日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

『生徒様宅へ出張レッスン』♪たきむらピアノ教室♪〇三原地区(月曜~土曜)   〇竹原地区(主に日曜日対応)   〇東広島地区(主に日曜日のみ対応。)      ※募集詳細下記にて。     

  • ご入会

    こちらを見てくださり お問い合わせをいただき 先日、体験レッスンをさせていただきました(^-^) とても明るく楽しいお母様と、とても可愛く沢山お話もしてくれた娘さん。 今月よりレッスンをさせていただく事となり とても嬉しく思います。 今から、楽しみです(*^^*) これからどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m 続きを読む

    2019年12月1日

  • 伴奏付け

    ずいぶん 伴奏付けが上手になってきた生徒(^-^) 先日も 学校の試験があり忙しい日々の中で きちんと 曲をノートにうつし 自ら考えた伴奏を書き込んでいました。 努力が実ってます。 続きを読む

    2019年12月1日

  • 背中にシール

    妹ちゃん生徒が選びとったシール。 シール帳に貼るなら分かります。 何で私の背中に貼るのよ…(  ̄▽ ̄) 手を伸ばしてみたものの……… と、取れない…(  ̄▽ ̄) お姉ちゃん生徒に 「ごめん、背中のシール取ってくれる?」と私。 優しいお姉ちゃん取ってくれました(^。^;) ありがとー‼ あのままだとお店でお買い物もできなかったわ…(T^T) 続きを読む

    2019年11月30日

  • しあわせ

    姉妹で習っている生徒。 妹ちゃんからレッスンでした。 ぴあのどりーむ3 「どうぶつむらのこてきたい」 を取り組んでいます。 すると レッスン始まり まだ2回しか弾いていないというのに 「つかれた~( ´Д`)=3」 と生徒(  ̄▽ ̄) 「そんな、疲れるほど弾いてないじゃない?(  ̄▽ ̄)」 「今始まったばかりだよ」と私。 終始、疲れたと言いながらレッスン(ーー; そんな中、レッスン終わる頃お母様がお部屋に来られ 「何に疲れるんよ」 「毎日そんなに悩みもなく幸せそうなのに」 と... 続きを読む

    2019年11月30日

  • 学校宿題

    学校の宿題で 勉強机をきれいに片付ける 宿題が出ているのだそう。 片付ける前と後を写真に撮るそう。 いつもきれいに片付いている生徒ですが 「片付け前と後が変わってなかったらいけん!」 と生徒。 わざわざ、物を散乱させ散らかしています(^。^;) それ 必要?(  ̄▽ ̄) 続きを読む

    2019年11月30日

  • お熱

    先ほど 明日レッスン予定の姉妹のお母様より ご連絡いただきました。 妹ちゃん生徒がお熱が出たそうで インフルエンザでは今のところなかったそうですが 念のため姉妹共々、お休みに。 生徒たちも インフルエンザや体調崩す生徒が増えてきました。 皆さんもお気をつけ下さい。 続きを読む

    2019年11月29日

  • 近道

    片手ずつの練習をしっかりして 弾けるようになってから 両手を合わせていきたいのですが それが気に食わず 無駄な時間だと言いはる生徒(  ̄▽ ̄) そして 両手で無理やり弾いていきます。 …が 両手で弾いてみたところで 時間はどんどん過ぎ 弾けません。 「片手ずつをしっかりして、両手で弾いていく方が近道なのよ」 と私。 やっとこさ 耳を傾けてくれて 片手ずつから弾いていき、弾けるようになってきたので両手へと合わせていきました。 すると 先ほど両手でつまづいていたところ... 続きを読む

    2019年11月29日

  • 音楽鑑賞

    学校で 音楽鑑賞をしたそう。 「威風堂々を聴いたんよ」と生徒。 「聴いてどうだった?」と私。 すると 「いい曲だった‼」と生徒。 迫力あり力をもらう曲ですね。 私も好きな曲です。 続きを読む

    2019年11月29日

  • 焼きいも

    学校での音楽の教科書をみせてくれました。 そして 知っている曲を教えてくれる中 「小さい秋みつけた」 を指さし 「この曲知っとる‼」 「焼きいもの車が来たときに流れる曲なんよ」 と生徒。 (笑) 「焼きいも屋さんって…」 「い~し~や~きいも…やきいも~」じゃないの? と聞いてみると 最近の焼きいも屋さんは 「小さい秋みつけた」の曲でやってくるそうです( ^▽^) 小さい秋みつけた=焼きいも屋さん この曲といえば…焼きいも屋さんが思い浮かんでるようです。(笑) 面白いですね。 続きを読む

    2019年11月29日

  • 良い刺激

    お友達同士の生徒。 レッスン終わり、お母様とお話させていただく中で そのお友達の存在が お子様に良い刺激となり 「○○ちゃんもこんなに弾けるんだ‼私もガンバろ‼」 という気持ちになっているそう(*^^*) そして 発表会での皆の演奏を聴いて 「私もあんな風に弾きたい」 「ああなりたい‼」 という気持ちになっているのだそう(*^^*) お友達同士、そして発表会の皆の演奏から 良い刺激をお互いに与えもらいながら 伸びていってほしいと思います(^-^) 続きを読む

    2019年11月29日

  • 寒い中

    生徒のお宅へ車で向かい 停車。 すると 生徒が寒い中 お外に出て 私を待ってくれていました。 嬉しいです(T▽T) 「えーっ‼待っててくれたの?」と私。 すると 「うん‼(^o^)」と笑顔で応えてくれる生徒。 お母様に 「寒いのに外で待っててくれてました~」とお伝えする私。 すると 「そうそう」 「先生、好きなんよね~(^-^)」とお母様。 そして 「うん‼」とこたえてくれている生徒。 ホンっトに!!嬉しい~~です(*^^*) 続きを読む

    2019年11月28日

  • 音階

    ト長調音階。 課題曲をしていましたが 集中が続かなくなってきた生徒。 イスから降りたので(  ̄▽ ̄) これは路線変更しなければ‼と 少しとばして ト長調音階をしてみることに‼ 私が弾きながら 「ねー‼これやってみない?ト長調の音階だよ」 と私。 すると 「えっ?何?」 「今どうやった?」 と、またまた椅子に戻ってきた生徒。 ニヤリ(* ̄ー ̄) これはいける(^^)b と確信した私(笑) すると生徒が 「やってみるー(^o^)」 と 弾きはじめました。 ファに♯がつくことが... 続きを読む

    2019年11月28日

  • 自分だけ?

    先日の地震… 生徒が 「地震があったんですよ~」と。 「うん!あった!」 「お昼のは、結構揺れて怖かったよね」と私。 こんな時 皆 同じなんだけれど 自分の所だけ揺れてるんじゃなかろうか… と思ってしまいますよね(^。^;) それにしても 地震は怖いです 続きを読む

    2019年11月28日

  • 体験レッスン

    本日、こちらを見てくださり ご連絡いただきましたお宅へ 体験レッスンにお伺いしました(^-^) とても、かわいらしい娘さんと 明るく素敵なお母様でした(*^^*) 一緒に 「さんぽ」と「ふしぎなポケット」を歌いました(^-^) 上手にタンバリンでリズムを打ちながら 歌ってくれました(*^^*) …が そんな時 お母様が歌詞の紙を手にされており… あーっ‼( ̄▽ ̄;) やらかしました(  ̄▽ ̄) 歌詞を用意し 持って行っていたのに… お渡しするのを忘れていました…(  ̄▽ ̄) その放置された歌詞を ... 続きを読む

    2019年11月27日

  • 試験中

    夜遅くまで 勉強していた生徒。 ちょっぴり眠そう…(笑) 指の練習は◎ でしたが 曲になると 眠気がさらにピークのご様子で だんだん弾けていたところも 眠りの世界にいきそうで 不思議な音を弾きはじめた生徒 ピアノレッスンは この辺で切り上げて(笑) ノートをすることに‼ 聴音も取り入れ 最終問題の聴きとりはパーフェクト‼ よく頑張りました‼(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 続きを読む

    2019年11月27日

  • 練習

    本日は こちらをみてくださり お問い合わせをいただきましたお宅へ 体験レッスンにお伺いさせていただきます(*^^*) 今から楽しみなのですが(笑) お歌が大好きなようなので 一緒に歌えたらな~と 朝から弾き歌い練習です(^o^) …が、歌いすぎてガラガラに。 そろそろ、やめとこ‼(笑) 続きを読む

    2019年11月27日

  • 楽しく

    右手、左手が交互に休符があり フラット、ナチュラル、シャープと 次々出てくる曲。 すると お母様レッスンにて、 お母様が 「休みなら両方休みでいいじゃん~‼」 「何で交互なん~‼」 「フラット出てナチュラルにするならフラットなくていいじゃん‼」 と、(笑) 難しさのあまり 心の声が口に出てます(笑) 大笑いしながら 楽しくレッスンさせていただきました(笑) 続きを読む

    2019年11月27日

  • いい日旅立ち

    を取り組んでいる お母様レッスン。 楽譜のみ先にお渡ししておりましたが 自ら指使いを考えて 無理のない指で弾けるよう考えて弾かれておられました(*^^*) 途中まで 弾けるようになられたとお聞きしていましたが まさか両手で頑張っておられるとは‼ ビックリです‼(*゚Д゚*) よく頑張られるお母様です。 続きを読む

    2019年11月26日

  • 生徒にも

    先ほど 本日レッスンだった 生徒のお母様より ご連絡いただき 生徒がインフルエンザにかかり 寝込んでいるそう(T-T) かわいそうに… 早く良くなるよう願ってます。 気を付けないといけないシーズンですね(T^T) 続きを読む

    2019年11月26日

  • 装飾音

    ベートーベン トルコ行進曲 を取り組みはじめた生徒。 装飾音がでてきます。 「装飾音はとびだしたらダメよ」と私。 そして強く出てしまわぬよう 奏法を何度も教え 練習を重ねていきました。 上手に出来るようになってきた生徒が 「この曲、知らんけど有名?」との事(  ̄▽ ̄)。 有名です。 ベートーベンのトルコ行進曲の話をした後、 同じトルコ行進曲でも モーツァルトのトルコ行進曲を説明し さわりを弾いてみると 「あっ‼これは知っとる‼」  「これもトルコ行進曲?‼(*゚Д゚*)」 ... 続きを読む

    2019年11月25日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ