日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ソルフェージュ:リズムの導入ってこんなのいかがですか?

南大沢しおたにピアノ教室 Shoko ra 塩谷尚子です



ソルフェージュを実技に活かすためのレッスンをしています





☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️



今日はリズムの導入について書きます!



私の場合、リズムの導入はまずは



「もの」「どうぶつ」「食べ物」の絵やぬいぐるみ♡

 



導入期の子供たちは物の名前を覚えるのが楽しい時期



それらを並べて叩いていきます



まずは2文字



いぬ(わんわん)・ねこ(にゃーにゃー)・とり・うし(もーもー)・さる



なす・かぶ



などなど色々ありますね?





さて、ここで、問題です



文字の場合の2文字と音楽的な2文字→2音とは全く同じでしょうか?





はい!違う!が正解です





例えば?



にんじん・ピーマン・きゅうり・りんご



などなど、手を叩くと2つになるものがたくさんあります



話す時には きゅ・う・り と分けたりしませんもの





指導する側は、文字を解するようになった子供たちに



くっつき言葉や伸ばす音は叩かないよ〜〜と



伝える必要があります





♪ロンドン橋落ちた〜〜の歌のリズムを叩いてみてください?



ロ ド ば し のところで叩きませんか?



ン、の音はくっつき音なので叩かない



これが自然ですね!



これの応用です





といういうわけで、様々なお教室で、様々なやり方がありますが



私は、ん、や、ーのばし、の音は叩かないようにしています





まあ、そんなことより大事なのは



子供たちが面白い!っと思うことなので



慣れてきたら3音になる・うさぎ・きつね・いちご など



増やしていきます





今日のリズムは ♩♩ と 


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント