日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

安定した強弱をo(^o^)o

東大阪市ピアノ教室
ピアノが弾ける楽しみを
分かりやすいレッスンでしっかり身に付く
♪YOSHINOピアノ教室♪


★★★現在の空き枠状況★★★
空き状況は必ず最新情報をご確認ください
月曜/18:30
火曜/18:30
水曜/20:15
土曜/15:00
★大変申し訳ありませんがクボタメソッドコースの定員は
残席3名となっております


メールでのお問い合わせはこちら
(クリックすると教室HPお問合せページにとびます♪)


お問合せ・体験レッスンのお申し込みは 090-3281-9484まで
レッスン中は電話に出られない事があります。こちらから折り返しご連絡させていただきますのでメッセージを残しておいてくださいね


YOSHINOピアノ教室ホームページは
http://yoshino-piano.com



こんにちは。YOSHINOピアノ教室です♪

秋のコンクールに参加することが決まった1年生のピアノ男子くん☆彡

こちらの生徒さんはご入会からまだ半年の新人さん(*^^*)

コンクールで素敵な演奏を披露するため、日々熱心に頑張ってくれてます(*^-^*)

指も音もしっかりしているので、ただいまバーナムの教本を使ってテクニックの習得中(^^)v

バーナムは1曲1曲がとても短いので、身に付けたいテクニックに集中して取り組む事が出来ます(^^♪

先日のレッスンでは手首を柔軟に使いながら、強弱をコントロールする練習!(^^)!

何となくの強弱は付けてくれるんやけど、イマイチ安定しない生徒さん(;^ω^)

同じメロディで3回デクレッシェンド(だんだん弱く)を、付けると3回とも違う強さになってしまいます(^^;
(曲の中では同じメロディを同じ強弱で弾く事は少ないのですが、今回は強弱を自由にコントロール出来るようになるための練習なので、同じメロディで同じ強弱を付けてもらっています(*^-^*))

まずは始めの音(^^♪

生徒さんの中で漠然と『強く』と思って弾いているだけなので、始めの音が安定しません(^^;

音を鳴らす前にしっかり自分で考えて打鍵せな♪(^_-)-☆

何度か練習すると何となくイメージが出来てきたのか、少しずつ安定するようになってきました(#^^#)

次はデクレッシェンドのバランス(^^♪

こちらも漠然と思うだけでは安定しないので、絵に書いてお話(^^)v

「こんなイメージで弾いてみて♪」と言うと、少~し変化が出てきました(*^▽^*)

強弱の難しいコントロール練習に「はぁ~(-_-;)」とお疲れの生徒さん(;^ω^)

小さな声で「難しい~(^^;」とポソッと呟きつつも、すぐに元気な声で「頑張ろ♪!(^^)!」と気合いを入れて頑張ってくれました(*^-^*)

負けず嫌いで頑張り屋さんの生徒さん(#^.^#)

キレイに弾きたい!上手になりたい!!の思いに応えられるように、全力でサポートしていきたいと思います(#^^#)


はるか保育園 大東つくし保育園 あすなろ保育園 成和幼稚園 鴻池幼稚園 大阪東幼稚園 愛和幼稚園 朋来幼稚園 大東中央幼稚園 成和小学校 鴻池東小学校 諸福小学校 灰塚小学校 茨田小学校 楠根東小学校 教育大付属小学校 盾津中学校 諸福中学校 楠根中学校 茨田中学校 四条畷学園中学校 プール学院 布施高校 日新高校 八尾高校 みどり清朋高校 キリスト教短期大学 成蹊大学、その他多くの学校からの生徒さんにお越しいただいております。



↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント