日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

子育てで大事なこと?がんばれよりがんばったね

ピアノ教室.COM

5歳のYくん。
スズキ・メソードピアノ教本1を練習しています。
新しいことが出てくるたびに
彼の言葉・・・
「それ無理だから・・・ぼく出来ない・・・」
とくじけます・・・(笑)
スズキ・メソード教本では比較的早くから
左手に伴奏が出てきます。

「かっこう」で
左手 ドミソ の伴奏が出てきたときも
伴奏?ビビって、しょげて、

「ぼく無理・・・」(涙)

でも
左手を何回も練習して
そのあと、

右 ソーミ 
左ドミソ

これだけを
根気よく練習したら
割と早くに両手弾けるように!
それは
嬉しそうに
得意になって
かっこうを最後まで
弾いていました。

レッスンの時に
「がんばったねー!」

というと
とても嬉しそうでした。

こうやって
無理
と思っても
努力すると
できるようになる!

このような
成功体験を
一つ一つ
積み上げていくことが

他では得ることのできない
大切な
体験なんです!

お家でも
「がんばれ!」
という言葉かけ以上に

「がんばったね1」

とたくさん褒めてあげてください。
褒められることによって
自分に自信ができ
努力する大切さを
学んでいきます。

鈴木先生も
努力する能力を育ててください

とおっしゃっていました。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓
tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください
↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント