日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

さとうジャズピアノ教室

  • 今日は阿佐ヶ谷でセッションホスト

    ★6/12(月)  セッションホストwith  久保基(as)  @阿佐ヶ谷「天」19:30~22:30  1500円  http://asagaya-ten.com/ 楽器は揃っていますが、譜面はお持ちください。 月曜なので狙い目! どぞご参加ください。 見学もどうぞ。勉強になりますよ! ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 続きを読む

    2023年6月12日

  • 良いリズムでセロトニン

    今日の「あさイチ」で噛む効能を紹介してて、 その中に噛めばセロトニンが出るというのがあった。 “幸せホルモン”「セロトニン」。 心のバランスを整えてくれる脳内物質のひとつで、 幸せを感じやすくする働きを持つと言います。 一定のリズムで運動すると、 セロトニンが増えるそうです。 そうか〜だから、 ジャズやってるとみんな老けないんだ〜笑 ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4  続きを読む

    2023年6月5日

  • 6月の予定

    そぞろ歩きにはうってつけの季節。 ジャズの第一歩を応援します。 どうぞお越しください。 ☆6/1(木)  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  @橋本 19~22:00  http://hall-net.or.jp/02hashimoto/ ☆6/3(土) 「なんちゃってジャズ」 (要連絡)  @関内「ABスマイル」12:30~13:30 ☆6/3(土)  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  @関内「ABスマイル」 13~16:00  https://absmile.jimdo.com/ ☆6/12(月) 「なんちゃってジャズ」(要連絡)  @阿佐ヶ谷「天」19:10~20:10 ★6/12(月)  セッショ... 続きを読む

    2023年5月28日

  • 腹が減っては軍は出来ぬ

    私の場合、 子供の頃から夕食後がピアノ練習時間だったために、 お腹いっぱいで演奏する習慣がついてます。 なので、 演奏前はしっかり食べないと、 演奏中、 いい匂いがするたびに、 雑念たっぷりになって、 演奏に差し支えてしまいます〜 「腹が減っては軍は出来ぬ」ってやつ! そして、 アドリブでたっぷり頭を使うと、 さっき食べたはずなのに・・・ お腹減ります!爆 続きを読む

    2023年5月25日

  • クラシックの枠で考えないで!

    ピアノのでの、 スタンダードジャズ勉強会参加希望者が、 増えてきてしまったので、 鍵盤ハーモニカでの参加を促してるんだけど、 鍵盤ハーモニカなんか、 子供のおもちゃ!と思ってるようで、 乗って来ない。 メリット多くて、 例えば コードワークとかに縛られて、 アドリブぎこちない人に、 鍵盤ハーモニカを勧めると、 水を得た魚のように、 アドリブが出てくるのを何度も見てるから、 いいと思うから。 私のこと信じてほしいわ。 既成概念で判断 しないでほしいんだけど・・・ 続きを読む

    2023年5月22日

  • 明日5/17は本厚木「コシーナ」にてセッション

    ★5/17(水)  セッションホストwith大貫和紀(b)  @本厚木「コシーナ」19:00~2000円  http://r.gnavi.co.jp/gcu0100/ お料理もリーズナブルでお袋の味! お一人様にも入りやすいお店。 夕食がてらお越しください。 ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 続きを読む

    2023年5月16日

  • テーマをきちんと聞かせたい

    ジャズはアドリブが命? いや、 たとえプアなアドリブでも、 曲のテーマをきちんと演奏できないと、 ジャズの敷居がまた高くなるじゃない?と 私は心がけてます。 間違った音を出して、 それを上塗りするようなフレーズはいや。 本当にそんな音歌っているの? そーしたら、 相当な音感か、 相当な音痴。 楽器という、さわれば音の出るシステムだから、 許されてると思ったら、 ヴォーカルさんに申し訳ない。 続きを読む

    2023年5月14日

  • ごめん!聴こえないから

    先日行った、マッカーサーギャレッジでのセッション。 ステイブルメイツのピアノソロの時。 右耳横で、アルトがオブリ始めた。 ただでさえ聞きにくいあのピアノ。 すっかり自分の音が聴こえなくなった。 ソロが長くてキック(追い出し)でやるならまだしも、 ソロ始めた途端でしたから、 ここは強く 「ごめん、聴こえないから」と 右手で阻止サインだして、 言ってしまいました。 昔の私だったら、言えなかったですが、 セッションってそういうこともある。 遠慮することないと思います! 続きを読む

    2023年5月5日

  • 5月の予定

    そぞろ歩きにはもってこいの季節。 どうぞご参加ください。 ☆5/6(土) 「なんちゃってジャズ」 (要連絡)  @関内「ABスマイル」12:30~ ☆5/6(土)  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  @関内「ABスマイル」 13~16:00  https://absmile.jimdo.com/ ☆5/6(土)オンライン  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  14~15:00 ☆5/8(月) 「なんちゃってジャズ」(要連絡)  @阿佐ヶ谷「天」19:10~ ★5/8(月)  セッションホストwith  ザマス(ds)  @阿佐ヶ谷「天」19:30~22:30  1500円  http://a... 続きを読む

    2023年4月30日

  • 明日4/29はトリオライブ!

    4/29(土/祝) トリオライブ  with若杉富雄(g)+大月裕信(b)  @阿佐ヶ谷「天」14:30~16:30  http://asagaya-ten.com/  チャージ:2000円 春の曲を多く演奏します! オリジナル曲も披露します。 ジャズを聴いてみようという方にも、 馴染みやすいと思います。 ライブ配信も同時にする予定。 特に、予約は必要ないので、ぶらっと聞きにきてください。 続きを読む

    2023年4月28日

  • 今週末はライブです!

    生演奏をぜひ聞いて欲しいです。 ●4/29(土/祝) トリオライブ  with若杉富雄(g)+大月裕信(b)  @阿佐ヶ谷「天」14:30~16:30  http://asagaya-ten.com/  チャージ:2000円 ドラムがいないので、ピアノの伴奏の音も 聞き取りやすいと思います。 ギターとピアノという、 どちらも和音の出る楽器、 どうやっているかを見るのも、 きっと勉強になるはず。  続きを読む

    2023年4月24日

  • 今日4/19は本厚木でセッション

    本日のご案内です・・・遅かったかな? ★4/19(水)  セッションホストwith大貫和紀(b)  @本厚木「コシーナ」19:00~2000円  http://r.gnavi.co.jp/gcu0100/ バスドラ、ハイタム、ハイハットを 常備しましたので、 ドラマーさんは、スネアとハイハットスタンドお持ちくだされば、 演奏できます! だんだん充実してきました。 今月は ママが仕込んだレモン果実酒が ウリのようですw フレンドリーなお店で、女性のお一人様にもいやすいです。 お天気もよろしゅう。 夕食目当てでもいいので、一度ご訪問ください。 続きを読む

    2023年4月19日

  • 鍵盤ハーモニカでジャズを!

    ケンハモの音はジャズ向きだと思います。 下記動画の最後の方でちょっと演奏してます。 ●プロフィール&体験レッスン紹介。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 スタンダードジャズ勉強会メンバーには、 まずはケンハモからスタートされた方も多いです。 ピアノはどうしても 左手で和音を弾くから、 それが難しくて、止まってしまったりする。 一度そこから解放されては?に、 ケンハモはぴったり。 メロディーの歌い方や アドリブの作り方も学べ、 フロントの喜びwを体験できるし。 まあ、ジャズピアノをやっ... 続きを読む

    2023年4月18日

  • 4/10明日は天セッション

    リアル「ブルージャイアント」が繰り広げられるかも!? ★4/10(月)  セッションホストwith若杉富雄(g)  @阿佐ヶ谷「天」19:30~22:30  1500円  http://asagaya-ten.com/ 外歩きにはもってこいの季節。 手ぶらでお出かけください! ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 続きを読む

    2023年4月9日

  • 他楽器の知識は身を助ける

    ピアノは打楽器でもあるから、ドラムを習ったほうがいいと、 昔プロドラマーに言われて、 私自身もその必要性を感じで、 ドラムを習いました。 習ったことを忘れないようにと、 セッションではえせドラマーとして 叩かしてもらってますが、 それだけではなく、 先日。 ビッグバンドの曲のマイナスワンを 作るときに、 ドラムパートを打ち込みで「らしく」作れたので、 つくづく心得あって良かった〜と思いました。 他楽器を知っていると、 ホント世界広がります。 ●プロフィール&体験... 続きを読む

    2023年4月7日

  • 4月の予定

    世の中ジャズブーム! さあ、リアルブルージャイアントの世界へどうぞ! 今月はライブもあります。 どうぞみに来てください。 ☆4/1(土) 「なんちゃってジャズ」 (要連絡)  @関内「ABスマイル」12:30~ ☆4/1(土)  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  @関内「ABスマイル」  13~16:00  https://absmile.jimdo.com/ ☆4/1(土)オンライン  スタンダードジャズ勉強会(要連絡)  14~15:00 メ:1100円 ☆4/10(月) 「なんちゃってジャズ」(要連絡)  @阿佐ヶ谷「天」19:10~ ★4/10(月)  セッション... 続きを読む

    2023年3月26日

  • 3/13はお初の方々ばかり

    ★3/13(月)  セッションホストwith久保基(as/b)  @阿佐ヶ谷「天」 今までずっと一人でほすてすやってたけど、 新たにホストとして組んでみたら、 お初の方々で、 久保さんみたいなマルチプレイヤーが集まり、 それはそれは面白かったです。 来月は4/10に 若杉gさんとホストしますので、 どうぞ遊びにいらしてください。 ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 続きを読む

    2023年3月21日

  • ジャズは歌なのよ

    3/4 セッション参戦@京急蒲田「クオード」。 本編が終わってからのおまけセッションに参加。 なんでもござれだけあって、 ベーシストたちがこぞって歌ってた。 いや、ドラマーも歌ってるぞw みんな歌心あるのよ。 でも、それを楽器に託しているだけなのよ。 以前「ジャズ二郎さん」のワークショップで、 参加者全員インストなのに、 マイク渡されて、順番に歌ったのを思い出した。 あの時も皆いい歌歌えてた。 ジャズは譜面じゃないってば。 アドリブは歌心なんよ。 ●プロフィール&体験... 続きを読む

    2023年3月17日

  • 明日3/15は本厚木「コシーナ」でセッションホスト

    いよいよ明日です! ジャズのはじめの一歩はお店訪問から! ★3/15(水)  セッションホストwith大貫和紀(b)  @本厚木「コシーナ」19~22:00  mc:2000円  http://r.gnavi.co.jp/gcu0100/ お料理も充実、 生ビールも冷やタンでうまそー! 女子のお一人様にもリスナーさんにもいやすいお店。 ぜひ遊びにいらしてください。 続きを読む

    2023年3月14日

  • 今日3/13は阿佐ヶ谷「天」にてセッションホスト

    ★3/13(月)  セッションホストwith 久保基(b)  @阿佐ヶ谷「天」19:30~22:30  参加費:1000円 スタジオ代より安い! リスナーさんもどうぞ! ライブより安い!でも、ジャズの醍醐味は味わえます。  http://asagaya-ten.com/ いよいよ暖かくなって来ました! 楽器は揃ってますので、 どうぞ手ぶらでお出かけください。 ●プロフィール&体験レッスン紹介。おもろいのでみてね。 ▼動画URL https://youtu.be/AqwntwCpng4 続きを読む

    2023年3月13日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ