日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

日本の季節を72に分けると・・・

今は、72候の1つである「清明(せいめい)・鴻雁(コウガン)北へ帰る」の頃だそうです。

自然界で様々な変化が起こる時期です。
特に、清明の時期には、北の空に雁の姿が見られることがあります。
それは、冬の間に南に渡っていた雁たちが、
春が来たことを感じて北に帰ろうとしているからです。

朝、多摩川を歩いていると
渡り鳥を見ることもあります。
それが鴻雁(コウガン)かどうかは・・・私には分かりませんが
(きっとそうだろうと、思うことにしています・笑

この雁の北へ帰る姿を見ると、
季節の移り変わりを感じることや、
新たなスタートを切ることなど感じさせてくれます

春は新しい始まりの季節です。

自分自身も、この時期に新しい目標を立てて、
一歩踏み出してみませんか。

また、ピアノを習っている生徒の生徒さんにとっても、
新しいスタートを切る良い機会かもしれません。
小学1年生になった生徒さんたちは
やや緊張して疲れ気味ですが、
急にどこかしっかりした印象を受けます

自分自身が少しずつ成長していく姿を、
周りの人たちや自分自身が感じられるよう、
レッスンを通じてサポートしていきます。

朝ウォーキングで見つけた四葉のクローバー
写真を載せますね。

ピアノ教室.COM

皆様のもとに
たくさん幸せを運んでくれますように!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント