稲野辺純子ピアノ教室 [ ひたちなか教室・那珂教室]
-
音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす【その1】
音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす【その1】 あなたは、音楽と勉強どっちが大事だと 思っていますか? もしかしたら、 音楽!って言ってくださるかもしれません。 それは、嬉しいですが、 やはり実際は、 勉強>音楽 という方が多いのではないかと思います。 《音楽教育は、学業成績に良い影響を及ぼす》 ここからは、アメリカでの研究を ご紹介します。 この論文は、アメリカの大学で ピアノを教えていらっしゃった 河村まなみ先生が 伝えてくださいました。 カレッジ·ボード (大学入学用全国模試を行う機... 続きを読む
2023年1月17日
-
受験にピアノは、役に立つ!?
【受験にピアノは、役に立つ!?】 今この時期は、受験シーズン真っ只中ですね。 受験生をお持ちのご家庭は、 さぞかし日々家の中が緊張感で いっぱいのことと存じます。 我が家も3人の子育てをする中 2人の子供の受験を経験しましたので とてもよくわかります。 そこで、 なぜ受験にピアノが役に立つのかと申しますと ピアノでの多くの経験が生きてくるからです。 まず目標に向かって計画的に帰属する力です。 ピアノは、数日頑張ったどころで 目に見えて効果の出るものではありま... 続きを読む
2023年1月16日
-
ピアノを始めて6ヶ月でエリーゼのためにが弾けました!
グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 ****** ピアノを始めて6ヶ月でエリーゼのためにが弾けました! 今から6ヶ月前にお電話をいただきました。 「先生のYouTubeでエリーゼのためにをお聴きしまして、 この曲は、憧れの曲なんですが 弾けたら素敵だろうな〜 全くピアノを弾いたことがなく 楽譜も読め... 続きを読む
2023年1月14日
-
《ウィンターピアノコンサートを欠席せざるを得なかった生徒のためにYouTubeを作成しました。》
グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 ****** 《ウィンターピアノコンサートを欠席せざるを得なかった生徒のためにYouTubeを作成しました。》 昨年2022年12月4日に 当教室では、 第8回ウィンターピアノコンサートを 開催いたしましたが、 リハーサルを予定通りに行った後に 欠席せざるを 得なかった生... 続きを読む
2023年1月11日
-
シニアの方のピアノレッスンが熱い!バラード(ブルグミュラー)が弾けました。
シニアの方のピアノレッスンが熱い!・バラード(ブルグミュラー)が弾けました。 毎日2〜3時間は練習するという シニアの方が、いらっしゃいます。 10年ほど前から、全くの初心者からスタートし バイエル106曲を制覇し、 ハノンの1〜30番で指の筋肉をトレーニングし C dur & a mollの スケールが滑らかに なってきました。 ハノンと一緒にブルグミュラーを 1番から順に仕上げていき 表現力をつけてきましたが、 『バラード』になってから 今までの練習が実ってきました。 https://y... 続きを読む
2023年1月10日
-
新春の神社巡りです
2023新春の神社巡り グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 ****** 大好きなロードバイクで初詣(神社巡り) 今日は、成人の日ということで、 レッスンはお休みです。 ということで、大好きなロードバイクで 初詣(神社巡り) まず向かったのは、ひたちなか海浜鉄道終点の 阿字ヶ浦駅。 ここに2021... 続きを読む
2023年1月9日
-
2023.1.8 今年のレッスンがスタートしました!
【2023.1.8今年のレッスンタートしました!】 年末年始の2週間のお休みを終えて、 今日から今年のレッスンがスタートしました。 今日は、朝8:30~12:30まで4時間 7名のレッスンをしました。 《最初の生徒は、3歳の女の子》 ①絶対音感のハタのトレーニング 水色の旗でラ・チス(#ド)・ミ 白の旗でレフィスラ の音を聴きました。 ②動物カードやドレミカードを使って 音価や音の配列を学びました。 ③ピアノではミファソを1と2の指をドーナツにして 弾いてみました。 《2番目レッスンは、大人の方》 「エリ... 続きを読む
2023年1月9日
-
練習の習慣化がもたらす効果は、ものすごい!
【練習の習慣化がもたらす効果はものすごい!】 グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 ****** 《ピアノを始めて5ヶ月・お家でのピアノ練習風景》 ピアノの練習を、毎日の生活の中に組み込んでいくには お家の方のお子様に対する深い愛情が なければ不可能だと言えます。 なぜなら、人間は忘れる生き物だか... 続きを読む
2023年1月8日
-
2022を振り返って(活動報告)
2022を振り返って【活動報告】 そろそろ、学校が始まった地域もあるのでは ないでしょうか? 当教室の今年のスタートは、1月8日です。 スタート前に、2022を振り返ってみたいと思います。 【1月】 ピアノ教室経営セミナー受講 那珂教室床の改装工事開始 生徒募集チラシ(ラクスルで自分で) ピアノレッスン受講 ピアノ指導者グループコンサル 【2月】 ピアノ教室経営セミナー受講 那珂教室床改装工事完了 生徒募集YouTube作成 ピアノ指導者グループコンサル 【3月】 福山ピアノを譲り受ける ピアノ教室経... 続きを読む
2023年1月7日
-
一足先に動画でピアノレッスン!
グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 ****** 一足先に動画でピアノレッスン! 本年のレッスンスタートは来週からですが、 次々と 生徒の皆さんから 練習動画が送られてきています。 その動画を見て ワンポイントアドヴァイスをするのですが 文字だけではこちらの言いたいことが伝わらないかなと 思われる... 続きを読む
2023年1月4日
-
《2023 明けましておめでとうございます》
ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 《2023 明けましておめでとうございます》 今年は、ひたちなか市阿字ヶ浦海岸から 初日の出を見ることができました。 皆様はいかがでしたか? ****** 本年も夏と冬の発表会をメインに コンクール・オーディションやイベントなど ピアノを通じて皆様が成長できるよう サポートしていきます。 ****** 年末年始でレッスンがお休みになってしまう間の ... 続きを読む
2023年1月3日
-
キリスト降誕祭コンサート【クラリネットとピアノの調べを貴方へ】
キリスト降誕祭コンサート【クラリネットとピアノの調べを貴方へ】 皆さん、サンタさんからクリスマスプレゼントは届きましたか? 我が家には、もう小さな子はおりませんのでサンタさんはきませんでしたが、 家族でお互いにクリスマスのプレゼント交換をしました。 そして、今日は家族そろっておしゃれをして、コンサートに行ってきました。 ****** キリスト降誕祭コンサート【クラリネットとピアノの調べを貴方へ】 水戸市の常陽芸文ホールで開かれました。 ... 続きを読む
2022年12月26日
-
《Merry Christmas メリークリスマス!》
《Merry Christmas メリークリスマス!》 グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 今日は、クリスマスイヴですね。 ご家庭で今夜は、お子様とクリスマスパーティーを楽しまれるのでしょうか? それとも素敵なレストランでディナーでしょうか? 私は、18時まで生徒のレッスンをしてその後、家族と共にささやかな クリスマ... 続きを読む
2022年12月24日
-
【いばキラTVで当教室の生徒が演奏しています。】
【いばキラTVで当教室の生徒が演奏しています。】 グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も! 障害の有無に関わらず全ての方にピアノを! ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 いばキラTVで当教室の生徒が演奏して います。 https://youtu.be/akvLieC4tNs 茨城県では、毎年12月にナイスハート ふれあいフェスティバルを 開催しておりますが、 今年は、発表部門がいばキラTVで配信 され 26日ま... 続きを読む
2022年12月23日
-
《受賞記念披露コンサートに3名の生徒と共に出演しました。》
《受賞記念披露コンサートに3名の生徒と共に出演しました。》グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も!障害の有無に関わらず全ての方にピアノを!ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 先日の12月11日(日)14:40~ 水戸市のザ・ヒロサワシテ-会館小ホールで 日本ピアノ研究会 ピアノコンクール&ピアノオーディション 受賞記念 披露コンサートが 開催されました。 生徒3名と共に私も 出演してまいりました。 8月... 続きを読む
2022年12月14日
-
稲野辺純子門下生第7回ウィンターピアノコンサートを開催いたしました。
稲野辺純子門下生第7回ウィンターピアノコンサートを開催いたしました。 冬の発表会 グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も!障害の有無に関わらず全ての方にピアノを!ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます 稲野辺純子門下生第7回ウィンターピアノコンサートを開催いたしました。 先日の12月4日(日)に ひたちなか市文化会館小ホールにて 私の門下生によります 第7回ウィンターピアのコンサート... 続きを読む
2022年12月6日
-
動物カードを覚えましょう!【プレピアノのコース】
グランドピアノ2台のレッスンでコンクール出場も!障害の有無に関わらず全ての方にピアノを!ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださりありがとうございます。 動物カードを覚えましょう!【プレピアノのコース】 今日は、動物を使って音価を覚えるレッスンについて お伝えしますね。 幼児にとって抽象的なことを理解するのは まだ難しいので、具体的な動物を使って 音価(音の長さ)を指導します。 まず大きいと小さいという対比から ゾウと... 続きを読む
2022年11月7日
-
3名全員本選合格・受賞披露コンサートに出場決定!
ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を 開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださり ありがとうございます。 3名全員本選合格・受賞披露コンサートに出場決定! 先日お伝えしておりましたが、 10/16にザ・ヒロサワシティー会館で ジュニアピアノコンクール行われました。 課題曲と自由曲の2曲を演奏する 本選で 当教室から出場した 3名全員が 合格! 12/11に行われる 授賞式・披露コンサートに 出演できる事になりました。 当教室から出... 続きを読む
2022年10月28日
-
【ピアソラの曲をピアノレッスン受けてきました。】
ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を 開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださり ありがとうございます。 【ピアソラの曲をピアノレッスン受けてきました。】 今年は、ピアソラの没後30年になります。 ピアソラと聞くとまず 『リベルタンゴ』 が頭の中に思い浮かぶのでは ないでしょうか。 *** ピアソラは、1921年アルゼンチンのマル・デル・プラタ でイタリア移民3世の子として生を受けます。 4歳でニューヨークに移住し 15歳まで過... 続きを読む
2022年10月25日
-
【第7回ウィンターピアノコンサート本格始動です。】
《グランドピアノ2台で個人レッスン!》 ひたちなか市・那珂市でピアノ教室を 開いております稲野辺純子です。 いつも私のブログをご覧くださり ありがとうございます。 【第7回ウィンターピアノコンサート本格始動です。】 今年の当教室の門下生によります ウィンターピアノコンサートは、 12月4日(日)に ひたちなか市文化会館小ホール にて開催されます。 それに向けて、 曲目も決定しました。 冬に行う発表会は、 昨年からピアノデュオをメインに 組んでいます。 ピア... 続きを読む
2022年10月24日