東京藝術大学現役生によるフレッシュコンサート
大分市中島西にある聖公幼稚園にある教会で「東京藝術大学現役生によるフレッシュコンサート」開催されました。
日出町出身の清原百合乃さんの独奏でバッハ「無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番」から始まり心穏やかになったところで、ワックスマン「カルメン幻想曲」で情熱的な演奏にテンションが上がり、休憩を挟んで第2部。
第2部は清原百合乃さんのお仲間で結成されたカルテットLisの演奏。第1曲目の「主よ、人の望みの喜びを」では涙腺崩壊でした!
藝大での海外派遣オーディションで演奏した
ハイドン「弦楽四重奏曲 ニ短調」では最初の1音から衝撃的で素晴らしいハーモニー!
最後に演奏したベートーヴェン「弦楽四重奏 第4番 ハ短調」はイタリアでレッスン受けただけあって圧巻でした!!
全ての曲に会場の皆さん聴き入っていました。
私はワックスマン「カルメン幻想曲」の伴奏しましたが心を込めて百合乃さんのヴァイオリンの音色に寄り添って演奏させて頂きました。
寒い中、お忙しい中、今日の演奏会に足を運んで頂いた方々ありがとうございました!
即完売で来られなかった方々、次回はもう少し広い会場でのコンサート開催をする予定です。その時はカルテットLis・清原百合乃をどうぞよろしくお願いいたします!!
日出町出身の清原百合乃さんの独奏でバッハ「無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番」から始まり心穏やかになったところで、ワックスマン「カルメン幻想曲」で情熱的な演奏にテンションが上がり、休憩を挟んで第2部。
第2部は清原百合乃さんのお仲間で結成されたカルテットLisの演奏。第1曲目の「主よ、人の望みの喜びを」では涙腺崩壊でした!
藝大での海外派遣オーディションで演奏した
ハイドン「弦楽四重奏曲 ニ短調」では最初の1音から衝撃的で素晴らしいハーモニー!
最後に演奏したベートーヴェン「弦楽四重奏 第4番 ハ短調」はイタリアでレッスン受けただけあって圧巻でした!!
全ての曲に会場の皆さん聴き入っていました。
私はワックスマン「カルメン幻想曲」の伴奏しましたが心を込めて百合乃さんのヴァイオリンの音色に寄り添って演奏させて頂きました。
寒い中、お忙しい中、今日の演奏会に足を運んで頂いた方々ありがとうございました!
即完売で来られなかった方々、次回はもう少し広い会場でのコンサート開催をする予定です。その時はカルテットLis・清原百合乃をどうぞよろしくお願いいたします!!
このブログへのコメント