日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

『生徒様宅へ出張レッスン』♪たきむらピアノ教室♪〇三原地区(月曜~土曜)   〇竹原地区(主に日曜日対応)   〇東広島地区(主に日曜日のみ対応。)      ※募集詳細下記にて。     

  • そうだったんだ

    本日 レッスン中に 眼鏡を かけた生徒。 「えっ?」 「目が悪かったの?」 と 聞くと 「はい、めっちゃ悪い(^^)」と生徒。 「え‼じゃ普段は?」と聞くと 「学校とかはコンタクト」と生徒。 そうだったんだ‼ 長年 レッスンさせていただいていますが 初めて知りました(笑) いつも 勉強、部活、ピアノと どれも しっかり頑張っている生徒。 眼鏡姿も とても似合ってます(о^∇^о) 続きを読む

    2021年2月6日

  • 手を

    車で 移動中 自転車に乗った 生徒と その後ろを 自転車に乗り ついて走っておられるお母様が 手を振ってくれているのが 見えました(о^∇^о) 私も 大きく手をふりかえしました("⌒∇⌒")(笑) 小さな生徒、 上手に自転車乗れています(о^∇^о) 姿がみれて良かったです(о^∇^о) 続きを読む

    2021年2月6日

  • 両手で

    テキストと 共に 取り組んでいる曲。 片手ずつ 練習を重ね 本日 両手で はじめて 取り組みました(^^) まだまだ 合わせたばかりで 難しいですが 少しずつ頑張っていきましょう♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2021年2月6日

  • (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    ぴあのどりーむ6 『小さなオルゴール』に 取り組んでいた生徒。 「ちゃんと練習したんよ」 と生徒。 「すごいじゃん‼」 「聴かせてみて」 と私。 すると しっかりした音で 弾いてくれました(^^) 前回は どこか 自信なさげで 「弾けない」と言っていた生徒ですが 練習を頑張った分、 自信もつき 音にも あらわれています(^^) よく頑張りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ◎です(о^∇^о) 続きを読む

    2021年2月5日

  • 見てもらわんと…

    春から 中学生の生徒。 制服採寸が あるそう。 学校別に クラスごとに分けて 時間差で 中学校であるそうです。 いつも レッスンでは ホームウェアに 着替えているので 「先生に中学生になったら制服姿見てもらわんといけんね(^^)」 とお母様。 「うん‼(о^∇^о)」と生徒。 こうして 成長していく姿を ご家族と共に 見させていただけるのは ほんとに嬉しいです(о^∇^о) 今から楽しみです("⌒∇⌒") 続きを読む

    2021年2月5日

  • すごいすごい‼

    ぴあのどりーむ5 『インディアンのおどり』 を 取り組みはじめた生徒(^^) 本日は 右手を取り組みました(^-^) 最初は たどたどしく弾いていた生徒ですが どんな曲か 私が弾いてみてると 曲の感じがつかめたようで とても良くなりました("⌒∇⌒") アクセント、スタッカートにも 気をつけて頑張りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ また次回も頑張りましょう♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2021年2月4日

  • 仕上げ

    本日 仕上げ目標だった生徒。 ぴあのどりーむ4 「ロンドンばし」 を取り組んでいました(^^) 復習→練習→仕上げ と 頑張り 見事 仕上がった生徒(^^) よく頑張りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 続きを読む

    2021年2月4日

  • ドレミのうた

    本日 左手の 「シ」 が 出てきた生徒。 すると ドレミのうたを 歌いはじめた 小さな生徒。 「ドはドーナツのド」 「レはレモンのレ」 「ミはみんなのミ」 「ファはファイトのファ」 ここまで歌うと いきなり シに飛んでしまった小さな生徒は 「シは信号のシ~」と 歌ってくれました("⌒∇⌒")(笑) 信号が大好きで いつも出席カードにも 信号のシールを貼っています(笑) となりのお部屋で聴いていた お兄ちゃんの生徒も 「シはしあわせよ」と 言いながら笑ってま... 続きを読む

    2021年2月4日

  • (^^)

    レッスンに お伺い。 すると ちょうどご帰宅されたばかりで 生徒の手には 真新しい ランドセル(^^) 大事そうに抱えて 嬉しそうです。 ランドセル背負って 学校にいくのが 楽しみだね(о^∇^о) 続きを読む

    2021年2月4日

  • 先週 体験レッスンをさせていただき 本日初レッスンだった生徒(^^) たくさん頑張り たくさん弾いてくれました(^^) 上手に弾いてくれるので 私も一緒に 弾くことができました(^^) ワークブックも 一生懸命取り組み 一緒に お歌もうたいました(^^) また 来週も 一緒に頑張ろうね(^^) 続きを読む

    2021年2月4日

  • お疲れ

    今日は 何だか 弾けていたものが うまく弾けない生徒。 「手が冷たいんじゃない?」と私。 「はい、手がかじかんでるf(^ー^;」と生徒。 そして 少し手をあたためた後 弾いてみることに。 ですが どうもいつもと違います。 「手が疲れているのかな…」と私。 すると 学校の授業にて 今日は視写を したそうで その教科の時間 ずっと書いていたそうです。 生徒自身も 何だかお疲れのご様子で いつもより何だか口数も少ないです。 今日はお疲れさま。 続きを読む

    2021年2月3日

  • 今日は

    カスタネットを使って お歌をうたいました(^^) 前回は 歌いながら カスタネットをたたくのが 少し難しかった生徒も 今日はバッチリです‼ 上手に出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 続きを読む

    2021年2月3日

  • (о^∇^о)

    頑張って お家での練習をしていた ○○ちゃん(^^) お歌を うたいながら 上手に弾けました(о^∇^о) お母様が 練習の サポートをしてくださりながら いつもよく頑張っています(^^) 続きを読む

    2021年2月3日

  • なぜに?

    「絵を描いたから見て~(^^)」 と 生徒。 「うーん…」 「何を描いてくれたのかな?」と私。 「あのねー、 和式の便器と洋式の便器」と生徒。 …………… ( ̄▽ ̄;) 便器?( ̄▽ ̄;) どうやら 洋式と和式の違いが分かったようで 説明してくれました(笑) お母様も 大笑いです(笑) 続きを読む

    2021年2月2日

  • 左手

    前回より 生徒が取り組みはじめた曲。 右手は 弾けるようになり 頑張って練習したんだなーと 感心していると 「左手はムズいから 右手だけでいいじゃろ( ̄O ̄」 と生徒。 えっ?(  ̄▽ ̄) いいわけない…( ̄▽ ̄;) その後 様子をみていると 生徒自身も 分かっているんですよね~( *´艸)(笑) 何だかんだ 左手→両手と 頑張りました("⌒∇⌒")(笑) 偉い偉い(*’ω’ノノ゙☆パチパチ  続きを読む

    2021年2月2日

  • ノート

    前回 ノートを使い終わり 新しいノートに 本日からなった生徒は ピアノレッスン中から 新しいノートを 見たくて見たくて 仕方がありません(笑) 何回か ピアノを練習しては 「ノート見せて~」の繰り返し(笑) ついに 手にすることのできた生徒は 嬉しそうです(*⌒∇⌒*) また新しいノートも 頑張りましょう‼♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2021年2月2日

  • きれいに(^^)

    本日 お母様レッスン。 取り組み中の 『未来予想図』(DREAMS COME TRUE) を 前回 最後まで弾けるようになられていたお母様(^^) この 1週間で すごく練習された成果が出ており とてもきれいに 弾けておられました(^^) 本日 仕上げとなり また 新たに 次の曲へ チャレンジです(^^) 続きを読む

    2021年2月2日

  • その速さ

    生徒が 取り組みはじめた曲。 難しい曲です。 まずは 右手から取り組んでいきました(^^) が 知っている曲だと ついつい 速さも 曲の速さのまま 弾いてしまいます。 もちろん、 弾けるようになり その速さまで テンポを上げて 弾ければ オッケー なのですが 取り組みはじめたばかりなので 弾けない箇所にくると ガタッと 速さが落ちます。 まずは 確実に弾ける速さから 頑張って練習していこうね♪ヾ(●´∀`●)ノ 続きを読む

    2021年2月1日

  • もうすぐ

    もうすぐ 小学校卒業の生徒。 「卒業式はいつ?」 と私。 「え、分からん(^o^)」 「でも、今日から卒業までの日めくり始まった(^^)。」 と生徒。 (笑) そして 「中学校の制服を採寸に行って注文してきた(*^^*)」 と嬉しそうな生徒(^^) 感染防止のため 学校ではなく お店に行っての注文だったそう。 制服できあがるのが楽しみだね(^-^) 続きを読む

    2021年2月1日

  • 目指そう\(^o^)/

    ぴあのどりーむ4 『森のかもつれっしゃ』 を 取り組んでいる生徒。 本日 最後まで両手で弾けるようになり ペダルの使い方も練習しました(^-^) 来週は 仕上げを目指して頑張ろう♪ヾ(●´∀`●)ノ  続きを読む

    2021年2月1日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ