日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

おおみやピアノ教室「ドルチェ」

  • ピアノのレッスンで「 弾くこと」以外でやらなければならない大切な事〜①

    ピアノのレッスンで 「弾くこと」だけしか やっていないとしたら・・・ 少々心配なことがあります。 しかしながら 現実には 「 弾くこと 」だけしか やっていないお教室が とても多いようです。 孫のW(2年生)は 関東のとある県から 一昨年(小学校入学時)に 引っ越してきました。 年中からピアノを習っていましたが・・・ 歌を歌わせてみたら なんと・・・音が外れて 「音痴の状態」ではありませんか! 愕然としました。。。 今までのピアノのレッスンでは 歌の練習はしたことがなかった、... 続きを読む

    2022年3月13日

  • ピアノを習うと頭が良くなる?

    ピアノを習うと頭が良くなる? 昨日は3時間に及ぶ オンライン勉強会に 参加しました。 ズバリ、 ピアノを習うと頭が良くなる、 という事を、 科学的実験とデータに基づいて 実証していく アメリカの研究についての学びです。 「 ハーバード流育脳ピアノレッスン」 なぜピアノを習うと頭が良くなるか? 数回シリーズで学びます。 興味津々です! LINE公式ご登録&スタンプで 3000円お値引きクーポンや キャンペーンいち早くお知らせなど お得がいっぱい! ご登録&スタンプ送信してね。 ご登録はホ... 続きを読む

    2022年3月11日

  • 生徒様のお母様からの喜びの声

    他教室から移籍して来た生徒様が 2ヶ月で凄い進歩! お母様からも 喜びのお声をいただきました。 「 先生のレッスンを受講するようになってから、 ピアノに対するモチベーションが 今まで以上に高くなり、 成長のスピードが ぐんと上がったようにも思います。 本当にありがとうございます。 だんだん音の幅が出てきているのを 本人も実感しており、 もっと上手に弾けるようになりたい という気持ちで 毎日練習しているのが 伝わってきます。」 ホームページから LINE公式登録や お問い合わせが出来ま... 続きを読む

    2022年3月10日

  • お教室は大笑いで大盛り!

    お教室の看板犬ボッシュは 2009年8月生まれ。 昨日レッスンに来られた 生徒さまが 「え〜っ、私と同い年です! 私と同級生ですね〜」と言われたので 大笑い!大盛り上がり! レッスンのお問い合わせは ホームページから 続きを読む

    2022年3月9日

  • ピアノで身につく「 時間の上手な使い方 」

    ピアノを家で毎日 練習する習慣。 子どもの時から 時間を上手く回して ピアノの練習を生活に組み込み 習慣化することは 子どもさんの将来に 絶対に役に立つと思います。 「遊びたい、ダラダラしたい」 という誘惑に負けず、 やるべきことがきちんとできる。 それを継続できる。 忙しい日常の中で 時間を上手く使って ピアノの練習を ルーティーン化できると 短時間で集中して 多くのことをこなせるようになります。 毎日練習すると 確実に進歩します。 そして、それは 「 やれば出来る... 続きを読む

    2022年3月8日

  • お問い合わせ有難うございました

    春のビッグキャンペーン、 昨日で終わりました。 昨日の夕方 LINE公式から 「まだ間に合うでしょうか?」と 3歳のお子さんのお母さまから お問合せいただきました。 「大丈夫ですよ〜♪ あと1名さまです!」と お伝えしました。 このお母さまは 当教室のインスタグラムの 生徒さまの演奏動画を ご覧になって お教室の生徒さまが 「表現力がある」と お教室に興味を持ってくださり お問合せくださいました。 そう言っていただけて 本当に嬉しく思います。 インスタもYouTubeも ホームページの「... 続きを読む

    2022年3月7日

  • キャンペーン、本日迄です!

    春のビッグキャンペーン、 いよいよ本日まで、 23時55分までです。 体験、入会金、初回レッスンの 合計が10000万円 お値引きします。 今がお試しのチャンスです! お教室ホームページから LINE公式に入り スタンプ送信するか 写真のQRコードを読み込んで スタンプ送信して下さい。 当教室は基礎を 正しく楽しく学ぶので ぐんぐん上達します。 稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ 続きを読む

    2022年3月6日

  • ピアノの音はどうして出るの?

    昨日、調律をしていただきました。 調律したてのピアノの音は とても気持ちがいいです♪ レッスンしていると ピアノの音が鳴る仕組みに とても興味を持つお子さんがいます。 蓋を開けて中身を見せてあげたいのですが レッスン中には時間もなく 見せてあげられないので 残念に思っていました。 そこで 調律直後に ピアノの音が鳴る仕組みと ペダルの仕組みを 簡単に動画に撮ってみました。 お教室YouTubeの 再生リスト「楽器の豆知識」に 入れておきました。 見たい時はいつでも見てくださいね。 ... 続きを読む

    2022年3月5日

  • キャンペーン残り3日、残席1名です

    半年に一度の ビッグキャンペーン、 残り3日を切りました。 残席も1名です。 LINE公式に登録すると お得がいっぱいです。 とりあえずの登録でも OKです。 写真QRコードから、 または ホームページからLINE公式へ。 稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ 続きを読む

    2022年3月4日

  • 稲沢市の素敵な音楽会

    生誕250年+2年 ベートーヴェン三昧 地元・稲沢で、なんと 「ベートーヴェンの生誕250年+2を祝う音楽祭」 が明日から開催されます! 稲沢市での素敵な企画にビックリ! ベートーヴェンは1770年生まれ 1770年+250年+2年=2022年ということですね! 演奏は地元の音楽家 場所は地元のホールです! 日程は明日の金曜日~日曜日まで。 4日金曜日 交響曲第5番「運命」 ピアノソナタ「月光」 5日土曜日 ピアノソナタ「熱情」 6日日曜日 ピアノソナタ「悲愴」 ヴァイオリンソ... 続きを読む

    2022年3月3日

  • お教室YouTubeチャンネル

    「ピアノを習おうかしら?」 とご検討されている方 ピアノを習うことに ご不安がありましたら お教室YouTubeチャンネルを 覗いてみてください。 習い始めの方の初心者の生徒さま、 習い始めて3〜4年経った生徒さま 大人の生徒さま など 動画が年齢やジャンルごとに 「再生リスト」に分類されています。 「習い始めたらどう変わるの?」という 未来の姿 が イメージできると 思います 「お教室YouTube」チャンネルは 写真QRコード または ホームページから お入り下さい。     続きを読む

    2022年3月1日

  • 4才のKちゃん初レッスン

    4才のKちゃんの初レッスンでした。 2つと3つの黒い鍵盤を探したり 白い鍵盤を上り下りしたり 可愛〜い高い音や ガォ〜ちょっと怖い低い音など いろんな音を体験したよ! 1年後が楽しみです♪ 稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ 続きを読む

    2022年2月28日

  • 久しぶりの対面レッスン♪

    久しぶりの対面レッスン 楽しかった〜♪ ご家族がコロナに感染された 中学生のYさん。 Yさんご自身の感染はありませんでしたが 2週間、オンラインレッスンでした。 今日は久しぶりの対面レッスン 曲はショパン作曲「即興曲第1番」 Yさんの演奏も 生の音だとよく聴きとれ 私も一緒に弾いたりしていると Yさんの曲へのイメージも 豊かに広がってきて ショパンの良さがレッスン室に 響き渡りました。 やっぱり 生の音はいいし 楽しいですね! 臨時レッスンで 入室した 小学低学年のSちゃんも ... 続きを読む

    2022年2月26日

  • コンクールお疲れ様でした!

    YJPC( ヤマハジュニアピアノコンクール ) 予選で優秀賞だった 小1〜小3の4名の生徒様が 上の大会 提出用の 動画撮影を完了しました。 課題曲と自由曲の2曲 皆んな最後までよく頑張り 大きく成長しました。 お疲れ様でした。 ただ今、春のご入会ビッグキャンペーン中! LINE公式登録&スタンプ送信で 半年に1度の大幅お値引き 先着3名→残席2名 3/6まで ホームページから LINE公式へお入りください。 続きを読む

    2022年2月25日

  • クーポン残席2名になりました!

    半年に一度のビッグキャンペーン開催中です。 たくさんのお問い合わせをいただき ありがとうございます。 先着3名→残席2名となりました。 この週末の4歳男の子の体験が とても楽しみです❤️ 続きを読む

    2022年2月23日

  • 春のご入会応援ビッグキャンペーン開催中

    稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェでは 半年に一度の 「 春のご入会応援ビッグキャンペーン 」を 開催中! LINE公式お友だち登録& スタンプ送信で 10000円無料クーポン差し上げます。 2週間限定 先着3名さま 写真QRコードか ホームページから LINEにお入りください。  続きを読む

    2022年2月19日

  • 半年に1度のビッグキャンペーン予告

    稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ 半年に1度のご入会ビッグキャンペーンの予告 ピアノの始めるなら、新学期を迎える前 2月〜3月がベストタイミングです。 この時期に、おおみやピアノ教室ドルチェでは 半年に1度のビッグキャンペーンを 今夜深夜から開始します。 2週間限定で、LINE公式お友達登録&スタンプ送信された方の中から 先着3名さまに、体験・入会金・初回レッスンお月謝を合計1万円お値引きさせていただくクーポンを差し上げます。 さぁ、新しい事を始めてみましょう! 続きを読む

    2022年2月18日

  • この春ピアノを始める時のベストタイミングは?

    稲沢市 おおみやピアノ教室ドルチェ この春からピアノを始めるなら、 いつがベストタイミング? 4月から?5月から? いいえ!2月か3月がベストです。 4月は 新しい学年、新しい生活が始まり お子さんはストレスがかかります。 新しい学年、新しいクラスになり 生活環境も変わります。 慣れない生活に適応するため、 お子さんのストレスはピークになります。 そのような状況で 新しい習い事を始めるのは お子さんにとっては 慣れないことが重なり かなり大変です。 2月、3月から始めてお... 続きを読む

    2022年2月15日

  • お問い合わせを続けていただいております

    お問い合わせを続けて頂いております。昨日もHPを見てお教室に興味を持ち、LINEに登録し体験お申し込み頂きました。有難うございます。新しいご縁が楽しみです。 続きを読む

    2022年2月13日

  • 感動の男子フィギュアスケート

    男子フィギュアスケートが私たちに残してくれたもの 昨日、男子フィギュアスケート 日本人選手3人と 金メダルのネイサン・チェン選手の演技を リアルタイムで視聴していました。 観終わった後、感動で胸が一杯になりました。 たった数分の演技の中に 4年間の努力 全てを賭けている気迫 選手の思い 人生そのものまで 詰まっているように感じました。 だから 観ている人を感動させるのでしょうね。 もはや、スポーツというより 芸術だと感じました。 素晴らしい芸術に出会った時 2〜3日は その感... 続きを読む

    2022年2月11日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ