日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • やり抜く力を培います

    ピアノのお稽古を続ける中で お家での練習時間をどう確保するか なかなか大変ですよね。 ただ 最初に週間づくと それは お子さんにとって 大きな財産になります。 一つのことを コツコツとやり抜く力が つくからです。 このやり抜く力は ピアノ演奏だけでなく 全てのことに 共通します。 どうぞ お子さんに このやり抜く力を ピアノレッスンで 培いませんか? 岡野教室では10月末まで こちらからお問い合わせいただいた方には 体験レッスン 3000円が無料とさせていただいています。 この機会をぜひ... 続きを読む

    2020年10月7日

  • クラシックを聴くと10の驚くべき効果がある〜血圧が下がる・安眠効果

    クラシック音楽を聴くと、こんなにたくさんのすごいことが・・・ そういえば、有名な日本画家・東山魁夷画伯は モーツアルト・特に第2楽章がお好きだったとか。 長野の美術館に行った時に 「モーツアルトの第2楽章」というCDを買ってきました。 2楽章  それはゆったりとやや控えめな音楽が 多いように思います。 東山画伯にとって「音楽」とは何だとお考えですか? という問いに 「原動力でしょうか。音楽がなかったら画家として続けて来られなかったでしょうから、それこそすべて、うれしいとき、悲しいとき、辛いと... 続きを読む

    2020年10月6日

  • 虹はきれい!

    久しぶりに感動した景色 私は 朝型人間 早い日は 3時30分ー どんな日もだいたい4時過ぎには 起きています。 朝は 空気が澄んでいて いろんなことが はかどります。 鈴木鎮一先生も とても早起きだったとか・・ で、 今朝5時過ぎ ベランダから外を見ると きれーいな虹が 半円を描いていました! こんなにはっきり目の前に見たのは 初めてかも! 横にあったスマホで すぐに写真! この虹が見えていたのは ほんの 数十秒でした。 夫が いいカメラで 映そうと思ったら もう虹は 消え... 続きを読む

    2020年10月5日

  • こちらよりお問い合わせの方体験レッスン無料です 4日から10日まで

    芸術の秋 キャンペーン 第一弾 のおしらせです。 10月に入り 虫の音が聞こえ、すっかり秋の空になっていますね 続きを読む

    2020年10月4日

  • 胎教・赤ちゃんへ聴かせてほしい音楽は?

    生まれたばかりの赤ちゃんには 明るい曲がちゃんとわかり、それを快適に感じるそうです。 では、どんな曲をキアせてあげると良いのでしょうか? 胎児や赤ちゃん・小さなお子様にオススメのCDが スズキ・メソードから発売されています。 (大人にももちろんオススメです!) 世紀の巨匠による名曲アルバム 「子供たちに良い音楽を聴かせて、すぐれた音楽センスを育てることが 才能教育(スズキ・メソード)の最も重要な教育法です。・・・中略・・・古代から近代にかけての美しく楽しい名曲を、超一流の巨匠や名人が演奏... 続きを読む

    2020年10月3日

  • 70年前に気がついていた鈴木鎮一先生はすごい!

    最近音楽と脳の関連性に関する アメリカのバイオら大学の先生をしていらっしゃる 河村まなみ先生のオンライン講座を学んでいます。 その河村先生が世界中の論文を元に エビデンスに基づいた 脳と音楽(ピアノレッスンを含む) を分かりやすく解説してくださっています。 それは 目から鱗の内容が多い中 びっくりすることは よく注意して聞くと 鈴木鎮一先生が70年前に すでにおっしゃっていたこととに 通じているのです。 例えば今日勉強した 言葉を覚えるときの脳の部位と 音楽を聴いたときの脳の部位は同じ... 続きを読む

    2020年10月2日

  • ピアノは脳に良い影響を与える ③ ピアノ個人レッスンは?

    さて、多くのピアノ教室は(当教室でも)、 ピアノレッスンを個人レッスンスタイルで、 させていただいています。 グループレッスンはグループレッスンで たくさんのメリットがあります。 音楽グループの社会適応能力、 特に共感や思いやりの気持ちが高く、 他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。 グループで音楽を演奏する時に 自分を制して周囲の音を聞き、 また指揮者に注意を払い、 その指示に従うなどの行動が、実際には 意思決定能力や将来を考える計画性といった能力までも養っている... 続きを読む

    2020年10月1日

  • ピアノは脳に良い影響を与える ②〜ピアノを弾くと脳はどう発達するか?

    ピアノは脳に良い影響を与える 続きです。 音楽家でない人の脳 音楽家の脳 そして、鍵盤楽器(ピアニスト)の脳 での研究論文がありました。 その結果は!! ピアノは両手を使う。 右手と左手で違うことをするのは 相当、脳を使うようです。 だから両方の大脳半球が発達しちゃう! 楽器でこれほどまでに両手を使うものは、他にないとも言えます! 鍵盤楽器、ピアノは、さらに右手をよく使うので、 左大脳半球がより発達しやすいようです。 ピアノでいろんな曲が弾けて楽しい! と思ってもらえたら 感情表現... 続きを読む

    2020年9月30日

  • 小さいお子さんのママ必見!何と素晴らしいカリフォルニアの政策のCM!

    羨ましすぎるカリフォルニアの子育てコマーシャル?! 小さいお子さんを持つ保護者の方にはぜひ! カリフォルニア州でのFirst-5 Californiaという取り組みを紹介します。 First-5 Californiaとは、カリフォルニア州の子どもたちの生活の改善に役立つプログラム 以下のようなミッションが。。。 出生前から5歳までの子供向けのプログラムとサービスを作成することを目的としています。 ミッションは、ロサンゼルス郡の0歳から5歳までの子供で、 身体的および感情的に健康で、学習の準備ができており、危害から身を守るこ... 続きを読む

    2020年9月29日

  • ピアノは脳に良い影響を与える ピアノは脳全体を使う? その2

    昨日の続きです。 ご紹介した動画の翻訳の一部を紹介します。 (翻訳バイオラ大学ピアノ教育学講師 河村まなみ先生) ピアノを弾くという行為は、高度で多種多様な能力を必要とします。 まず楽譜を読みます。 音を 読んで、指の動きに変換し、それを両手で行います。 その努力が正しく音に反映されているか 確認します。 視覚、読解力、計画力、運動機能、聴覚機能、つまり脳全体を活用するのです。 この動作を練習で繰り返すことで、心にとってはご褒美機能が働き、 脳にとっては脳内神経ネ ットワークを構築する... 続きを読む

    2020年9月28日

  • ピアノは脳に良い影響を与える ピアノは脳全体を使う? その1

    音楽トレーニングは、脳に良い影響を与えるということを 書かせていただいていますが、これまでの研究は、楽器ならなんでもいいというものでした。 保護者の中には、吹奏楽部経験者の方も多いと思います。 フルートやクラリネットといった木管楽器 トランペットやホルンといった金管楽器 バイオリンやチェロといった弦楽器 マリンバや大太鼓といった打楽器 ギターやベースなどもあって 様々な楽器があります。 その中でピアノは圧倒的に子どもさんの習い事としてはポピュラーです。 脳科学的には、他の楽器と何が... 続きを読む

    2020年9月27日

  • これからの時代に必須な知性と想像性!

    先日受講した 音楽と脳の関係の勉強会の続きを 皆様にお伝えいたしますね。 音楽のトレーニングを受けると、(ピアノ・歌もそうです) お子さんのIQ、実行機能に良い影響が出るという 研究結果がたくさんあります。 でも、そもそも・・・ IQ・・・それってどれだけ重要なの? アメリカでは、そんな議論があるそうです。 IQだけを上げるためだけに、子供に小さい頃から詰め込みの教育を受けさせたら・・・ 弊害になることもあるかもしれません。 IQについては、注意が必要。 保護者も教師も知っておかなければ... 続きを読む

    2020年9月26日

  • 10年間もずっと同じ内容の手帳!今年も届きました

    同じ手帳10冊目! 使いやすい! そろそろ来年の手帳のこと 考え始めました 今年は、コロナのこともあり 例年よりも 時の流れが速く感じています。 私がこの2012年から使っているのは これ! エーティーエヌ社の シンプルなこの手帳 なんともう10冊目! 仕事柄 1ヶ月分が一枚で見えていてほしい それ以外は ちょっとメモ機能があれば 嬉しい 1年後のカレンダーあるとGood! 住所録と 10月・11月の予定表を 今年の手帳からコピーして 貼り付けて いよいよ10月から 使い始めます。  続きを読む

    2020年9月25日

  • 実行機能を鍛えて、やり抜く力を! ②

    衝動的な行動を抑える力は、音楽トレーニングを受けた子のマシュマロテストでも実証 幼少期を通して複雑な神経回路が構築され、脳の様々な領域に広がることにより、 私たちのコアなる力が発揮できるようになります 使えば使うほど神経のつながりは強力で迅速なものになります だから練習がとても大切なのです 生徒さんたちによって 練習時間は様々です。 学童から帰って来ると すぐに夕飯で学校の宿題をして お風呂に入って・・・ と忙しい日々でも 必ず10分・15分でいいので ピアノに向かう時間を工夫して とってい... 続きを読む

    2020年9月24日

  • 実行機能を鍛えて、やり抜く力を! ①

    もしあなたが、お子さんにピアノを習わせたいとお思いなら・・・ ぜひ、知っていただきたい脳のことを書いています。 前回のブログで、音楽のトレーニングと IQ の関係性について 書かせていただきましたが、 前回取り上げた研究では、実行機能についても触れており、 音楽のトレーニングは、 実行機能 にもいい影響が出ていると。 実行機能とは、行動、思考、感情を制御する 能力で、脳の前方に 位置する前頭前野を含む神経機構と関係している認知プロセス。 実行機能って? ちょっとわかりにくいという方は以下の... 続きを読む

    2020年9月23日

  • ピアノを習うと頭が良くなる??音楽のトレーニングと IQ の関係性

    もしあなたが、お子さんにピアノを習わせたいとお思いなら 質問したいことがあります。 どうしてピアノを習いたい、習わせたいと思いますか? ・子どもが音楽が好きだから ・音楽が好きになってほしいから ・ピアノが弾けたら楽しそうだから ・ピアノ弾けるようになってほしい ・ストリートピアノとかで弾くのもかっこいい? こういった音楽的なこと以外に ・感性豊か、情緒豊かな子に育ってほしい→ピアノを習うとそういうことが身につきそう かもしれないですし、 中には、もっと他のスキル、 ・集中力、注意... 続きを読む

    2020年9月22日

  • zoomイベント、どうやったの? の質問にお答えして その3

    アナリア先生は アルゼンチンの出身なので スペイン語がネイティブ。 ということで Suzuki Voice vol.3の スペイン語の Pues que ya nunca nos veis を教えてくださいました。 これは タンブリンが入って とっても楽しい曲 今年の1月に行われた 15th INTERNATIONAL"SONGS FOR SHARING" SUZUKI VOICE CONFERENCE のとき みんなでメルボルンの浜辺にハイキングに行った時 海辺でも歌いました。 世界共通のテキストを使っていると こういう時に すぐにハモれるって すごいこと! そして、 その歌詞のネイ... 続きを読む

    2020年9月21日

  • zoomイベント、どうやったの? の質問にお答えして その2

    アメリカ・アリゾナ州在住のKari先生 アリゾナ州は砂漠があるというお話をされて Suzuki Voice vol.2 の Desert(砂漠) を教えてくださいました。 当たり前ですが、 同じ「今」 でも場所によって時間は違います。 メルボルンと日本は 今は時差は1時間 メルボルンの方が進んでいます。 アリゾナ州とは 日本が16時間進んでいるので、 現地時間では 23時30分過ぎ・・・ 夜も遅い中 生徒さんたちも参加くださっていました。 zoomのバーチャル背景には アリゾナ州の砂漠の風景。 英語がわからなくても 何と... 続きを読む

    2020年9月20日

  • zoomでのイベントってどうやってやったの?の質問にお答えして

    ‘Singing Together’… even though we are apart. Online event on Sunday 13th September 日本時間午後3時30分〜 4時30分まで 無事に終わりました。 これを読んだ方から 具体的には どんなふうにやるの? との質問をいただきましたので お答えいたしますね。 基本的には 参加の生徒さんたちは ビデオはオンに マイクはミュートにしてもらいます。 みんなの声が聞こえると 指導する先生の声が聞こえなくなるからです。 私のマックノートパソコンだと25人の参加者を 見ることができます。 それを見ながら、 ... 続きを読む

    2020年9月19日

  • スズキ・メソードがニューズウィーク日本版に紹介されました!

    スズキ・メソード出身で いろんな分野で ご活躍の方が 多いですね。 カメラマン・ライターの内村ユースケさんもそのお一人。 今回はニューズウィーク日本版の記事。 「楽都・松本 音楽情操教育『スズキ・メソード』はここから世界に広まった」と題し、 ニューズウィーク日本版に掲載されています。   スズキ出身でカメラマン・ライターの内村ユースケさんが 鈴木鎮一先生、鈴木鎮一記念館などを コラムの中で紹介してくださっています。 本文はスズキ以外に内村さんのユニーク観点からの松本市が登場しています。  ... 続きを読む

    2020年9月18日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください