日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)

  • 新しい季節にワクワク!

    こんにちは、スズキ・メソードのピアノ指導者の岡野雅代です。 春!新学期も始まり、ワクワクしていらっしゃることでしょう。 春は新しいことに挑戦するには最適な季節です。 新しい習い事を始めるのにもぴったりの季節ですね。 私たちのスズキ・メソードでは、 初心者の方でも楽しく学べるよう、 丁寧な指導を心がけています。 スズキ・メソードの特徴は、 まず、一流の音楽を聞き、自分の中に一流の音楽を培います。 スズキ・メソードピアノ教本の1は、最初に右手のメロディを歌えることから始めます。生徒さ... 続きを読む

    2023年4月9日

  • 生きているだけですごいこと・・・!

    鈴木 鎮一先生の残された言葉を 一日一語集として カレンダーのようになっています。 今月はそれをご紹介しています。 今日の言葉は 「生命への畏敬を」 この世の中、たくさんの命で溢れています。 植物だって生きているし 動物も 虫も ウィルスだって ・・・ 生きています。 生きるということは、すごいことなんだと 改めて思います。 生命への畏敬を 「生命への畏敬を」という言葉は、 鈴木メソードにおいて、 音楽教育だけでなく、 人間性の育成においても 重要な意味を持っています。 ... 続きを読む

    2023年4月8日

  • さぁ、チャレンジ!

    学校が始まり みんなも 一回り大きくなりましたね。 3月からレッスンを始めたBちゃんの成長に驚いています。 彼女はきっと毎日よく練習をしているのでしょう。 1ヶ月で見違えるように上達しています。 Bちゃんのお母さまも以前にスズキ・メソードでピアノを学ばれていて、 Bちゃんもその流れを受け継いでいます。 スズキ・メソードピアノ教本1の曲のメロディを歌うこと そして 右手を演奏すること から始めます。 ちょうちょう、ぶんぶんぶんなど よく知っている曲です。 きれいに弾けるようになって... 続きを読む

    2023年4月7日

  • 入学式! 新しいことを始めませんか!

    4月今日は入学式シーズンですね 小学校の入学式の行き帰り ピッカピカのランドセルを背負って 桜吹雪の中 お母さん・お父さんに手を引かれて 学校に向かっているお子さんたちに たくさん出会いました。 夢いっぱいの笑顔 春は新しいことにチャレンジする絶好の機会ですよね。 新しいお稽古事としてピアノを始めるのはいかがでしょうか? ピアノは、 音楽の基礎的なスキルを身につけることができるだけでなく、 脳の働きを活性化させる効果もあります。 また、指先の繊細な動きを使うことで、 集中力や忍... 続きを読む

    2023年4月6日

  • 自由に楽しく!

    お母様も自由になるステップを書いてきました。 今日はその最終回 ③楽しむこと 何でもいいのです。楽しいことを見つけましょう。 趣味を持つ、美味しいものを食べにいく 子供と一緒にディズニーランドに行く 子供と一緒にピアノを弾いて楽しむ なんでもいいのです。 楽しいことを、自分から見つけにいってみましょう。 どなたかが言っていました。 「幸せは、あるものではなく 自分で、見つけるものである 楽しい、幸せ、 幸せ・楽しい・・・ これは、特別なことが起こることではなく、 自分自身が... 続きを読む

    2023年4月5日

  • 自由になるためのステップって

    自由になるためのステップ2は ②自分なりの子育てサポートシステムを確立する 子育ては大変な仕事であり、 お仕事をなさっていたりすると、常に忙しい。 なかなか自由な時間を持つことは難しいかもしれません。 しかし、サポートシステムを確立することで、 お母様が自由な時間を確保しやすくなります。 例えば、家族や友人に手伝ってもらったり、 子どもたちを預けられる保育園や 託児所を利用することができます。 私が子育てをしている時、 団地内の小さいお子さんを持ったお母様たちで 「マザーグースの会... 続きを読む

    2023年4月4日

  • お母様も楽になって!

    ワンオペでの5人の子育て ピアノ教師と超多忙な中 自分を見失わないように 気をつけていたことがあります。 私だって一人の人間 自分の人生の主人公 もちろん子育てって重大な責務はあるけれど その責務に潰されないように気をつけました そうすると 結果的に子育てを、少し余裕を持って楽しめるようにもなります そのためにどうしたらいいか? 私が感じた3つのステップをお伝えしますね。 まずは、 ①我慢しすぎない 仕事と子育ての両方でお母さんが、生活の中で我慢していること ・言いたいことを... 続きを読む

    2023年4月3日

  • どうすれば・・・お母さんだって人間

    ママ(お母さん)も自由になる3つのステップ 私は20年以上子育てしていました。 13才離れて、5人の子供がいたので 子育ての期間が、長かった。 しかも 夫は船乗りで留守がちだったので 今でいうワンオペ育児 お母さんたちが大変になりすぎないように 気をつけることを 今日から何回かに分けて、 書いてみますね。 子育ての時は いろいろありました! ・子供の病気 ・自分自身の病気 ・長女の交通事故 ・学校をよく休みたがる子供 ・PTAの役員 ・親の介護 その他 ・・・ 子供の数だけ 私の人生が豊か... 続きを読む

    2023年4月2日

  • 新年度が始まりました!

    今日もご覧くださって ありがとうございます。 今日から4月 ソメイヨシノが満開!美しい季節です。 新しい年度が始まります。 小学校入学やそれぞれ学年が一つ上がって なんとなく希望に満ちた気持ちになります。 マスクも外して、素顔のレッスンができたことも嬉しかったです。 卒業記念演奏会で上手に演奏できた生徒さんも 思うようにできなかった生徒さんも 久しぶりにお会いして 成長を感じました。 生徒さんたちが音楽を通じて豊かな心を育むことができる場所です。 これからも、音楽を通じて自己表現... 続きを読む

    2023年4月1日

  • 国の未来は○○にかかっている!

    先日、フィンランド政府のツィッターに次のような文章がありました。 ・・・・ フィンランドはウクライナに※育児パッケージを1000個届けます。 フィンランドで赤ちゃんを迎える際に国からもらえる衣類などが入った育児パッケージ。中には布団やマットもあり、簡易のゆりかごとしても使えます。「未来は子どもたちにかかっている」と 本当にそのとおりです。未来は子どもたちにかかっているのです。日本政府も、子どもたちの教育にもっと熱心に取り組んでほしいなーと願っています。鈴木 鎮一先生はそのことを70年前から訴えてい... 続きを読む

    2023年3月31日

  • 育てることが大切

    鈴木 鎮一先生の一日一語集の中の 30日はこの言葉です。 教育は教と育なり 育なき教はゼロなり 教え育てると書いて ー教育ーという。 教えることはやさしいが、 育てることはむずかしい。 育てるためには時間もかかり、 りっぱに能力を つけさせなければいけないからだ。 教えて、育てる それが 「教育」 なのです。 音楽の好きな生徒さんを 育てたい とレッスンを続けています。 続きを読む

    2023年3月30日

  • 音楽は世界を救う

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 ソメイヨシノが満開ですね。美しい季節です。 1年以上続いている、ロシアとウクライナの戦争。辛いニュースが続いています。そんな中、この言葉を見つけました。 1876年にスペイン・カタルーニャ地方に生まれた20世紀最大のチェリストと言われるパブロ・カザルス。 そのカザルスが、 1961年4月、来日し、東京・文京公会堂にて
スズキ・メソードの子どもたち400人による合奏を聴き
鈴木鎮一先生を抱きし... 続きを読む

    2023年3月29日

  • 小林一茶の俳句を暗唱することは、脳の機能を刺激さる!

    俳句は、短い一句で季節感や風景、感情を表現するため、 情報を短時間に処理する能力や 言語能力、 記憶力 などの脳の機能が必要です。 また、俳句は意味を深く考えることが求められるため、 思考力や 想像力を 養うことにもつながります。 さらに、俳句は 音韻や リズムが 美しい言葉の芸術でもあります。 私も 俳句や短歌は大好きです。 高校時代の国語の先生から いろいろ暗誦するように言われ その素晴らしさに目覚めました。 レッスンでは、このカルタを使っています。 音楽や 詩歌と同... 続きを読む

    2023年3月28日

  • 関東地区の卒業式

    スズキ・メソードの卒業生度については これまでも 何回かお知らせしてきました 昨日は、 その卒業生を祝う 関東地区の卒業式でした 今年は 板橋区立文化会館大ホールで 行われました。 最初は 弦楽器の若手指導者の方たちの 祝賀演奏 チャイコフスキーの「ワルツ」 連れて行った小学校一年生の 孫息子が 指揮者の先生のマネを 一生懸命やっていました。 「これは、3拍子だよ」 というと、うーん、と考えながら 適当に手を振りながら・・・ 続けていました・笑 そんな経験を一つ一つ積み重... 続きを読む

    2023年3月27日

  • 将棋が強くなるには、ピアノも役立つ!

    将棋が強くなるには・・・ スズキ・メソードでの月1回の定例会で 印象に残った言葉です。 定例会で 早野龍五会長から現在の状況 事務的連絡などあったあと ご自分の雑感など お話しくださいました。 で 藤井聡太くんが出てきてから 何かと話題の将棋界 将棋連盟の会長:佐藤康光さんが スズキ・メソード出身ということもあり 将棋のことについて 将棋が強くなるコツのようなものを 羽生さんと藤井聡太くんに お二人に尋ねられたインタビューの答えが 面白かったと お話しくださいました。 羽生 集中... 続きを読む

    2023年3月26日

  • 楽器の演奏は息をしながら・・・

    鈴木 鎮一・私の一日一語集より 25日 美しき音 美しき心を 今日もご覧くださってありがとうございます。 昨日は、「拍」について ピアニスト 東誠三先生の言葉をご紹介しました。 それに対しての スズキ・メソード会長・早野龍五先生の受け答えです。 ・・・・・・ 生きているもう一つの証に「息」がありますね。 僕が子供の頃、 鈴木 鎮一先生や先輩の演奏を間近で聞いていた感得したことは、 演奏中の呼吸の大切さ でした。 どこで息を吸って、 どこで吐き終えるかが、 ヴァイオリンではとても大事... 続きを読む

    2023年3月25日

  • 音楽の「拍」のお話

    川崎市中原・幸区・守谷 岡野ピアノ&ヴォイス 教室(スズキ・メソード)です。ご覧くださってありがとうございます。 先日の卒業記念演奏会のプログラムに出ていた スズキ・メソード・会長 早野龍五先生(東京大学名誉教授) のご挨拶にとても興味深いものがありましたので シェアしますね。 プログラムのご挨拶より編集して抜粋 1月9日に3年ぶりに対面開催された スズキ・メソード関東地区新年指導者研究会にでの、 東誠三先生の「拍」をテーマに講演された内容です。 最初は、東先生の言葉です ・・・・・・・・... 続きを読む

    2023年3月24日

  • 何よりの成長の証!

    一日一語集より 23日 急がず休まず諦めず 鈴木 鎮一 今日もご覧くださってありがとうございます。 卒業演奏会当日、 生徒さんたちは、 舞台で練習の成果を存分に発揮し、 素晴らしい演奏、心のこもった演奏を 披露できていたと思います。 観客の方たちは、 生徒さんたちの演奏に感動し、 大きな拍手を送ってくれました。 また、卒業演奏会に参加した生徒さんたちは、 自分たちの演奏以外の部分でも、 他の生徒さんたちの演奏を聴くことができ、 お互いに刺激を受け、 今後の練習意欲を高められたと思いま... 続きを読む

    2023年3月23日

  • 大きな舞台を経験して

    卒業記念演奏会 今回の卒業記念演奏会は 初めての方が多く お教室以外の会場を借りて 2回のリハーサルをしました お辞儀の練習 舞台での振る舞い方 そして 演奏へのアドヴァイス 生徒さんたちの演奏を聞いていて その成果があったことを 実感しました どの生徒さんも舞台で りっぱにお辞儀をし 落ち着いて演奏できていました 会場内での写真が禁止されていたので 舞台での写真がないことが 残念! 演奏会のあと 保護者の方から嬉しいお便りが 本日はありがとうございました。 大きな舞台で、... 続きを読む

    2023年3月22日

  • とっても素敵な卒業記念演奏会でした

    無事終了! スズキ・メソード横浜ブロック卒業記念演奏会 無事に終わりました。 神奈川県民ホールの前の 山下公園は、春のお花がたくさん咲いていました。 たくさんの観光客の方たち 大道芸の楽しいイベントもあって 生徒さんたちも楽しんでいたみたいです。 今回は、2回のリハーサルをして 本番に臨みました。 スズキ・メソードの卒業制度は 意欲づくりのための制度です。 ピアノ教本2にある メヌエット ト長調 最初の課題曲 初めての生徒さんも多くて 私も ドキドキしましたが その心配の杞憂 一... 続きを読む

    2023年3月21日

tel:080-3152-9931
「ピアノ教室コムを見て」とお伝えください