日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

Op.100-20

ブルグミュラー:25の練習曲Op.100-20「タランテラ」



【概要】
25曲中でも難易度の高い曲です。素早い指さばきとポジション移動に加え、舞曲タランテラのリズムである8分の6をしっかりと感じ取れることが重要です。



【対象レベル】
・5本の指が独立しており、速いテンポでの打鍵が可能。

・素早いポジション移動のための瞬発力が身についている。



【練習・指導のポイント】
1〜4小節目:

レガートではありますが、同音打鍵が必要なのでなるべく指は軽く動かしましょう。拍感を1小節1サイクルで感じ取ると、自然にアップテンポでの演奏が可能になります。





9〜16小節目:

こちらも同音の打鍵がいたるところにあるので、指を軽めに動かしてください。途中タランテラのリズムである8分休符を挟んだ箇所は、休符が短くなってしまわないよう二音間のスラーの方を狭めるよう意識しましょう。





17〜24小節目:

こちらは特にリズムが崩れやすいので正確に。途中左手が連符になった際は失速しないように拍を感じながら演奏しましょう。



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑