日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ウィステリア・ピアノクラス ♪WISTERIA Piano Class♪

  • 天然石工房

    皆さん、こんにちは。 今日は、ご家族で山梨県の天然石工房に行かれたご兄妹のレッスンを行いました。 その工房では、子どもは安価な料金で天然石が取り放題、大人は少ししか取れないということになっているそうです。 子どもさんが袋一杯の石を自慢げに見せてくれて、「先生に1個あげるんだ。」と言いました。 実は、私も10年来の天然石収集の趣味があるため、「どれを貰おうかな。」と真剣に選んでいたところ、「2個でもいいよ。」と。 そして私は結局、写真にある4個の天然石を貰えることになりました! 天然石は膨大な時... 続きを読む

    2022年12月1日

  • ブルグミュラーコンクール

    ブルグミュラーコンクール最終選考の期日が近づいてきました。 予選を通過された生徒さん方は日々、喜びと緊張が増しておられることでしょう。 該当生徒さんの本選曲レッスンは、アウディトリウム(音楽小ホール)のステージにて行うことになりました。 当教室(入間市スタジオ)では通常レッスンも、セミコンサートグランドピアノで行っております。 その他にも、ご自宅でのオンラインレッスン(スカイプ、グーグルミート、スカイプ)、狭山市駅前スタジオ(駅より徒歩2分)でのご受講相談にも応じております。 詳細はお気軽に... 続きを読む

    2022年11月20日

  • 親睦会

    11月も後半に差し掛かってきましたね。 暖かい日と寒い日が交互に訪れていますが、今日は朝から日差しが穏やかで心地良い天気です。 先週は友人とバーベキューを行いました。 天気予報を見ながら、最も適した日に決行しようとしたところ、友人に仕事が入ったため別の日に・・・。 寒いんじゃないかな?という私の心配とは裏腹に、快適な中でとても楽しいときを過ごしました。 さて、ピアノに限らずステージで何かを表現する機会をお持ちの方は多いことと思います。その方々から私はいろいろと有益な情報をいただくことがあります... 続きを読む

    2022年11月17日

  • アウディトリウム

    本日の16時以降のレッスンは、アウディトリウムで行うことになりました。 音楽ホールで大屋根をあけたグランドピアノでのレッスンでは、いつもとは違う発見がありますから楽しみですね。 続きを読む

    2022年11月15日

  • 学外での演奏会

    明日は「ソロアンサンブルフェスティバル」というピアノ以外の楽器も参加する音楽イベントが、2年ぶりにライブで開催されます。広尾にあるISSH(聖心インターナショナルスクール)が会場で中高生が中心に演奏します。とても楽しみにしています。  続きを読む

    2022年11月11日

  • 屋外スペース

    今日は、教室の屋外スペースに消毒清掃作業を行いました。 そのため、午前と午後4時までのレッスンは休講させていただきました。 新型コロナウィルスの問題が始まって以来、屋外スペースの使用は控えさせておりましたが、様子を有効に活用してゆきたいと思っております。 12月30日には、室内の除菌消毒とフローリングのワックスがけ作業を実施いたします。 生徒の皆様方にはご理解とご協力をいただいていることに感謝申し上げます。  続きを読む

    2022年11月10日

  • コンクール入賞おめでとう!

    今日実施されたピアノコンクール地区大会の結果がたった今、ネットに公開されました。 新型コロナウィルス感染症拡大防止の関係上、参加者本人には郵送による結果発表になっているようです。 学業だけでなくスポーツやアルバイト(学校内での音響スタッフとして)との両立が大変な中で、大好きなピアノの練習も頑張りました。 明朝目が覚めたら、嬉しさできっと飛び上がってしまいますね! この度は本当におめでとうございました! 続きを読む

    2022年11月5日

  • ステップ二日目

    昨日は、所沢市で開催されたSTEPという公開イベントに沢山の生徒さんが参加しました。 実は、昨日のつもりが間違えて今日の開催に申し込んだ生徒がいました。 二日続けて開催されていたので、無事に参加出来て良かったです。 ホールという広い空間の中で弾くと、普段とは違った音の聞こえ方を体験することが出来ます。 回数を重ねている生徒さん方はそのことを体験するうちに学んでいるためか、普段のレッスンより良い音でのびのびと演奏していました。 ご両親と本人の許可を得たので、近日中にYouTubeにアップする予定です。これ... 続きを読む

    2022年10月30日

  • ステップ開催

    今日は所沢市で、「ステップ」というピアノ演奏検定付き公開演奏が開催されます。 これは全日本ピアノ指導者協会が主催するイベントです。 文科省後援の新型コロナ感染拡大防止のため、演奏者一名につき同伴者は五名までとなっています。 昨年は四名まで、一昨年は一名でしたので、徐々に制限が緩和されていることを嬉しく思います。 カメラマンの入場も許可してもらえましたので、動画を撮ることになりました。本人(又は保護者)の許可がない限り、撮影は行いませんのでご安心下さいね。  続きを読む

    2022年10月29日

  • 音楽イベント

    昨日は新宿区で行われた音楽イベントに参加してきました。 ピアノだけでなくボーカルや弦楽器、舞踊を交えた楽しいコンサートでした。 新型コロナ感染症拡大のため昨年と一昨年は中止されていたことによる二年ぶりの開催で、演奏者はもちろんのこと観客の皆さんも大変喜んで下さいました。 これから多くの音楽活動が、ますます活気あるものとなりますよう願っています。 続きを読む

    2022年10月20日

  • お知らせ

    ☆彡お知らせ  西武新宿線狭山市駅徒歩1分の場所に教室がオープン! 狭山市駅前教室については、貸しビルの関係上、教材のご紹介などがじゅうぶんに出来ないことがあります。 そのため、希望者には入間市教室にて初回レッスンまたは面接を実施しています。 入間市教室でのレッスンは常時グランドピアノで行います。 狭山市教室でのレッスンもほとんどグランドピアノで行っていますが、平日夕方など混みあう時間帯はアップライトピアノになることもあり得ます。 ウィステリア・ピアノクラスのHPにて順次お知らせしてゆきます。 ... 続きを読む

    2022年10月17日

  • モーツァルトを聞きながら

    「このお米はモーツァルトを聞きながら育ちました。」という農家の方の言葉は数年前にちょっと話題になりましたね。では「ベートヴェンならどうなのか」「ブラームスではどんな米になるのか」などいう意見も飛び交いましたが、私は素直にお米に対する愛情と解釈しました。 最近、「ミルキークイーン」というお米でお粥を作ったところ、とろけるような食感に出来上がり魅了されました。 反対に、硬めに炊きたいときには「ササニシキ」を使っていたのですが、生産量が少ないためか入手が難しいです。三日前に入荷して既に半分は売れて... 続きを読む

    2022年10月16日

  • 狭山市駅前教室オープン!

    ウィステリア・ピアノクラスでは入間市と東久留米市にてレッスンを行ってきましたが、この度「狭山市駅前教室」を開講する運びとなりました。 「西武新宿線狭山市駅より徒歩2分」という大変便利な場所にあります。 開講時間は9時~21時です。 詳細はお尋ねください。 090-9326-9217(レッスン中につきお電話に出られないことが多くなっております。SMSにメッセージを残していただければ返信いたします。) 続きを読む

    2022年10月15日

  • 音楽家の趣味

    昨日は、ピアノの他に3種類の楽器を演奏する生徒のレッスンを行いました。音楽の他にも歴史や演劇などでも活動されていることを知って感心しました。 ところで、「多趣味な音楽家」と言えば、皆さんは誰を思い浮かべますか? 私は、カミーユ・サン=サーンスCamille Saint-Saëns(1835-1921)を、すぐに思い浮かべます。 彼は、多方面において多才な人でした。非常に知的で、音楽を超えて様々な分野に、関心を持ちました。 学生時代は学業に熱心で、ラテン語とギリシャ語を含む5~6か国の外国語を学んだ他、数学や天文... 続きを読む

    2022年10月14日

  • ピッチ

    昨日調律をしたグランドピアノで弦楽器と合わせました。 案の定、冷房の影響により、全体のピッチが上がっていたことが分かりました。 調律した直後の合わせは、大変気持ちよく行うことが出来ました。 これからは暖房によりピッチが下がる季節が訪れます。 快適な演奏と音感を養うためには、楽器を常に良い状態に保つよう心がけて下さいね。  続きを読む

    2022年10月13日

  • 生産終了ピアノ

    今月19日に行われるコンサート会場のグランドピアノが、ヤマハG5Eと分かりました。 G5というと30年以上前の2本ペダルグランドというイメージがあったのですが、末尾にEがつく機種は1990年代に製造されていることが分かりました。 Gシリーズは音のバランスが取れている上、温かみのある音色のピアノだったので大変ファンが多いピアノでした。1970年代にはCシリーズと並行して製造されていましたが、1990年になるとCシリーズに移行してしまい、Gを好む方々には惜しまれました。 G5Eはペダルの数が3本でちょっとCに近いのかも知れませ... 続きを読む

    2022年10月12日

  • 良いピアノとは?

    生徒さんから「ピアノを買い換えたい」というご相談を受けました。 現在お持ちのアップライトピアノのコンディションが良くないからだそうです。 最初は高価な機種をご検討でしたが、調律師に相談したところ、あまり勧めないとのご意見を頂きました。 エアコンなどによる部屋環境を整えないことには、どんなに良いピアノを購入したところで、ピアノはすぐにダメージを受けるとのことでした。 又、高価なピアノは細かいニュアンスに反応する分、些細なことにもコンディションを崩しやすいです。 値段が高いピアノが必ずしも自分に... 続きを読む

    2022年10月11日

  • ピアノの調律

    今日は朝9時からレッスン、午後からコンサートの合わせがあり、その中休みにグランドピアノの調律を入れました。 グランドピアノ(特にフルコンやセミコン)の弦は長いので、酷使すると容易にコンディションを崩します。 ウィステリア・ピアノクラスでは楽器のメンテナンスをこまめに行って、快適な音環境でレッスンが出来るよう心掛けています。 続きを読む

    2022年10月11日

  • 音楽の秋

    9月10月11月はピアノコンクールや合唱祭など音楽で賑わう時期ですね。 生徒たちが市民音楽フェスティバルや学校行事としての伴奏者のオーディションを受けたり、コンクールに挑戦したりと、レッスンもいつもに増して活気づいてきました。 普段はオンラインをメインにレッスンを受けている生徒たちも、このときばかりは遠方から足を運んできています。 全てのイベントが実りあるものになりますよう、今年の音楽の秋が彩り豊かなものになりますよう願ってやみません。 続きを読む

    2022年10月10日

  • 南蛮船とピアノ

    「ピアノはいつから日本にあったか?」という質問に多くの人々は「明治時代」とお答えになります。 1600年頃、天草の画学舎(キリシタンの美術学校)で、パイプオルガンが製作されていたことはご存知でしたか?黒鍵の部分はべっ甲を使ってあるそうです。現在、天草コレジョ館には、それを復元した物があります。当時の欧州ではパイプ部分にブリキが使われていましたが、日本製の物は竹が用いられています。 その頃の天草地方にはキリスト教徒が多く、宣教師を養成するための学校も設立されました。かの有名な「天正遣欧少年... 続きを読む

    2022年10月9日