日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

『生徒様宅へ出張レッスン』♪たきむらピアノ教室♪〇三原地区(月曜~土曜)   〇竹原地区(主に日曜日対応)   〇東広島地区(主に日曜日のみ対応。)      ※募集詳細下記にて。     

  • 弾けるとこ

    弾けるとこは テンポが速くなり 自信のないところは テンポが遅くなる… 何とも 分かりやすい かわいい生徒です(笑) 速さに気をつけて 練習を重ねた生徒。 ずいぶん良くなりました(о^∇^о) また次週も頑張りましょう♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2020年11月19日

  • お母様方

    他県ご出身の 生徒のお母様方。 何人かおられます。 どのご家庭も お父様の お仕事の関係で 広島へ こられましたが みなさん、お母様は 子育てを 頑張っておられるな…と すごく感じます。 ご実家も遠く お子様を預けられることもできず ご自分の時間を 持つこともなかなか難しいとの お話もお聞きしました。 そして お友達になれたかと思ったら 周りも引っ越されて行かれたり等あるそうで そんな中 ほんとによく頑張られておられます。 お話をお聞かせいただく事... 続きを読む

    2020年11月19日

  • たのしみだね(^^)

    年末 おじいちゃん、おばあちゃんに 会いに行く生徒。 「行ったらみんな優しくしてくれるの(^^)」と生徒。 そりゃそうですo(*⌒―⌒*)o かわいい○○ちゃんに会えるのを 首を長くして待っておられることでしょう(о^∇^о) 今から楽しみだねo(*⌒―⌒*)o 続きを読む

    2020年11月18日

  • 忘れたらいけないから

    学校の 合唱の伴奏を 取り組んでいる生徒。 現在 そちら優先に レッスンを進めています(^^) そんな中 お友達同士で 連弾にも取り組んでおります。 ですが その連弾も 最近は学校の伴奏優先に レッスンから遠ざかっておりました。 久々に 少し弾いてもらうことに(^^) すると 「弾いてないと忘れていくと思って、時々練習してたんです(о´∀`о)」と生徒。 えらーい‼(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 自ら 忘れないように練習していたことに 感心です‼ その努力の成果が出ています(о^∇^о) 続きを読む

    2020年11月18日

  • シとレ

    左手のシが 出てきた生徒。 右手のレと 左手のシ。 小さな 生徒たちは 間違えやすいのです。 本日の生徒も ワークブックや ノート 音符カードを使い しっかり復習しました(о^∇^о) よく頑張りました(о^∇^о) 続きを読む

    2020年11月18日

  • すごい?

    「パプリカ」 を取り組んでいる生徒。 少しずつ両手を 取り組み 1ページ 弾けるようになってきました。 「出来てる出来てる(*’ω’ノノ゙☆パチパチ」と私。 すると 「えっ、すごい?」 「○○(生徒)、すごい?」と 自分で聞く生徒(笑) 笑えてきましたが 笑いをこらえ 「うん、すごい‼」 「〇〇ちゃん、すごすぎるよ」と私。 すると 「お母さ~ん、○○(生徒)すごいんよー‼」 「両手で弾けるようになったんよー」 「来てー‼」 と お母様を呼ぶ生徒(笑) お母様もお部屋に来てく... 続きを読む

    2020年11月17日

  • 今日は

    「今日は弾きたくない」 と一回弾いて弾くのをやめた生徒。 「えー‼何で?」 「先生は聴きたいなー」 「だって上手に弾けてるじゃん‼」 「どこまでだったら、今日弾けそう?」と私。 「ここまで」と 楽譜を指差す生徒。 「じゃ、そこまででいいから弾いてみよう(о^∇^о)」 と 生徒と一緒に弾く私。 「すごいじゃん‼やっぱり弾けてるよ(^^)」 「ここを、もっとこんなふうに弾くと、さらに良くなるかも…」 「ちょっとやってみて」と私。 そして またまた 生徒と一緒に弾き 繰り返し... 続きを読む

    2020年11月17日

  • 読める字で

    ノートにて 問題に取り組んでいた生徒。 字が……… きたない…( ̄▽ ̄;) 「もっときれいに書いて~」 「読めないよ(; ̄ー ̄A」と私。 ♯(シャープ) 意味が 「半音たかし」と書いております(  ̄▽ ̄) お母様も それを見て 「半音高くが、たかし君になっとるじゃん」と。 生徒爆笑です 「く」を書いているらしいですが 誰が見ても 「し」にしか見えない(>_ 続きを読む

    2020年11月17日

  • 静か…

    生徒の妹ちゃん。 今日は 気配なく 静かです。 「〇〇ちゃん(妹)、今日はいないの?」と私。 すると 「そう、今日はね11月生まれのお誕生日会あるから、児童クラブに行ってる(^^)」 「〇〇(妹)は、11月が誕生日だから(о^∇^о)」と生徒。 児童クラブでは お誕生日会もしてくれるんですね(о^∇^о) おめでとう‼(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 続きを読む

    2020年11月16日

  • 仕上がってきました

    「崖の上のポニョ」に 取り組んでいる生徒。 練習を頑張っているようです(^^) 本日は 最後まで両手が弾けるようになり もう少しで 仕上げとなりそうですo(*⌒―⌒*)o 続きを読む

    2020年11月16日

  • おばあちゃん

    おばあちゃんが 来てくださった生徒。 なぜか 弾いているのを中断。 「あっちいっててー」と生徒。 (  ̄▽ ̄) 「何で?おばあちゃんにも聴かせてあげたらいいじゃない(^^)」と私。 すると 私の耳元で 「恥ずかしいの‼」と小さな声で言う生徒。 ( ̄▽ ̄;) いやいや、 部屋にいなくても すでに ピアノの音は聴こえてるのよ…(; ̄ー ̄A 続きを読む

    2020年11月16日

  • おりました(^^)

    生徒のお宅にお伺いすると… お母様のお車がなく…… とりあえず インターホンを押してみると… おりました‼(^^) 生徒は ひとりで  お留守番。 もうこんなふうに ひとりで お留守番し レッスンも できるようになったのですね(о´∀`о) 小さな頃から見ていますが 大きくなったなー。と 感じました(*^^*)  続きを読む

    2020年11月16日

  • できた

    学校行事にて お友達と連弾する生徒。 自ら立候補し 取り組み   先日での学校の合わせでは ばっちり出来たそうです(о^∇^о) 素晴らしいです(^^) 行事当日が楽しみだねo(*⌒―⌒*)o 続きを読む

    2020年11月15日

  • テヌート

    本日 テキストにて テヌートが 出てきた生徒(^^) ワークブックでも ノートでも 確認していきました(^^) 忘れず 覚えていてね(^^)  続きを読む

    2020年11月15日

  • よく頑張ります

    午前中 他市内にて 部活の試合があった生徒。 疲れているはずですが レッスンも 頑張りました。 いつも しっかり 取り組む生徒。 「情熱大陸」 にも取り組んでいますが ずいぶん 弾けるようになってきました(^^) これからも 無理のない程度に 頑張ってもらいたいと思います(^^) 続きを読む

    2020年11月14日

  • おっ‼

    大好きな アーティストの曲に 取り組んでいる生徒。 もちろん 教材と共に取り組んでいますが 教材の方は 練習した形跡ないですが(; ̄ー ̄A 好きなアーティストの曲は 頑張って練習したようです。 今まで 練習していないことが 多かった生徒が ピアノに向かい 頑張っていることに まず 嬉しく思いますo(*⌒―⌒*)o 続きを読む

    2020年11月14日

  • なにコレ?

    生徒が 教材と共に 弾きたいと 言っていた曲。 楽譜を用意し 持っていくと 「何コレ?(¬_¬)」 と生徒。 「えっ( ̄▽ ̄;)」 「弾きたいと言ってたじゃん?」と私。 「あー‼!Σ( ̄□ ̄;)」 「忘れとったー‼」と生徒。 ガクッ( ´Д`) …………………… ですが 弾きたい曲の楽譜を目にした生徒は 嬉しそうです( *´艸`) 弾けるように頑張ろうね(о^∇^о) 続きを読む

    2020年11月14日

  • 今日は

    今日は 参観日だったのだそう(^^) そこで それぞれが それぞれの教室で ピアノを習っておられる お友達のお母様に 冬休み 生徒のお宅にて ちょっとした3家族だけでの 発表会を予定したそう(^^) そこに向けて 子供たちに頑張る場をと お母様が考えられたそうです(^^) 素敵ですo(*⌒―⌒*)o 今年は コロナウィルス感染防止の為 発表会を 生徒や 保護者の方々 ご来場くださる方々の 安全を何より第一に考え やむを得ず 中止としたため お友達を前に演奏したり ... 続きを読む

    2020年11月13日

  • できたー‼

    「難しいから弾けない‼」 と やる気も失せていた生徒。 「頑張れば弾ける‼」と私。(笑) そして 少々 不満そうに 私が指示したところまで 練習をしていた生徒。 すると 「できたー‼\(^^)/」 と喜ぶ生徒。 そう‼ 頑張れば出来る(弾ける)のです(^^) 次週も頑張ろう‼(о^∇^о)、 続きを読む

    2020年11月13日

  • 仕上がりました(^^)

    今月より こちらをみて 習い始めてくださったお宅へ 本日もレッスンにお伺いしました(^^) レッスン2回目です。 弟くんとお兄ちゃん(^^) 今日も 落ち着いて レッスンを頑張ってくれました(о^∇^о) 前回からの 課題だった曲は 二人とも 合格‼◎ ワークブックでは リズムうちを しっかり頑張りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ また来週も頑張りましょう♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2020年11月12日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ