚!だったことの確認が本日取れました!びっくりしましたが、喜んで下さいました。 その方は米国の大学大学院でピアノを学ばれた後、私と同じ都内インターナショナルスクールで教鞭を取っていらっしゃったのですが、数年前に英語教師に転向されました。 今回の記事は中学二年生の教材に関するものでしたが、更に興味深いことは「小学5年生と6年生の教材に音楽が必要か?」というディベートが載せられていたことです。 音楽と脳の関係は密接で... 続きを読む

    2022年2月28日

  • 中学受験

    皆さん、こんにちは! 昨今では、中学受験をするお子さんが増えてますよね。 そのことにより、お子さんが5年生になった頃から、ピアノをやめるか学業に専念すべきかという相談を親御さんから受けることがよくあります。 ピアノが頭脳に良い影響を与えるということは、音楽の世界では以前から言われていたことですが、中学生向け英語のテキストにそのことが書かれているのを知って驚きました。 このことについては又、後日のブログに書くことにしますね! レッスンにご興味のある方は下記のURLからお気軽にお問い合わせ下さい。 h... 続きを読む

    2022年2月27日

  • 2・2・2の日

    今日は、日本の「猫の日」ということを皆さんご存知でしたか? 「猫の日」とは世界各国で制定されているもので、欧州の多くの国が2月17日を「猫の日」としています。 ロシアでは3月1日、米国では10月29日、動物愛護団体の国際動物福祉基金によって8月8日がInternational Cat Dayとされたというもの等がありますが、日本では2・2・2の響きがニャン・ニャン・ニャンという猫の鳴き声に似ているということから、2月22日に定められました。 さて、最近、サクラ猫と言われる野良ネコと飼いネコの中間(殺処分を免れるために避妊手術を... 続きを読む

    2022年2月22日

  • 椅子の高さ

    ショパン国際コンクールで4位入賞を果たされた小林愛実さんがインタビューの中で、「椅子のこともあって・・・」と仰ってましたが、具体的なお話がなかったので、何があったのか分からないでおりました。 日本語のインタビューではそうだったのですが、たまたま英語のインタビューを聞く機会があり、その中で細かくお話しになられていたのでご紹介しますね。 「ステージに置かれていた椅子は彼女に低すぎたので、そのまま演奏すべきか迷った結果、舞台袖に行き、別の椅子を持って来てもらった」そうです。 「しかし、その椅子も同じ... 続きを読む

    2022年2月20日

  • オンラインレッスン

    米国の音楽大学で教鞭を取っていらっしゃる先生より、「日々、オミクロン株による新規感染者数が急上昇中です。」という情報が入りました。 1月6日のロサンゼルス郡の新規感染者数が37,522人だったという情報を得て以来、新規のデータを入手していなかったのですが、東京都より若干少ない人口ということを考えると衝撃的な数字ですね。 同地での教職員は「KN 95」か「N 95」のマスクが必須となっているとのことで、つまり、人気のある様々な模様の布マスクはもう使えないということらしいです。 先年中は許可されていた透明なフェイ... 続きを読む

    2022年2月19日

  • ピアノのレッスンが子どもに与える影響

    みなさん、こんにちは! 下記の記事より、音楽が私たちに与える影響が素晴らしいことを確認しました。 https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2019.01704/full このフィンランドにおいて実施された研究は、子どもの頃、楽器のレッスンを受けたことのある18歳から55歳までの101人を対象に行われたものです。 その方々は次の3つのグループに分けられました。 ①習っていた期間が5年以上、かつ音楽の最終学位を取得しているグループで、演奏や教育活動に従事している。 ②習っていた期間は①と同等かそれに準ずるもので... 続きを読む

    2022年2月19日

  • 不幸な曲

    ロマン派の曲がお似合いのA子さん、候補曲のひとつとしてショパンの「華麗なる大円舞曲」を挙げたところ、「いや、これは幸せ過ぎる。私は不幸な曲を弾きたいんです。」と。 「え?不幸な曲・・・?」と一瞬言葉に詰まりましたが、短調で出来ている曲をいくつか候補にしました。 同じショパンのワルツでも「ホ短調の遺作」は絶望的な暗さに満ちており、ヘ短調やロ短調のエチュードには不幸な雰囲気が漂っています。 短調の曲の多くは、途中に長調で出来ている部分を持っています。それは恰も、切り立つ崖と崖の合間に挟まれて咲いて... 続きを読む

    2022年2月19日

  • ネコの幸せ

    昨日ご紹介したピッキーちゃんの写真が、友人から送られてきました。 まだ緊張しているみたいで、表情がこわばっていますが、慣れるにしたがって段々と笑顔になっていくことでしょう! 優しい飼い主さんなので、きっと幸せになれますね!  続きを読む

    2022年2月19日

  • 富士五湖

    私の生徒が通っている学校が、「山中湖への宿泊学習」を実施する決定をしました。 山中湖は、山梨県南都留郡山中湖村にある淡水湖で、富士五湖のひとつになります。 面積は6.57km2で、富士五湖の中で最大の面積を持つものです。 また、湖面の標高は富士五湖の中では最も高い位置にあり、日本全体で3番目に位置付けられています。 水深が富士五湖の中で最も浅い 13.3mということも興味深いことで、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。 山中湖は、コロナ前にあって頻繁に訪れていた非常に思い出深い場所です。 生徒さんにと... 続きを読む

    2022年2月19日

  • ピッキーのお城

    猫好きの友人が、1歳の雌猫(ピッキー)を引き取ったそうです。 「トイレなどの躾が出来るまではケージに閉じ込める」と聞いたときは、一瞬「可哀そうだな・・」と思ったんですが、そのケージはなかなか豪華なものと分かり安堵しました。 高さ2m、巾70cm、奥行45cmで、間取りは下記の通りです。 何だか、うちよりゴージャスだと思えて仕方ありませんっ!(=^・^=) 5階建てなので、横向きの写真でしかアップ出来ませんでした! 1F_トイレ 2F_爪とぎ 3F_食堂 4F_空スペース M4F_空スペース 5F_段ボールベッド  続きを読む

    2022年2月18日

  • ありがとう、チェルニー先生!

    チェルニー30番、40番、50番といった練習曲には、メトロノームの速度が表示されていますね。 その多くが学習者を悩ませるほど速い数字になっていることが、教師と生徒の両方を悩ませてきました。 チェルニーのテンポについては、当時すでに「速すぎる」という批判があったそうです。 このようなテンポ設定の考えられる理由としては、次のようなことが考えられます。 ①チェルニーが使っていたメトロノームが不良品だった。(ずっと不良品を使っていたとは考えづらい。) ②彼が使用していた楽器が、現在のピアノよりず... 続きを読む

    2022年2月18日

  • 駅ピアノ

    隣市の駅に、コンソールピアノ(小型のアップライトピアノ)が置いてあります。 誰でも弾けるものなのですが、ここのところコロナの影響で、演奏に規制がかかっているそうです。 私の成人生徒の方がその駅を利用した際、たまたま調律師の方がピアノをメンテナンスなさっていたところだったとのことで、少し弾かせてもらえたと喜んでらっしゃいました。 一日も早くコロナが終息して、以前のように多くの方々が駅や街にあるピアノを、自由に満喫できる日が再び訪れることを願ってやみません。 レッスンにご興味のある方は、下記URLよ... 続きを読む

    2022年2月18日