日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

アンディムジーク ピアノ教室

  • 聴き比べ

    ブログ 聴き比べ 発表会が近くなり、プログラムなど準備も進んできました。レッスンも佳境に入り、どんな音が欲しいのか内容が濃くなってきます。 音色、表現を考えていくためには弾く以外のインプットが必要です。聴くことも重要な練習の一つになります。 ピアノ曲に限らずオーケストラ曲、声楽曲など、様々な曲を聴くことが表現の引き出しを増やしてくれるのです。 他の楽器になぞらえて、ここはチェロの音色のように‥とイメージできると表現も変わってきます。チェロの音色、歌い方を聴いたことがないとイメージできま... 続きを読む

    2024年2月24日

  • ご縁

    新しい年を迎えました。 遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 新年早々の地震や事故で、落ち着かない日々を過ごされている方もいらっしゃるかと思います。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 この年末年始、実はピアノ指導者向けの講座を受けておりました。 きっかけはインスタを見ていた時に流れてきたリール。ピアノの音を出す時の手の使い方の動画でした。 これ! ピンと来るものがあり、どんな方が動画をあげていらっしゃるのかと見てみると、大学で同じ先生についていた... 続きを読む

    2024年1月10日

  • 練習ノート

    秋が駆け足で過ぎていくようです。過ごしやすい季節が短いのは残念ですが、寒くなると美味しくなる食べ物を考えるとちょっと嬉しくなります。 さて、今日は小さい生徒さんのお家での練習のために『練習ノート』を作ってみました。 まだ子ども園に通う小さい生徒さんなので、お家の方のご協力が必要になってきます。 練習ノートは市販のものもありますし、ネットには立派に手作りされていらっしゃるピアノの先生方の情報もたくさんあり、本当に関心するばかりです。 私は要領が良い方ではないので、レッスン中は書く時間を最... 続きを読む

    2023年11月16日

  • 連弾お楽しみ会が終わりました

    ハロウィン連弾・アンサンブルお楽しみ会が、観客の皆さんの暖かい雰囲気の中、終了しました。 今回の会場は発表会のようなホールではなかったのですが、観客と演奏者が近い分だけアットホームで柔らかな雰囲気になりました。 また私たち講師もそれぞれ仮装、演奏者も曲に合わせて仮装をしてくださる方が多く、ピアノの隣にはかぼちゃのオバケのバルーンがあったりと、お祭りのような楽しさを感じていただけたのではないでしょうか。 とはいえ緊張する中、なかなかベストの演奏は難しいのですが、それぞれの生徒さんの良さが... 続きを読む

    2023年10月17日

  • ハロウィン連弾・アンサンブルお楽しみ会

    9月も半ばだというのに、まだ暑い日が続きます。 さて連弾お楽しみ会、『ハロウィン連弾・アンサンブルお楽しみ会』が近付いてきました。 ヴァイオリンとのアンサンブルをされる生徒さんがいらっしゃるため、名前にアンサンブルが付け足されました。 出演される生徒さんたちは、2人で息を合わせ、お互いの音を聞きながら弾けるようになってきました。ここはどんな風に弾いたら良いかな‥と相談しながら曲を仕上げているところです。 保育園に通う生徒さんは、お母様と一緒に連弾です。 レッスンでうっかり間違えてしまっ... 続きを読む

    2023年9月20日

  • 待つ

    暑中お見舞い申し上げます。 先日、庭のオリーブの木に実が付いているのを発見! 植えてからもう10年近く経つのですが、素人ながら樹形を整えようと剪定を繰り返したため、しっかりした大きな実が付いたことはありませんでした。 今年も春に花芽の付いた枝を剪定したので実は諦めていましたが、緑色の実が4つだけなっていました。 たった4つ(汗)ですが、さてどうやって食べようかと期待は膨らみます。 私は黒オリーブが大好き。 市販のものをパスタやサラダに入れて使います。でも料理の途中にそのまま食べるのが... 続きを読む

    2023年8月4日

  • 連弾曲の譜読みが始まりました

    ザーッと降る大雨と酷暑。 体調管理に一層気をつけたいものです。 10月の連弾お楽しみ会に向けて、それぞれの練習が始まりました。 生徒さんの中には、K-popやJ-popを希望して弾く方もいらっしゃいます。 日頃TVやネットなどで良く耳にしている曲ですが、いざ楽譜を見てみると、いつものレッスンで弾く曲より複雑なリズムと和音にびっくり! 音を出してみると少し濁ったような響きだったり‥。 そんな楽譜を正確に読んで弾くためには、ゆっくり進むカタツムリのように練習しなくてはいけません。 今は生徒さんがお家での譜... 続きを読む

    2023年7月21日

  • 連弾お楽しみ会

    先日、紡ぐ音の会の先生方と4月に行われた発表会のお疲れ様会を行いました。和食の素敵なお店で、美味しいお料理に舌鼓を打ちながら話も弾み、楽しい時間をを過ごしました。 さて、昨年秋にブログにてお知らせしましたが、10月に『ハロウィン連弾お楽しみ会』を行います。プレゼント交換もあり、コスプレもOK、の文字通り『お楽しみ会』です。 生徒さんの参加申し込みが集まってきました。 選曲は、ピアノを始めて1年以上経つ生徒さんには弾きたい曲を聞きます。まだ若葉マークの生徒さんや特に希望がなければ、こちらから候... 続きを読む

    2023年6月23日

  • 楽典のすすめ

    今月は3人の新しい生徒さんと出会うことができました。ご入会ありがとうございます。 これからもお一人お一人に合わせて、楽しくレッスンを進めて行きたいと思います。 さて、生徒さんの中には、管楽器専攻で音楽大学も選択肢の一つに入れたいと、ピアノと楽典を習いに来ている方もいらっしゃいます。 この楽典って‥大学の試験科目にあるけれど何だろう、と思われる方も多いはずです。 楽典とは、音楽の基礎を机の上で学ぶ勉強です。 実は最近、受験対策だけの楽典ではない!と思うようになりました。 一般の方でも、聞... 続きを読む

    2023年5月29日

  • 発表会が終わりました!

    とうとう発表会が終わりました。 開演前、会場で会った生徒さん達は何処となくソワソワ、緊張されているようでしたが‥ 本番に強い!! 私が生徒さんに本番前に言うことは のびのびと弾いてきてね♪ 大丈夫! 音楽を楽しみましょう! これは私自身にも言い聞かせていることです。 今年は私の都合で発表会直前のレッスンを手厚くできなかったのですが、生徒さん達がご自宅での練習をよく頑張ってくれました。レッスンで聴くたびに、ものすごい勢いで曲が仕上がっていったのです。 本番、生徒さんがそれぞれ自分の音楽... 続きを読む

    2023年4月10日

  • 目標

    水泳が趣味の一つである私の母の今年の目標は、バタフライを綺麗に泳ぐことだそうで、毎日YouTubeを見ながら、水の中だけに留まらず家の中でも生き生きと練習に勤しんでいます。 「お母さん分かったのよ!バタフライの動きも音楽と同じようにリズムがあるの。ドーンドン、ドーンドン…」 「へぇー」と聞いている私は、バタフライはおろかクロールで25m泳ぐだけでもう家に帰りたくなる位なので、そのリズムや動きが合っているのかもわからないのですが…。 母はその目標をプール仲間にも公言したとのこと。その瞬間周りは「?」だった... 続きを読む

    2023年2月10日

  • 緊張

    新しい年を迎え、1月も中旬となりました。 遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 発表会の曲のレッスンが進んで来ました。 講師演奏も練習を始めました。 発表会当日、講師演奏は一気に緊張する場面です。 ピアノやオルガンなど、子どもの頃から、今まで何十回も1人で舞台に上がって演奏しましたが、準備を充分にしたつもりでも手足が震えたりと、緊張しないことはありませんでした。 いわゆる、あがり症だと思います。思わぬ失敗もあり、落ち込むこともありました。 色々試していますが、残念な... 続きを読む

    2023年1月18日

  • こちら新潟では、大雪が少し溶けてホッとしたのも束の間、また一面真っ白になって、また少し溶けて‥を繰り返しています。 今回の冬は雪が多いと言われますが、これからあと何度、雪かきをするのでしょうか。 こんなに寒い中、教室に通ってくださる生徒さんや親御さん方には感謝しかありません。あまりに天候が荒れそうな時は安全第一で、どうぞ無理をなさいませんようにお願いいたします。 ピンポーン。 インターフォンの画面を見ると、マフラーをして、赤ずきんちゃんのようにコートのフードを被った生徒さんの可愛いお顔。思... 続きを読む

    2022年12月26日

  • 発表会に向けて

    先月、来年4月の発表会に向けての打ち合わせがありました。 3人寄れば文殊の知恵と言いますが、ピアノの先生が5人も集まると、発表会についても普段のレッスンについても、なるほど!と感心する良いアイデアが出てきます。本当に頼もしい先生方です。 生徒さんの曲選びも始まっています。 生徒さんの希望を聞いてから、普段のレッスンで感じた「しっとり歌い込むのが上手だったな」など、生徒さんの良いところを活かせる曲、そして少しだけ頑張ってもらうところのある曲を探すのです。 すぐにピンとくる曲があると良いの... 続きを読む

    2022年12月8日

  • 冒険

    先日、出先で1時間ほど待ち時間ができたので、日ごろの運動不足解消も兼ねて散歩していました。ふと、インスタで見ている、インテリアも素敵な絨毯のお店が近くにあることを思い出して、ちょっと覗いてみたくなったのです。 普段こういったことは苦手なので、一旦通り過ぎて周辺を一回りしてから二度目で(笑)思い切って入ってみました。 「見るだけでも良いですか?」 時間をかけて手織りされる絨毯は、職人さんのその時の感情が織り目に出るそうで、全く同じものはないとのこと。一枚ずつ味わいや深みがあって、写真で見るよ... 続きを読む

    2022年11月10日

  • 友人のお教室の連弾発表会

    先週末、発表会を一緒に開催している、紡ぐ音の会メンバーのお教室の連弾発表会を見に行ってきました。 ハロウィンの季節にかけてコスプレもOKということで、出演される方々の衣装もとても楽しいものでした。 先生と一緒に演奏したり、ご兄弟で、親子でのも演奏多く、ご家族でピアノに親しんでいる姿が印象的でした。 実は、来年はこの連弾発表会に参加します。 連弾の組み合わせ、選曲、衣装‥ 来年が楽しみになってきました!  続きを読む

    2022年10月25日

  • エネルギー

    新潟市西区坂井砂山にあるアンディムジークピアノ教室です。 新しいことを始めるにはエネルギーが要ります。 大人になって、オルガンの足鍵盤に初めて挑戦した時の、あの、体が思うように動かないもどかしさは、ピアノを習って間もない頃の感覚が蘇ったようでした。 左手は足鍵盤の音まで弾こうと勝手に動くし、肝心の足は微動だにしない‥ 心が折れかけたのを思い出します。 ピアノを始めて、もうすぐ一年になる生徒さん、今も新しいことの連続ですが、毎週少しずつ乗り越えて、レッスンに来てくれます。当たり前のように... 続きを読む

    2022年9月2日

  • 見守る

    先日、生徒さんのコンクールを聴いてきました。 客席から強く見守るような気持ちでした。 最後の一音まで、良く弾き切りました。生徒さんにとって、この経験がこれからの糧になってくれると良いなぁと思っています。 ところで、教室には、私をいつも見守ってくれるものがあります。 尊敬する恩師や親しい友人にまつわるもので、ピアノの上に飾ってあります。 レッスンや練習する時、ふと目に入ると音楽に対する気持ちを前向きにしてくれる、大切なものたちです。 続きを読む

    2022年8月2日

  • 日頃の努力

    新潟市西区坂井砂山にある アンディムジークピアノ教室です♪ 今日は、県音楽コンクールの本選に出場する生徒さんのレッスンでした。 本番も近づいてきますが、 演奏する曲も良い感じで仕上がりつつあります。 お家での日頃の努力が実を結んでいるのですね! 本番の舞台で、のびのびと楽しんで弾けますよう、レッスンでお手伝いしていきます。  続きを読む

    2022年7月13日

  • ご挨拶

    はじめまして。 新潟市西区坂井砂山にある アンディムジークピアノ教室です♪ ブログを始めることにしました。 音楽、ピアノのこと 教室のこと 日々の生活のこと 拙い文章ではありますが、少しずつ書いていきます。 どうぞよろしくお願いします。  続きを読む

    2022年7月12日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ