ピアノ中毒研究所
楽しい担当まるこ(娘)、技術担当ベテランりおこ(母)と猫2匹のユニークな教室です。
※English below
生徒さんは、りおことまるこ間の行き来をしながら学んでいただきます。
ただ...コンクールで勝つためのピアノは他のお教室の方がお上手です(汗
※駐車場がありません
※その代わり、猫がいます。
☆りおこ:技術担当
広島大学教育学部音楽科卒
小学校や病院、地元アーティストの公演で演奏をしています。
<得意なこと>
・誠実な演奏
・初見演奏
・クラシック演奏
・連弾
<教えられること>
・ピアノの弾き方基礎
・楽譜の読み方基礎
・楽典
・聴音
・合唱伴奏の指導
・クラシック演奏
<こんな人向け>
・丁寧に習いたい人
・初めて習う人
・音楽の知識をつけたい人
・クラシックを弾きたい人
・楽譜が読めるようになりたい人
・ベテランの先生に習いたい人
・ピアノの技術をあげたい人
・練習方法がわからない人
☆まるこ:楽しい担当
奈良女子大学生活環境学部卒
九州大学デザイン工学府卒(フィンランドに1年留学、カナダに1年ワーキングホリデー)
病院や地元アーティストの公演で演奏しています。
<得意なこと>
・アレンジ
・即興演奏
・耳コピ
<こんな人向け>
・ピアノより前に音楽を楽しみたい人
・変わったレッスンが受けてみたい人
・習うより慣れたい人
・弾きたい曲はあるが、難しすぎるので簡単にしてほしい人
・楽譜が嫌いな人
・伴奏をつけてほしい人
【ワンコインピアノレッスン】
料金:¥500 / 10min
場所:オーガニックカフェ野芹
日時:平日12:00-13:30 (カフェが忙しいときは時間がずれる時があります)
お昼休みの間、ランチのついでにちょっとピアノを弾きませんか?忙しいサラリーマンの方々へ。
————————————————
If you think of winning the competition, I don't think I'm a good teacher but if you want to enjoy music, let's play with me! I like making music, improvisation, and arrangement.
The lesson schedule is flexible. You can take lessons whenever you like.
If you have a song that is too hard to play, I can make it easy.
Let's enjoy together!
ピアノ中毒研究所 の新着ブログ
どこにもないピアノ発表会を作るのだ!!
2025年1月11日
毎日10分、通い放題のピアノ教室が作りたい(妄想)
2024年6月22日
楽譜がないなら書きゃいいのだ!
2024年6月21日
音痴な音楽
2024年6月20日
キャンドルの灯りでピアノ演奏&ベトナムのお土産抽選会!【夏至のキャンドルナイト】
2024年6月19日
大街道のカフェで演奏します!みんなきてね✨
2024年4月7日
先生同士がお互いに学びあえたらいいよね。
2021年7月28日