日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

西田和美 ピアノ教室チェンバロ教室

  • 生徒さんとフォルテピアノのコンサートへ

    福岡県北九州市八幡西区近く、中間市にある「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 早速ですが、12月3日(土)午後~は、 ヴァイオリンとフォルテピアノのコンサートを 生徒さんと聴きに行くため、 レッスンおよび事務受付をお休みといたします。 ただ、 教室に関するお問い合わせや、体験レッスンのお申し込みは、 いつものとおり、24時間受け付けております。 また、「公式LINEアカウント」にご登録いただくと、直接メッセージ送信ができます。 なお、ご連絡... 続きを読む

    2022年12月3日

  • 十数年ぶりの再会

    福岡県北九州市八幡西区近く、中間市にある「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 突然ですが、この写真は、先日、東京表参道KAWAIのホールで催された、米ロサンゼルス在住ピアニストの友人のコンサートの翌日朝、彼女と待ち合わせした場所です。 東京の地理に疎い私を気遣って、「ここなら絶対に迷わずに来られて、東京駅にも近いから」と、設定してくれました。 約束の時間より早めに到着して待っている間、このロビーの会談で、結婚式の写真撮影をしていて、とても素敵で... 続きを読む

    2022年11月30日

  • 教室から「お知らせ」

    福岡県北九州市八幡西・中間市のピアノ教室「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 早速ですが、 諸事情により、西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室は 11月22日(火)~24日(木)の3日間 「臨時のお休み」をいただきます。 ただし、お休み期間中でも、教室に関するお問い合わせや、体験レッスンのお申し込みは、24時間受け付けております。 このブログ内のお問い合わせメッセージをご利用ください。 なお、ご連絡いただいた「お問い合わせ・お申込みへの... 続きを読む

    2022年11月20日

  • カワイ表参道にて

    福岡県北九州市八幡西区近く、中間市にあるピアノ教室「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 先週、米ロサンゼルス在住ピアニスト、KAWAIのアーティストでもあるUさんのコンサートへ行ってきました。 彼女は、私がエクアドル国立音楽院ピアノ科で指導している時、首都のキトにて、国際交流基金主宰の演奏会を催されたのがご縁で知り合い、今でも交流させていただいております。 今回は、知り合ってから数年後に、駐日米大使館主宰の日本全国ツアーコンサートを、私の地元... 続きを読む

    2022年11月17日

  • 教室レッスン臨時のお休み(お知らせ)

    福岡県中間市・北九州市八幡西区の音楽教室 「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 早速ですが、「教室レッスン臨時のお休み」のお知らせです。 11月11日(金)~12日(土)は、 米ロサンゼルス在住ピアニストの友人の、東京で開催される演奏会拝聴のため、 教室のレッスン、および、事務をお休みさせていただきます。 お問い合わせや体験レッスンのお申込みは、24時間受け付けておりますが、 それらに対する「返信」は、11月14日(月)~以降、 順次の対... 続きを読む

    2022年11月10日

  • レッスンの後は恒例の・・・

    福岡県中間市・北九州市八幡西区の音楽教室「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」のブログをご覧いただき有難うございます。 シニア(70代)の生徒さんTさんは、不定期ですが月に1回ほど、県外から関門海峡を渡って、中間の高台の住宅街まで、レッスンに来てくださいます。 公共機関を利用して、片道1時間強かかるとの事で、レッスン終了時は、正午を過ぎてしまうので、毎回レッスン後は、昼食をご一緒しております。 日ごろ、教室近くのお店で食事をする事は、今までなかったのですが、Tさんのお陰で、毎回いろ... 続きを読む

    2022年11月7日

  • ピアノ教室

    福岡県中間市にあるピアノ教室 「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室」の西田和美です。 いつも当教室のブログをご覧いただき有難うございます。 先日は「チェンバロ教室、こんな方を募集!」の記事をブログに投稿しましたので、 今日は「ピアノ教室」について書きます。 題して、 ピアノ教室 こんな方に来ていただきたい! 《ピアノが初めての小学生さん》 楽譜が読めなくても、指が速く動かなくても大丈夫です。 音符と鍵盤を視覚的視点からとらえ、メロディではなく和音を弾いて手の形から導入する奏法を... 続きを読む

    2022年10月22日

  • チェンバロ教室について

    福岡県中間市にある「ピアノ教室・チェンバロ教室」 西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室の西田和美です。 いつも当教室のブログをご覧いただき有難うございます。 さて、今日は「チェンバロ教室」についてのお話です。 いろいろな方々と、 当教室に関するお話をさせていただく機会がある度に、 「西田先生の教室はレベルが高いから、お問い合わせの時点で すでに敷居を高く感じてしまう・・・」と、何故か?よく言われます。 察するに、皆さんは、私の教室・・・というより、 「チェンバロ」という楽器に対し... 続きを読む

    2022年9月28日

  • 月1開催の教室

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただき有難うございます。 早速ですが、とあるお天気のより日曜日、JR八幡駅から徒歩10分にある施設にて、チェンバロ教室のレッスンでした。 現在この教室は、全く広報をしておりませんが、2006年から始まり、当初は月4回レッスンをさせていただいておりました。 コロナ禍で長期間、教室を閉鎖していたことも重なって、開講当初に比べて人数が少なくなり、今は月1回のレッスンとなりました。 開講回数は少ないですが、勉強熱心な生徒さんのお陰で、... 続きを読む

    2022年9月16日

  • レッスンの後は恒例のランチへ

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回の写真は、県外からレッスンに来られるシニアの生徒さんTさんと、午前のレッスン終了後に行く、恒例の月一ランチです。 メインが重かったので、デザートは小さいサイズにしました(^^♪。 ー---------------------------- ここからは「教室に関するお知らせ」です。 西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室では、若干名生徒さんを募集しております。 教室の運営方針にご賛同いただ... 続きを読む

    2022年9月9日

  • 心穏やかに

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、教室やレッスンとは関係ない、私的なお話です。 先日、こちらのお寺に行きました。 某テレビ局の地方の旅番組でも放送された、山間の集落にあります。 ここに来ると、暑さも緩和して、心身が落ち着き、心穏やかになります。このような場所が、いつまでもあってほしいですね。 ー---------------------------- ここからは「教室に関するお知らせ」です。 西田和美ピアノ教... 続きを読む

    2022年9月3日

  • 和美先生の教室夏休み日記

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、教室の夏休み中の、私(講師)の動向を絵日記にして、教室の公式インスタグラムのストーリーズに投稿した内容を列記します。 姪っ子たち4人が、我が家に遊びに来て・・・・ ①来た日の夜は、花火をして、 ➁翌日のお昼は、ピアノのレッスンを、 ➂毎回、食事を作って、一緒に食べて、 ④合間に彼女達の学校の夏休みの宿題を見てあげて・・・・ 4人のお世話で疲れ果てた、和美おばさんは、ばぁばと一緒に慰労... 続きを読む

    2022年8月29日

  • 教室の感染対策

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただき有難うございます。 8月25日(木)より、教室の夏休みが終わって、 レッスンを再開するにあたり、いつものとおり、 1日のレッスン枠を3組程度とし、 また、レッスンとレッスンの間に、換気の時間を設けるために、 次の生徒さんのレッスンは、30分以上の間隔を空けて、時間設定をしております。 そして今はもう、当たり前となりましたが、コロナウイルス感染症対策として、 常に上記を取り組んで、教室を開講します。 これからも重々... 続きを読む

    2022年8月23日

  • 教室の夏休み

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、当教室では、「8月18日(木)~8月24日(水)まで」、夏休みをいただいております。 教室・レッスンの再開は「8月25日(木)から」です。 いただいた「お問い合わせ」や「体験レッスンのお申し込み」などへの返信も、教室再開以降、随時の対応となります。 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ー---------------------------- ここからは「教室に関... 続きを読む

    2022年8月20日

  • 生徒さん達のご要望により・・・

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、普通ですと、お盆期間はレッスンをお休みされるピアノ教室がほとんどだと思われます。 しかしながら、当教室は、生徒さん達からのご要望により、お盆期間中も教室を開講しました。 お盆期間中の教室開講は、レッスンが「完全予約制」だから、できる事です。 でも、何より、生徒さん達が「レッスンを受けたい」というお気持ちを、私は大切にしたいと考えております。 また、レッスン日程については、私も自身... 続きを読む

    2022年8月17日

  • シャボン玉のプレゼント

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、当教室の生徒さん達とのふれあいや、レッスン内容とは関係のない、私個人に関するお話です。 すでに、教室の公式インスタグラムのストーリーズに投稿したのですが、ピアノを通じてお知り合いになった、私の音楽活動をいつも応援してくださるF先生のお弟子さんMさんが、この夏も、季節のご挨拶を贈ってくれました。 「青いお空が・・・・」のCMソングで有名な、地元のこの会社の製品は、無添加かつ自然派ゆえ、我が家も多... 続きを読む

    2022年8月14日

  • 生徒さんからの贈物

    いつも「西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログ」をご覧いただき、本当にありがとうございます。 今回は、この春より、教室にご入会された、「大人の生徒さんHさん」とのお話です。 先日のレッスン終了後に、Hさんから「先生は楽譜など、たくさんの書物をご覧になって、付箋を使われると思うので、気持ちばかりですが、東北のお土産です。」と、写真の品物をいただきました。 Hさんの細かな心配りには、とても嬉しく思います。 また、贈り物のデザインは、Hさんの持ち物やお召し物など、彼女の素晴らしいセ... 続きを読む

    2022年8月5日

  • 3年続けて当たりました。

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、北海道の知人から、今年も夕張メロンが届きました。 片道2時間半かけてレッスンに来られる生徒さんと、レッスン後に賞味しました。 天候の関係なのか?、毎年いただくメロンの、宅配が届く時期は、異なります。 ですが、生徒さん曰く「わぁ~。メロンは大好き!、今年で3年連続でラッキー!、嬉しいです。」との事。 生徒さんのYさんに言われて、「3年連続!とは、私も驚きましたが、これはきっと、日頃のY... 続きを読む

    2022年8月2日

  • 月1回のレッスン&ランチ

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 月に1度、県外から来られる、シニアの大人の生徒さんは、午前中にレッスンを受けられるのですが、片道1時間強かかる事から、レッスン終了後は毎回、ランチをご一緒しております。 今回は、JRの最寄りの駅近くの、市内にある「京風懐石料理」のお店へ。前日に予約して行きました。 見た目も素敵ですが、料理の一皿一皿が、とても美味しくて、前菜の後は、出される料理を、写真を撮影するのも忘れて、生徒さんと二人で、黙々と食... 続きを読む

    2022年7月19日

  • 生徒さんのお誕生日

    いつも西田和美ピアノ教室/チェンバロ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 とある日のレッスン開始前に、自宅近くのお店で、ケーキを購入しました。 大人の生徒さんのお誕生日が、ちょうどレッスン日と重なり、日ごろの感謝の気持ちをこめて、レッスン終了後に、サプライズのお祝いをさせていただきました。 とても喜んでくださり、ご家族にも今日の事を、楽しそうにお話されたそうです。 これからも、お体を大切に、音楽三昧の楽しいレッスンをご一緒に、頑張りましょうね! ー-------... 続きを読む

    2022年7月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ