日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

きょうこピアノ音楽教室

  • 30分練習した結果

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 昨日のブログで 30分練習した生徒さんの話を書きました。 今日はその子のレッスン日。 弾いてもらってびっくり!!! 両手のリズムがそろい 自然に同じ速さで弾いていました。 同じ速さで弾く、というのは 当たり前ですが、 手が小さかったり、 弾きこみがもうすこしだったり・・・ 色んな事でなかなかうまくいかないものです。 それが、きれいに弾けるようになっていて。 もう、とっても嬉しく た... 続きを読む

    2023年8月24日

  • 発表会後

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 発表会後、やる気満々の生徒さんが! 前にブログにも書きましたが やはり発表会後は モチベーションアップしていました! 小学1年生の生徒さんが 先週のレッスン後、お家へ帰って 「今日は1時間練習する!」と。 その後30分練習したそうです。 私はとっても嬉しくなりました。 小学校1年生で30分。 その生徒さんの性格を踏まえて、 よく頑張った!と。 翌日も30分練習したそうです。 もう、... 続きを読む

    2023年8月23日

  • ラブレター♡

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 今日、生徒さんからもらった、ラブレター。 手紙の最後に 「先生大好きだよ」 ここまでは、私も経験済み。 そのあと 「あいしてるよ」って~!!!♡ 初体験でした。 とっても嬉しい! 続きを読む

    2023年8月22日

  • 月曜日 新しく開講枠を設定 新規生徒さんを募集します。

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 この度 9月から新開講枠を月曜日に設定し 新規生徒さんを募集します。 9月は早い時間のレッスン枠の募集、レッスンを開始します。(~16時半まで) 10月からは 全ての時間を募集・レッスン開始いたします。 夕方はとても人気の時間ですので 気になっていらっしゃる方は ぜひお早めにお問い合わせください。 10月からのレッスン時間の予約も賜ります。 ご連絡お待ちしております。  続きを読む

    2023年8月21日

  • ピアノの勉強会 SHINKAホールにて

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 8月19日土曜日 第14回 CONCERT  PROGRE  勉強会が 東京の『SHINKAホール』にて 行われました。 新潟県内でピアノのレッスンを受けている方たちが 集まり 演奏聴き合い会。 緊張しました〜。 でもこの様な機会は大切だと感じます。 ◯目標に向かって練習する ◯めっちゃ真剣にピアノと向き合う ◯生徒さんが発表会で演奏する時と同じ 緊張感を味わう ◯自分では選ばない、そして知らない曲と出会える …... 続きを読む

    2023年8月20日

  • 連弾

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 発表会がおわり、早半月。 すこしずつYouTubeに演奏をあげています。 ぜひご覧ください。  続きを読む

    2023年8月18日

  • テレビ番組に出演します

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 今回、テレビ番組に出演することになりました。 その名も『サスティナブルの羅針盤』 この番組では、私たちピアノの先生たちが、 子どもたちの心に寄り添い 明るい未来への決意を紹介します。 新型コロナの影響で、心に悩みを抱える人々が増える中で 私たちはピアノのレッスンを通じて、子どもたちに希望を与え、 明るい未来を感じて貰いたいと思っています。 番組では、私たちピアノ教室がどのように子どもたちの成長を支え、 ... 続きを読む

    2023年8月17日

  • 運動が得意な子は、ピアノを弾くのに向いている?

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 私が小さいころは、 よく文科系と運動系で なんとなく分けて考えていました。 私は吹奏楽部でしたが 吹部の子は、運動があまり好きでない・・・ みたいに思う子もいたと思います。 しかし! ピアノを弾くには 運動神経もとても大切なのです。 例えば・・・ 離れた音に一瞬で手を移動させる、 という動作は、 鍵盤と鍵盤の距離を測り、 正確にその場所へ移動しなくてはいけません。 その瞬間的な神... 続きを読む

    2023年8月16日

  • お盆休み

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 お盆休みの皆さま いかがお過ごしでしょうか? 私は昨日は我が家のお墓参り。 今日は夫の実家のお墓参りへ。 大学生の子どもも帰ってきているので 久しぶりに家族がそろいました♡ 夫はカレンダー通りの仕事なので今日から出勤。 それぞれのお盆ですが 私は日頃できないこと、 じっくり取り掛かりたいと思います。  続きを読む

    2023年8月14日

  • 自分の勉強

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 今日は自分が受講するレッスンでした。 準備ができている日も、 不十分な日も・・・ レッスンを受けることで 得るものがたくさんあります。 私もそうやって 生徒さんに色んなことを与えられるレッスンを していきたいと思います。 例え、学校や部活が忙しくて練習ができなかったとしても レッスンにきてそこで学んでほしい と思います♪  続きを読む

    2023年8月13日

  • やる気がアップしてる時がチャンス!

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 7月30日に発表会を終え 毎年ですと発表会の翌週はレッスンお休み。 でも、発表会で達成感を得た生徒さんの やる気がアップしているのは 発表会後が一番! ですので 今年は休まずにレッスンしました。 発表会後、レッスンまで2日しかない曜日の子もいましたが みな、次の曲へ取り掛かってきてくれました。 やる気アップした気持ちを忘れず レッスンしていきましょう♪ 続きを読む

    2023年8月11日

  • コンサート

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 夏真っ盛りで、本当に毎日暑いですね。 そんな中 秋に行われるコンサートのポスターやCMを見かけます。 気になるものもあり 日程を調整中。 11月のコンサート その頃には、もう上着が必要・・・ この暑さの中では、 まだ想像できない・・・(笑) 今は夏を満喫し(私はスイカをたくさん食べています!) 芸術の秋も楽しみですね。 皆さんは、秋の予定決まりましたか?  続きを読む

    2023年8月10日

  • 夏休みになってからの変化

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 夏休みに入って、 教室の生徒さんに変化が見られます。 それは、 いつもは新曲ですと、1週間で片手ずつ・・・という 練習ペースの子が 自主的に、1週間で両手まで進めてきました! なんてすばらしい!! しかも、そういう生徒さんが複数人いて 嬉しい限りです。 時間に余裕があるって いいですね♡ 続きを読む

    2023年8月9日

  • 秋の合唱伴奏に向けて

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 夏休みに入ると、 秋にある合唱コンクールや文化祭の ピアノ伴奏の楽譜をもってレッスンに来る生徒さんがいます。 9月に伴奏のオーディションがある子、 もう伴奏者に決まている子、 様々ですが、 みな楽しそうに練習してきます。 伴奏者という責任を果たす、 オーディションに受かるように努力する、 素晴らしいことですね。 私も精一杯応援します! 続きを読む

    2023年8月8日

  • 先生、あのね

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 先日、レッスンに来た生徒さんが 「先生あのね、今日もママこの間の発表会の 先生たちの演奏聴いてたよ」「ママね、毎日聴いてるよ」って♡ なんて嬉しいことでしょう! 私、今月ピアノのお勉強会があります。 かなり行き詰っていましたが、 生徒さんのこの言葉を聞いて、 がんばるしかない!と気持ちを入れ替えました。 練習、がんばります!  続きを読む

    2023年8月7日

  • 目標

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 今年の新年の目標に 「去年より難しい曲を発表会で弾きたいです」 と書いた生徒さん。 発表会の選曲のとき 私も意識していました。 そして、しっかりと練習し 力強い演奏で発表してくれました。 子どもは本当に無限の可能性をもっています!  続きを読む

    2023年8月6日

  • 夏休み

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。   ご覧いただきましてありがとうございます。 夏休みに入ってからの生徒さん。 時間があるからか、 練習が進みます! 嬉しい~ この夏休みで、ぐんぐん力をつけてほしいです。 秋にある、合唱発表の伴奏不を持ってくる生徒さんも 何人かいます。 9月、学校が始まったら その伴奏のオーディションです。 悔いの残らないように 頑張ろうね! 続きを読む

    2023年8月5日

  • 発表会 パート4

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 発表会では、ピアノ・エレクトーン・うた の発表がありました。 うたの生徒さん、 発表会をとても楽しみにしていました。 当日、堂々と正面をしっかり見て 歌いました。 声もよく出ていて、 本当に歌が好きなんだなあ~と 感じる発表でした。  続きを読む

    2023年8月4日

  • 発表会 パート3

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 今回、初めて発表会に参加した生徒さんも 何人かいました。 4月からレッスンを始めた生徒さんも参加。 練習、頑張っていました。 本番は、いい音色で演奏していました。 YouTubeにあげています。  続きを読む

    2023年8月3日

  • 発表会 パート2

    きょうこピアノ音楽教室 佐藤恭子です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 7月30日に開催した発表会。 ホールのピアノは スタインウェイです。 とてもいい音色で、気持ちよく演奏できたとの感想を いただきました。 教室のある十日町市には スタインウェイとベヒシュタインがあります。 そんなに大きな市というわけではないですが 世界3大ピアノの2台が身近にあるので 恵まれていると思います。 これからも活用していきたいと思います。 演奏が終わって、ほっと笑顔の集合写真... 続きを読む

    2023年8月1日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ