日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

『生徒様宅へ出張レッスン』♪たきむらピアノ教室♪〇三原地区(月曜~土曜)   〇竹原地区(主に日曜日対応)   〇東広島地区(主に日曜日のみ対応。)      ※募集詳細下記にて。     

  • ウンウン

    レッスン中 よく間違えてしまう ところを 説明し 「ココはこんなふうに弾かないといけないからね」 「ちょっとやってみようか」 と私。 「ウンウン」と うなずいて返事をしている生徒。 「ウンウン、返事はいいんだけどね」 「手が止まってるのよ(笑)」 「弾いてみるんだよー(^o^)」と私。 「あっ‼(^o^;)」と 我に返った生徒は 自分に大笑い(o⌒∇⌒o) レッスン後 お母様にもご報告すると お母様も大笑い(o⌒∇⌒o) かわいい生徒です。 何だか ほっこり ほのぼのしてしま... 続きを読む

    2020年9月10日

  • 頑張った‼

    学校から 帰宅後に レッスン。 ですが 「ピアノやりたくない(T0T)」 と 生徒。 下校中 ちょっと色々あったそうで 気持ちは沈んでます……… 気持ちの切り替えまでに 少々 時間がかかっていた生徒。 そんな時 お部屋に ワンちゃんが 何か察したかのようにやってきて 生徒の顔をペロペロなめています(^-^) 「ほら、○○ちゃん(ワンちゃん)もがんばれー‼って応援してるよ(^∇^)」 「〇〇ちゃん(ワンちゃん)に、ピアノ聴かせてあげよう(^-^)」と私。 すると 気持ちにも落ち... 続きを読む

    2020年9月10日

  • 大丈夫?(;゚∇゚)

    レッスンにお伺い。 車から降りた瞬間 「先生、手をケガしたんですよ~」 と 包帯で ぐるぐる巻きの 痛々しい手を見せてくれた生徒。 「ええ~‼( ; ゜Д゜)」 「大丈夫なの?」と私。 部活で 靭帯を痛めたようです。 もしかしたら 骨折の可能性も… とのこと。 「ピアノ大丈夫?(; ̄ー ̄A」と私。 「右手だけしか出来ないけど大丈夫です(^∇^)」と生徒。 すごい………… ケガをしているのに ピアノを休むことはせず ケガをしていない方の右手だけでもやる という ビックリ... 続きを読む

    2020年9月9日

  • 今日はすごいじゃん‼

    テキストの曲が 難しくなり 気持ちがのらなかった生徒。 テキストにこだわらず 少々はなれて 興味のある曲のみ 取り組んでいた生徒。 しかし 生徒の方から 「今日は何する?(^o^)」 と言ってきました。 今がチャンス‼ 教材のテキストに もどれるかも… と 「これ、やってみない?」 「前に取り組んでたじゃん?」 「今の○○ちゃんなら、弾けるかもよ(^-^)」 と私。 「うん。いいよー(^∇^)」と生徒。 何とも順調に 片手ずつから 両手 仕上げにまで たどりつき... 続きを読む

    2020年9月9日

  • コツコツと

    ツェルニー30番練習曲を 取り組んでいる生徒。 指使いや 気をつけなければならないことが たくさんで 苦戦中の生徒ですが コツコツと ひとつずつ丁寧に 取り組み 練習重ねています。 あせらず、 自らのペースで コツコツと。 大事です。 頑張っていこうね(^-^) 続きを読む

    2020年9月8日

  • 全部正解だったん?

    ノートの問題を 取り組んだ生徒。 採点をしているところに おばあさまが来られ 「全部正解だったん?」 とお孫さんに聞かれてます(*^-^) 「うん、出来た(*^^*)」 と生徒。 「そうね、取り組みながら、先生に聞いてたから全問正解なんだよねー(^∇^)」と私。 おばあさま、大笑い(o⌒∇⌒o) でも こうしながら覚えていきます(笑) ガンバローq(^-^q) 続きを読む

    2020年9月7日

  • 学校

    今日は 絶対 学校休みだ‼ と 思っていた 生徒たち。 皆 お伺いすると 制服姿(笑) 三原市は 朝には 警報が 解除されていたのですね。 あわてて 用意し 学校に行ったようです(笑) こんな日常を 当たり前に過ごせたことが まず良かったですよね(^-^) 続きを読む

    2020年9月7日

  • 台風

    皆様、大丈夫でしたでしょうか? 本日のレッスン どうかな… と心配しておりましたが こちら近辺は 被害もないようで 通常通り レッスンへお伺いさせていただきます。 まだまだ 風が強いので 皆様もお気をつけください。  続きを読む

    2020年9月7日

  • どこへいったのかねー(ーー;

    ぴあのどりーむ4巻へ 入ったばかりですが テキストを紛失した生徒(  ̄▽ ̄) 姉妹で習ってくれているので お姉ちゃんが使っていた 4巻を借りて、とりあえずレッスン。 そんな妹ちゃん生徒に 「テキストどこにやったの~?」 「ワークブックはあるんでしょ?」と私。 「うん、ワークブックはあるよー(о^∇^о)」 と妹ちゃん生徒。 「じゃあ、テキストだけ、どこにいったんかね( ̄~ ̄;)」 「テキストに足が出てきて、勝手に散歩するはずはないんだけどね~( ̄~ ̄;)」と私。 大爆笑の生徒。 ... 続きを読む

    2020年9月6日

  • すでに

    月曜日は 台風の影響を うけそう… とのことで すでに 月曜日の宿題を出されているそう。 学校、休校になるかもしれませんね(>Д<) 広島県内もですが どの県においても 被害がないことを願うばかりです。  続きを読む

    2020年9月5日

  • 女子会

    姉妹で習っている生徒。 お姉ちゃん生徒が 「最近ねー、夜にお母さんと○○(妹)と女子会するんよ(^∇^)」とのこと。 ちょっとした おやつを 用意して 飲み物は リンゴ酢のようなものを 水等で割り 女子会開始なのだそう(^∇^) 毎晩、楽しい女子会のようで 写真も見せてくれました(*^-^) 素敵な 親子関係ですね(о^∇^о) 続きを読む

    2020年9月5日

  • あれっ?

    先週レッスンにて 「じゃ、ココまで頑張っておいてね(^∇^)」と私。 「はーいヽ(*´∀`)ノ♪」 「頑張ります(^∇^)」と言っていた生徒。 いつも、練習があまり出来ていないので 「メモったよ~φ(..)」と 手のひらに書く真似をしながら 生徒に伝えていた私(笑) あれから 1週間。 レッスン早々 「先生、忘れました~f(^ー^;」と生徒。 ガクッ( ̄▽ ̄;) ………………………(ーー; …というわけで 今週も 復習から始め(; ̄ー ̄A 本日両手で最後まで弾けた生徒。 仕上げまで もうひといき‼ ... 続きを読む

    2020年9月5日

  • 学校のテスト

    「この前ねー、学校で音楽のテストがあったんよ(^o^)」 「でね、ピアノの後にいつもノートするじゃん?」 「そのノートでやる問題と同じ問題出たりしてね、」 「バッチリ出来たんよ(о^∇^о)」 「簡単だったーv(´▽`*)」 「ピアノでノートもしといて良かった~(*^^*)」 と生徒。 そうだね(*^^*) これからもコツコツ頑張っていこうね(о^∇^о)♪ヾ( 続きを読む

    2020年9月4日

  • 痛々しい

    大きな 絆創膏を 足に貼っていた生徒。 「えー‼(; ゚ ロ゚)」 「どしたん?その足…(;゚∇゚)」 と私。 「学校の階段で転けた( ̄O ̄」と生徒。 えー‼危ない( >Д<;) よくケガをする生徒…(; ̄ー ̄A              気を付けてね  続きを読む

    2020年9月4日

  • どういう覚え方…(  ̄▽ ̄)

    曲の中に レガート(なめらかに)出てきました。 しっかり覚えてもらうためにも   ノートへ 問題を出しました。 すると 「これを覚えるには~(ーー」 「ウーン( ̄~ ̄;)」 「そうだ‼└( ゚∀゚)┘」 「レディー・ガガと覚えよ~\(^o^)/」 と、生徒。 えっ?(  ̄▽ ̄) どういう覚え方… 余計に覚えられないよ…(; ̄ー ̄A 続きを読む

    2020年9月4日

  • 別れの曲

    別れの曲(ショパン) を 取り組まれるお母様。 今、現在 取り組まれている曲が 合格してからの   次に習われる曲です。 ひと昔 101回目のプロポーズ のドラマの中で 弾かれていた曲。 唯一、クラシックの中で 購入された曲なのだそうです(^-^) 曲を聴いて 当時が思い浮かび 懐かしさを感じること ドラマがよみがえること ありますよね(^∇^) 早くも楽譜を お渡ししました(^∇^) また、一緒に取り組んでまいりたいと 思います。 続きを読む

    2020年9月3日

  • 創作

    今 学校で グループごとに ダンスをしているそう。 創作ダンスです。 すごいですね(^ー^) 皆で グループごとに発表を するのだそう。 最近は 授業で、ダンスもあるのですね~ ビックリ(; ゚ ロ゚)です 続きを読む

    2020年9月3日

  • 急遽

    歯が痛くなってしまった生徒。 歯医者さんに 急遽 ご予約されたそう。 そのお時間と レッスン時間が重なってしまった為 レッスンお休みさせてください とのご連絡をくださいました(^-^) もちろん、オッケーですd(^-^) 歯が痛いのは 我慢できないですよね。 子供は特にです。 治療してもらって 痛みがとれますように…(^∧^) 続きを読む

    2020年9月3日

  • 時間の使い方

    レッスン終わり おばあさまが 「先生が来てくださるからね、こうして○○(生徒)も、のびのび習えとると思うんよ」 「これがねー、習いに教室に行ってたら行き帰りの時間にも追われるし、こんなにのびのびしとられんよね」 「来てくれるから、その間に宿題もできるし、お母さんも夕飯作れるしねー(^-^)」 とのこと。 有り難うございます。 私も以前は教室にてレッスン行っておりましたが 出張レッスンをご希望される保護者の方が増えてこられ、現在に至っております。 ですが、 教室ならではのレッスン... 続きを読む

    2020年9月2日

  • 待つよ(^-^)

    いろいろ 子供は子供なりに 悩み事のある日もあります。 そんな日は… とりあえず 待つ。 生徒の気持ちに 寄り添い そして 落ち着くまで…。 こんな日は レッスンも先に進めるではなく 弾けるところまで 一緒に弾き とにかく楽しむ‼(^-^) 弾いた後は 笑顔で何だかスッキリです(*^^*) 良かった良かった(^∇^)  続きを読む

    2020年9月1日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ