久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室
-
ピアノレッスンは長~いお付き合い♫
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 今日、娘がはじめて結婚式の披露宴に出席しました。 バイト先の受付の方で それはもう憧れの素敵なお姉さまです。 新しくドレスを新調して、朝から念入りに身支度を調えて 会場のホテルには同じく職場の先輩と待ち合わせて行きました。 娘はちょっと方向音痴なところがあって大丈夫かな?と心配していたのでよかったです。 お色直しもありドレスに着替えた後 新婦が小さい頃から習っていたピアノの先生と ピアノの連弾... 続きを読む
2023年1月18日
-
お腹の中の赤ちゃんにもお好みがあるのかも?
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 皆さんだれでも好きな作曲家、好きな曲ってありますよね! 赤ちゃんにもお好みはあるし もしかしてお腹の中の赤ちゃんにも おこのみがあるのかも? と確信したある実験 私の娘がお腹にいる頃、月齢5ヶ月くらいからかな 胎動を感じ始めた頃に 毎日ピアノを練習するのに ♫バッハのパルティータ ♫ハイドンのソナタ ♫モーツァルトのソナタ ♫シューベルトのソナタ ... 続きを読む
2023年1月12日
-
お子さんに聞かせたいクラシック!赤ちゃんが生まれた方に、いますぐどうぞ。
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 お子さんには是非クラシックを聴かせてあげてください。 クラシックがどれだけお子様にいいかは いろんな研究が出ています。 さて、 いいのはわかったけれど 何を聴かせたらいいの? そんなお悩みの方へ オススメのCDがあります。 アマゾンクラシックCD 部門で堂々の4位??です。 歳からの育脳クラシック https://www.amazon.co.jp/0%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%82%B2%E8%84%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83... 続きを読む
2023年1月9日
-
言の葉の力
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ひめゆり会~ 姫野由香です。 私には弟がいます。 4つ年下なんですけど小さい頃から お姉ちゃんなんて1度も呼ばれたことはありません 1つ上の兄には「おにいちゃん」と呼ぶのに 私は「ゆかちゃん」です。 おやつは3人で分けても自分の分が無くなると狙われちゃうし けんかっぱやくて わがままで 小さいときは弟は好き勝手にできていいよな~と感じていました。 弟が保育園に行ってた頃 いつもおばあちゃんが 弟が眠そうになると膝に抱っこして ... 続きを読む
2023年1月2日
-
ワクワクしてやる気になる曲!!
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 11月とは思えないほど、暖かな日が続いています。 ゆかピアノ教室では12月の発表会に向けて 生徒さんは練習に励んでいます。 60代のシニアの生徒さんが7月から ピアノに向かう気持ちが乗ってこない・・・ 発表会も迷っているとご相談がありました 毎回レッスンまでにきちんと練習してくる生徒さんでしたので、 どうしたのかな?と色々考えました 今している曲が合わないのかな?・・・ そこで、以前弾いていたお気に入りの曲... 続きを読む
2023年1月2日
-
コーチングのノウハウを提供するわけはなんだと思いますか?
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 レッスンでは、積極的にあるノウハウを使っています。 生徒さんの性格の違いに合わせたレッスン 生徒さんの五感の違いに合わせたレッスン 生徒さんのモチベーションをあげながらするレッスン 生徒さんのストレスを軽減するレッスン 生徒さんの目標を明確にしながら進めるレッスン 生徒さんの行動を促進させるレッスン 生徒さんの目標を達成させるレッスン これ、全部コーチングのノウハウでできます。... 続きを読む
2022年12月30日
-
東大で2人に1人がピアノを習っているのはなぜ?
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ひめゆり会~ 姫野由香です。 皆さんは知っていましたか? 東大で2人に1人がピアノを習っている事実を! 東大家庭教師友の会が調べた結果です。 なぜ? それは、 ピアノは東大合格のための能力を培うからです。 ピアノを習うと集中力がアップします ピアノを習うと忍耐力がアップします ピアノを習うとコツコツと努力する習慣が身につきます ピアノを習うと脳が活性化します ピアノを習うと記憶力がアップします ピアノ習うと理解力がアップし... 続きを読む
2022年12月26日
-
一番売れたCDは何か?そしてなぜそれが選ばれたか??
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 あなたは、 一番売れたCDは何か? 知っていますか? な、なんと! 子供向けのCDなんです。 日本国内CDシングル売上枚数ランキング第1位は、 1975年12月25日に発売された子門真人さんの 「およげ!たいやきくん」 - YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。 リンク youtu.be その売上枚数は457.7万枚! 「会... 続きを読む
2022年12月20日
-
3歳、8歳、12歳の子供さんに気をつけてあげたいこと・・・
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 生徒さんと長く付き合う上で気をつけていることがあります。 (長い方は、もう20年近くレッスンしています・・・) それは、3歳、8歳、12歳になった生徒さんです この世に産まれて、子供は急激なスピードで成長していきます。 でもちゃんと順番があって 頭 → 心 → 体といった具合に 成長していきます。 それが、3歳、8歳、12歳といった年齢です。 この時期、周りは特に気をつけてあげなくてはなりません。 3歳・・・三つ子の魂百まで ... 続きを読む
2022年12月15日
-
お子さんの輝く笑顔が30日であなたのものに
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 たった30日でお子さんからどんどん輝く笑顔が溢れたら!! 嬉しいですよね。 もしこれがピアノ教室で起こったことだったら 私たちピアノの先生も嬉しいです。 これ、たった30日で可能です。 毎週レッスンだったら4回 4回もあれば十分です。 初めての方だったら、 小さなできるを探して、 スモールステップで進んでいくので たくさんのできたが見つかります。 お子さん嬉しくっ笑顔ニコニコ 初めてでは... 続きを読む
2022年12月13日
-
お子さんがみんなと仲良くなれる秘密
久留米市諏訪野町ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 親なら自分の子供が誰からも好かれるそんな子に育って欲しいって思いますよね。 私もそうでした。 誰からも好かれる子に育ってほしい。 色々子供にアドバイスしたりしました。 『みんなと仲良くしなさい。』 『お友達にはやさしくね!』 『苦手な相手でも・・・』 でも、もっと簡単なことがあったんです。 それは 『自分のことを大好きにさせる』 『自分のことが大好きって思わせる』 このことを専門的... 続きを読む
2022年12月8日
-
ママも自由になる3ステップ
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~姫野由香です。 私も子育て21年してきました。 子供が社会人になれば卒業かな??と思っています。 21年間いろいろありました。 我が家はほとんどワンオペ育児でしたから時間的には大変 出産後2週間でピアノのレッスンを再開したので、1日があっという間でした。 今振り返ると楽しい場面ばかりですが、 ママだって一人の人間 自分の人生の主人公 もちろん子育てって重大な責務はあるけれど その責務に潰されずに行って欲しいです。 ... 続きを読む
2022年12月8日
-
子供が欲しい3つのたい・・・とは
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 ある精神科医の先生がおっしゃっていました 子供がほしい3つのたい たい? お魚の鯛(たい)じゃないですよ!笑 子供が欲しい3つのたい いや、これは大人だって欲しい 人間だったら欲しい 重要な『たい』です。 それは・・・ 褒められたい 認められたい そして 愛されたい です。 その子が頑張ったら褒めてあげましょう その子のそのまんまを認めてあげましょう その子自身を愛してあげましょう。 あなたは? 褒... 続きを読む
2022年12月2日
-
ピアノ教室に入会すると、お子様のアルバムがメルヘンの世界になります。
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 もしお子様が女の子だったら 絶対にピアノ習わせるべきです。 だって、 発表会 おさらい会 コンクールと ピアノ教室イベントが多いです。 当教室の生徒も1年に2~3回 多い子では3~4回 コンクールにでます。 すると ドレスを着るんですよ。 普通の女の子だったら 七五三終わったら・・・(着物だとアウト) 成人式・・・(着物だとアウト) までないですよね。 後は結婚式・・・(着物だとアウト) でも、ピアノ... 続きを読む
2022年11月29日
-
子供を失敗から成功へどうやって導くか
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 親なら子供に成功させたい、 成果を出させたい うまくやらせたいって思いますよね 私もメチャ思いました。 でも、 子供は なかなかうまくできません。 もうイライラしちゃうくらいに。 でも、ここ要注意なんです。 大人の目線でみたら、なんでできないの~~~ってなりますが、 あなたがお子さんの年齢に戻ってみたら 同じようになんでできないの~~~とは思わないでしょう。 だから、 子供を失敗から成功へ高めさせるには、 ... 続きを読む
2022年11月26日
-
日常のレッスンで自然に身につけること
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 ズバリ! ピアノのお稽古は、お子さんのしつけに とても良いと昔から言われてきました。 なぜなら、ピアノを習う目的の一つに 人前で弾くということが挙げられており 人前で弾いてこそなんぼ 人に聞かせてこそなんぼ っていうのがあります。 人前に立つ・・・ パッと思いつくのは発表会ではないでしょうか? みんなドレスを着たり・・・ ピアノの演奏前後には必ずお辞儀が入ります。 なのでピアノ指導者は、舞台に出ての立ち振る舞... 続きを読む
2022年11月23日
-
子育ての心配なんて笑い飛ばそう!
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~ 姫野由香です。 子育て真っ只中のお母さん 色々心配は尽きないと思います。 ・子供が言うことを聞かない ・反抗的 ・じっとしていない ・人見知りがひどい ・お友達とうまく遊べない そんな性格的なことから ・おねしょしちゃう ・好き嫌いが多い ・食が細い ・病気がち 身体的なこと ・勉強しない ・集中力がない ・継続力がない ・欲がない ・学校に行きたがらない など、学習的なこと もう子育ての悩みって尽きることないん... 続きを読む
2022年11月21日
-
子供の褒め方4タイプ、うちの子どのタイプ?
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~姫野由香です。 やる気を引き出し、才能を開花させると言われるコーチング ここでは 子供の褒め方4タイプあると言われています。 ①むやみやたらに褒められたくないAちゃん ②どれだけでも褒めてほしいBちゃん ③褒められることよりも労われたり感謝されたいCちゃん ④ざっくり褒められくないDちゃん あなたはどれですか? 私は、CちゃんとDちゃんのミックス あなたのお子さんは? うちの娘はBちゃん、Cちゃんです ということは、 Aちゃんには、めちゃ... 続きを読む
2022年11月19日
-
あなたのお子さんは音符が読めますか?
久留米市ゆかピアノ教室~ひめゆり会~姫野由香 簡単な楽譜があるとしましょう? あなたのお子さんは楽譜・音符が読めますか? 楽譜が読める・・・ これって実は特殊能力です。 英語が読める フランス語が読める イタリア語が読める ドイツ語が読める それと同じくらい特殊能力です。 言語の習得にはめちゃ時間がかかります。 でも、 ちゃんとしたレッスンを受ければ、 まずは1年で、簡単な楽譜は読めるようになってしまいます。 4年もすれば、 かなり複雑な楽譜も読めるようになりま... 続きを読む
2022年11月14日
-
ピアノって素晴らしい
久留米市ゆかピアノ教室〜ひめゆり会〜姫野由香 5歳の頃からピアノとはお友達 私は身近に伯母というピアノの先生がいたから すんなりピアノのレッスンをはじめました。 はじめの頃は毎日30分練習しましょうね と約束して、まずは時計 続きを読む
2022年11月10日