日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ただ「練習しなさい」というのではなく…

こんにちは。





いつもありがとうございます。







広島市

ミュージック・インストラクターの

相原尚美(あいばら なおみ)です。



「演奏できる身体づくり」を目的とし、
身体のバランスを整え、
正しい身体の使い方を習得するために、
「ボディワーク」を取り入れたレッスンを
行っています♪











子どもさんや学生さんたち





家にいる時間が多くなったので





ピアノや歌の練習時間がたくさんできました。











音楽演奏上達のために、





家での練習は絶対に必要になります。





私はあえて、





「練習しなさい!」とは言いません。





そのかわり、





「声に出して音符を読んでみよう!」

「リズム変奏をやってみよう!」など





具体的な練習方法の一例を示しています。





生徒さんが興味を示したら、





自分でやってみることを選択するからです。









なので、





レッスンでは、





家での練習方法





具体的なことをいくつか





アドバイスするようにしています。









「練習しなさい!」





これだけだと、





相手の立場からすると、





「何をどうやって練習すればいいの?」





疑問が出てきます。









自分で考えることも大事ですが、





「こんな練習方法はどうかな?」





指導者側が色々と提示してみて、





生徒さんに





「やってみよう!」





この気持ちになってもらうよう





私も努力するのみです。











本日も素晴らしい日に。















あなたの音楽演奏

正しく身体の動きが出来ていますか?



Consolo Music Studioのレッスンルーム



グランドピアノのそばには、





スポーツジムでも使われる運動器具もあります。

























♪♪♪  ストレッチポールやバランスボールなどを使って  ♪♪♪

       演奏できる身体づくりを目指してみませんか 

















TEL   : 090-8603-2117

E-mail : consolohiroshima@gmail.com


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント