日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

《佐々木ピアノ教室》 大泉学園駅石神井台の個人ピアノレッスン

  • 【 大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー オンラインレッスン用アームスタンドー

    以前から 購入しようと思っていた、オンラインレッスン用のフレキシブルアームスタンドを購入しました。 レッスンでは、譜面台にこれを取り付けて、 鍵盤の前や横、こちら側から、と360度角度調整がきくのでとても便利。 弾いている目線から、 両手を使って、指の動きを見せたりできるので、 こちらからの指示が伝わりやすいと期待しています。 しかも。 このフレキシブルアームスタンドはスマホだけでなくタブレット兼用。 スマホだとどうしても画面が小さくて、相手の手の動きが見えづらいので、 オンラインレッスン... 続きを読む

    2020年8月18日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー オンラインの生徒さんが入会されました ー

    先日お問い合わせ頂いた、 ニューヨーク在住の小学2年生の生徒さん。 オンライン体験レッスン後、すぐに入会を決めていただきました!   日本語は分かるし、 ずっとピアノが習いたくて、自分でピアノ学習アプリを使って、 見よう見まねで弾いていたそう。 体験レッスンでは、簡単な両手の英雄ポロネーズアレンジを 披露してくれました!!! オンラインレッスンは、 相手の表情、声、音や姿が分かりにくい分、 色々な工夫が必要ですが、 また新たな楽しみが増えました! -------------------------------------------... 続きを読む

    2020年8月17日

  • 【 大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ーオンラインレッスン準備ー

    毎日暑いですね。 外に出る気がしないので 、こもってオンラインレッスンの準備にかかりっきりでした。 規約を整理して、 スマホタブレット機器の位置を調整して、 イラストカードなども準備して、 と色々考えてるうちに、 ホワイトボードもかなり使えるアイテムだということに気づきました ! 五線譜は画面に映りにくいので、 ホワイトボードで手書きすれば、 見やすくてしかも説明もしやすい! リズムも説明できて一石二鳥❗ あとは レッスンを 待つばかりです! -----------------------------------------------... 続きを読む

    2020年8月15日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ー小学2年生の生徒さんー

    6月に入会された小学2年生の女の子。 普段は、元気いっぱいで、ご挨拶もきちんとできるのですが、ちょっとしたことで情緒不安定になりがちで、すぐに諦めてしまいます。 そういう時は、レッスンでも、普段できるはずのことが出来なくなったりします。>< (なんでかなー?どうしてそうなっちゃうの??どうしたらいいの???) ・・・・・・・・ 色々考えた結果、そういう時こそ出来ないことを責める、注意するのではなく、 心の底から「応援する!!!」 を心がけて、なるべくポジティブな声掛けをしながら... 続きを読む

    2020年8月14日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ー靴を新調ー

    レッスンは、大泉学園の他に、富士見台でもやっているので、 レッスンへの移動がしやすい、楽な靴ないかなー・・・ でも、あまりカジュアルになりすぎないもの・・・ と探し始めて1か月。 ようやく、良い靴見つけました!!! 試着した途端、「あ、楽!!!」 とっても足になじんで歩きやすいんです♪ これで、レッスン移動も足取り軽やかになりそうです♪ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 体験レッスンのお申込みは、教室ホームページ... 続きを読む

    2020年8月13日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ー海外とのオンライン通信テストー

    今日は、ニューヨークにお住まいの生徒さんの体験レッスンの為に、事前通信テストを行いました。 時差が13時間あるので、こちらは夜21時、ニューヨークは朝の8時。 海外とのオンラインビデオ通話は、初めてだったので、ドキドキして不思議な感じでしたが、何の問題もなく、ビデオ通話できました! コロナ問題がなければ、オンラインでピアノのレッスンをするなんて、考えが及びませんでしたが、今や当たり前の光景になりつつありますね…。複雑ですが・・・。 しかも、日本とニューヨークで、繋がってレッスンができるとは... 続きを読む

    2020年8月13日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー 小学1年生の体験レッスン ー

    今日は、小学1年生の体験レッスンの生徒さんが来られました! きちんとお話が聞けて、また理解も早い、とっても良いお子さんでした♪ 初めてピアノを習う、 とのことで、まだまだ右手左手の反応もおぼつかない様子でしたが、ひたむきにレッスンに取り組む姿がとっても可愛かったです! まずは右手と左手の体操 、指番号ゲームから始まり、ト音記号とヘ音記号を習って、 鍵盤の並び方もわかって、 音の高低も耳で聞けるようになって、 ドの音符の書き方と、鍵盤の位置を習って、 最後に歌を歌って、、、 盛り沢山の40分‼️体験レ... 続きを読む

    2020年8月13日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ーレッスン室へのアプローチ③ー

    玄関先アプローチ第3弾! 今日も、暑い中ホームセンターへ2往復。 レッスン室前の花壇を作って、雑草を抜いて、お花を飾りました。 駐車スペース横も、緑を植えて綺麗になりました。 生徒さん用駐車場ですので、レッスンへの送り迎えも便利です! あともう少しで完成です! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 体験レッスンの申し込みは教室ホームページまで♪ 【佐々... 続きを読む

    2020年8月12日

  • 【 大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー レッスン室へのアプローチ②ー

    玄関先アプローチ作り 第2弾! 教室玄関先が心和む空間になるように、 今日はお花を買ってきました! ダリア 、ゼラニウム、ミニひまわりなど。 ダリアとゼラニウムは毎年咲いてくれて、挿し木で増やせるそうなので 、玄関先をお花で素敵にできたらなあと思ってます。 駐車場横のブロック塀も、綺麗に塗りなおして、 駐車場スペースも緑で彩ってます。 まだまだ完成形ではありませんが、少しずつ。 雑草防止のために植えた ハーブ系の草花も順調に育ってくれたらいいなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー... 続きを読む

    2020年8月11日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ーレッスンへのアプローチ①ー

    教室に気持ちよく来て頂くために、また教室に通うことが楽しみになるように、お家の玄関先って大切ですよね。 玄関へのアプローチはレッスンへのアプローチ。 庭といっても、玄関までのアプローチの小さなスペースなのですが、生徒さんに気持ちよくレッスンに来てもらえるよう、 アプローチも少しずつ綺麗にしています。 ホームセンターにて、 花壇用のレンガと、ジョイントタイルなどを購入。 猛暑の中、あれやこれや見て回って、 汗だくでした。 でも玄関先をどうするか楽しみです♪ ----------------------------... 続きを読む

    2020年8月10日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ーコンクールと音楽高校・音楽大学受験ー

    例年ならば、夏といえば コンクール!!! で生徒さんたち、小学生から大人の方まで、張り切っている時期ですが、今年はコロナの影響でコンクールも軒並み中止が相次いでいますね。 ピティナコンペティションはWeb発表会と言う形で、開催されましたが…。 やっぱり、生の音を一発勝負で伝えるのとは違いますよね。 でも、録音したWeb発表会なら、自分で録音を何度も聞き返しながら「ああした方が良い」「こうした方が良い」 とか分析しながら客観的に聴くことが出来るのは収穫だと思います。 音楽高校・大学受験... 続きを読む

    2020年8月9日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ーお盆休みはオンラインレッスンの準備ー

    本日は、なんと❕ アメリカはニューヨークから、体験レッスンのお申込みを頂きました。 レッスンは、言うまでもなく、オンラインです♪ ニューヨークに住む日本人のお母様ですが、8歳のお嬢様にピアノを習わせたい、と。 コロナの影響で、始めたオンラインレッスンですが、海外との通信は初めてで、ドキドキしています。 お盆休みは、日本↔ニューヨーク間のオンラインレッスンの準備 に明け暮れそうです^^ ----------------------------------------------------------------------- 体験レッスンのお申込み... 続きを読む

    2020年8月8日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ー客観的に聴くー

    発表会やコンクールの前、または曲が仕上がって来た時に、生徒さんが自分の演奏の録音を聴くことをお勧めすることもあります。 一生懸命弾いていると、自分ではできてる積もりでも、出来てないこと、気付かないことって結構あるものです。 自分の演奏と、レッスンで言われた弾き方を聴き比べる、どうしたら良くなるのか、自分で考える、ある程度レベルが進んできた生徒さんにとっては、これもとても良い勉強だと考えています。 ---------------------------------------------------------------------------------... 続きを読む

    2020年8月8日

  • 【 大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー ピティナ e ラーニング ー

    ピティナ会員が使える、eラーニングの申し込みをしてみました。 沢山のプログラムが用意されていて、楽しみです。 課題曲セミナー、指導法セミナーなど、興味深い内容盛りだくさんで、連日パソコンに釘付けの毎日になりそうです(笑) 体験レッスンのお申込みは教室ホームページまで♪ 【佐々木ピアノ教室ホームページ】はこちら 続きを読む

    2020年8月6日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ーゆめりあホールー

    先日、近くにいたので、ふらっと立ち寄ってみた「ゆめりあホール」。 ヤングアーチストピアノコンクール 開催中でした。 皆さんの演奏を聞いてみたくて、受付の方に訊いたところ、予約要とのことで、聴くことは出来ませんでしたが、 コンクールを聞くこともとても 勉強になるのでまた機会を見て聞きに行きたいと思います。 体験レッスンのお申込みは教室ホームページまで♪ 【佐々木ピアノ教室ホームページ】はこちら 続きを読む

    2020年8月5日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ーリズム感ー

    頭の中で、 四分音符に8分音符は二つ入るとか、十六分音符は四つ入るとか 、理論的に分かっているつもりでも、どうもリズムがうまく取れない、そういうケースはよくあることです。 原因は、 例えば 3/4拍子なら、基準となる四分音符の長さが意識できていない 、 または リズムだけを手拍子するような実践練習がまだ足りない、などの理由が考えられます。 レッスンでは、 リズムの理論的な説明はもちろんですが、 そのリズムがどのようなリズムになるのか、 実際に手拍子したり、実践練習を繰り返すことを大切にし... 続きを読む

    2020年8月4日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー目からウロコシリーズー

    馬塲マサヨ先生著のシリーズ本です。 全国各地で、 ピアノの指導法や脱力法などの セミナーを開催されている先生で、私も何度かセミナーを聞きに行きましたが、とっても分かりやすく、興味深い内容で、素晴らしいと思いました。 譜読みが得意な生徒を育てるにはどうすれば良いか、手のフォームの悪い子にはどうすれば良いのか、 どうすれば生徒がピアノを好きになるのか? そのレッスン法は? などなど指導者としては知りたい情報満載の本です。 レッスンも日々研究の毎日です。 体験レッスンのお申し込みは教室ホ... 続きを読む

    2020年8月3日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー音程を聞き分けるー

    「音程」=音と音の間の距離 難しい言葉に感じますが、簡単に言うと、例えば「ド」と「レ」の音の高さの違い、距離。 「ド」と「レ」は2つの音があるので2度、「ド」と「ミ」は3つあるから3度、「ド」と「ファ」は4度の距離があります。 この音程を聴き分けられるようになると、移調もできるようになります。 ソルフェージュをやっていると、自然と身につくので、今まで移調できなかった子が、ソルフェージュをやっていくうちに移調ができるようになった、というケースを見かけます。 例えば... 続きを読む

    2020年8月2日

  • 【大泉学園駅石神井台佐々木ピアノ教室】ーソルフェージュの大切さー

    ピアノを弾くには、目を使って音を読んで、頭で体に指令を出して、指を動かすだけではなく、自分の出した音も聞きつつ弾いているので、耳も使っています。 まさに、フル活動ですね! IQが伸びる、というのも納得できます。 耳も使っている・・・そこで、大切なのが、ソルフェージュ。 レッスンの中で、ピアノの音に合わせて歌ったり、聴音トレーニングをすることで、音の高さを聞き分けられるようにしています。 音の高さを正しく聞き分けられると、 目で鍵盤をいちいち見なくても、 楽譜を読みながら弾き... 続きを読む

    2020年8月2日

  • 【大泉学園駅石神井台の佐々木ピアノ教室】ー王道の教材ー

    何事も基礎は大切ですね。   「ハノン」は良い指を作るための、基礎教本です。   もちろん、この教本は結構忍耐が要るので、使うかどうかは、個々の生徒さんの目指すところに合わせて、適宜使います。   最近は、色々な「ハノン」が出版されていて、数十種類あるのではないでしょうか? どれを使ったらよいのか、迷ってしまいそうですが、私は子供には「新・こどものハノン」をお勧めしています。   リズム課題も種類が多く、また目標を立てて、仕上がり目標日と、実際に合格した日を書き込めるようになっ... 続きを読む

    2020年7月31日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ