日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

"井の中の蛙大海を知らず"をポジティブに

井の中の蛙〜は、


「視野が狭くて見識のない人だね」とネガティブに捉えやすいですが、

ポジティブに言いかえると

「狭い世界で自分の道を突き詰めたからこそ、その世界の深いところまで知ることができた」

とも考えられるようです。


狭い世界で突き詰めると言っても、簡単ではないのに、いきなり世界を!と言われても、逆に目標設定が高すぎて、現実性がありません。

子供達の、小学校の教育現場では

"スモールステップ"

の積み重ねから、小さな成功体験をさせ、人から褒められて認めてもらい、自信をつけさせる

を目標としています。

振り返れば、私は小さな頃から

"井の中の蛙"

でした。

当時は子供が多かったので、確率からいって、ピアノを習っている割合が少なかったからです。

小学校6年生の将来の夢は、もちろんピアノの先生でした。

目標が達成したわけです。

しかも、発表会ではそこそこ弾けていたので、トリだったり、合唱の伴奏をやったりと。

しかし、高校生の時に大海を知ってしまったのです!

大変でした。
それでも、狭い世界でそこそこ良かった事と、

亡き父が娘の私の事を何かにつけて、よく褒めてくれたおかげで、

自己肯定感の高い性格に育ちました(笑)


今は、長女や茉里先生には、

「お母さん、どうしたら、こんなに自己肯定感が高くなるわけ?」

と言われています。

その度に亡き父のあまりにも笑える話をしてあげます。

キリがないのですが、

例えば、料理…

具なしのインスタントラーメンを作ってあげると

「菜穂子が作ってくれたラーメンは、うまい!」

とか(笑)

そんな事、あり得ないと思っても、褒められると嬉しい物です。

井の中の蛙でいたお陰で、思い描いていた職業につけました。

意外と上手な人ほど、スパッと辞めてしまったりしますが、
それは、周りがレベルの高い集団にいると、自分の駄目さに早々と気づいてしまうこともあります。

大学受験をする高校生の生徒さんは、
それまで気づかなかった事に高校生になって気づいたとか。

周りはみんなピアノを習っていてもやめた人ばかりで、習っているのは自分だけ、

「自分てできるんだ!」

と自覚したそうです。

お子さんに対して、叱りたい気持ちになった時、
一呼吸をして、
逆になにか1つ褒めてあげると、その時は

反抗的であっても、段々と親の話に耳を傾けてくれるようになるはずです。

ちょっと試してみると良いかもしれませんね。



※レッスン室は、感染症予防対策の一環として、換気機能付きのダイキンうるさらのエアコン、トイレは自動開閉、自動水栓にリフォームしました。

※募集枠の詳しくは、エキテンをご覧下さい。

※ 教室ホームページが完成しました!
東京工業大学 機械科専攻の現役大学生と、その妹さん(デザインを勉強中の大学生)共同で作成されました。

ホームページ https://takapianokoto.com/


メール   hori2.mami8@gmail.com


YouTube https://youtu.be/qGhMC1YxmT4
(高橋 茉里先生)

https://youtu.be/-UO_YECQ1is



エキテンhttps://www.ekiten.jp/shop_93535004/

連絡先   090-8559-9089


※ レッスン日は、祝日を除いて毎日、開講しています。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント