ピアノ室、大掃除
猛暑の中、南町のピアノ教室の大掃除をしました。毎年恒例の行事。
カーテンを洗い、クッションカバーを洗い…
エアコンで締め切りがちな部屋なので、風を通して。
部屋の中にいい香がして、空気も心もクリーンになりました。
南町は教室のみなので、梅雨の時間は頻繁に除湿機をかけに行ったり、水を捨てに行ったりと、ピアノを湿度から守るべく、動いているのです。
これで更に気持ちよく、レッスンに来ていただけるかな?
クリーンになったところで、発表会の曲決め、再開です。
カーテンを洗い、クッションカバーを洗い…
エアコンで締め切りがちな部屋なので、風を通して。
部屋の中にいい香がして、空気も心もクリーンになりました。
南町は教室のみなので、梅雨の時間は頻繁に除湿機をかけに行ったり、水を捨てに行ったりと、ピアノを湿度から守るべく、動いているのです。
これで更に気持ちよく、レッスンに来ていただけるかな?
クリーンになったところで、発表会の曲決め、再開です。
このブログへのコメント