日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

安芸郡府中町たなべピアノ教室

  • お母さん、子どもの話を聞いてあげて!!

    あなたのお子さんは何歳でしょうか? 2歳前後? 片言が出始めると感動しますよね! 『きゃ~話した!』 どんどん言葉を覚えて子どもの成長の早さに びっくりされているのではないでしょうか? でも、 すぐに困ったことが、 そう! イヤイヤ期に入ります。 もう何言ってもイヤイヤ! 『お着替えしようね』 イヤ! 『おふろ入ろうね』 イヤ! せっかく話し始めて可愛いと思ったら、 このイヤイヤ期に突入。 そして 幼稚園・保育園に入ると途端に どこで覚えてきたの?と思... 続きを読む

    2021年5月10日

  • バッハの音楽の捧げもの

    古楽器(チェンバロとフォルテピアノ)の演奏家、岩淵先生による レクチャー「J,S,Bachと3人の息子たちの音楽の周辺」をzoom で受講しました。 珍しいクラヴィコードの音源(鍵盤楽器なのにヴィブラートがかけられます)や興味深い楽譜や 演奏音源などがあり、あっという間に 時間がたってしまいました。 偉大なるバッハは皆さんご存知だと思うのですが、 バッハの息子、カール・フィリップ・エマニエル・バッハをご存知ですか? バッハにははじめの奥さんとの間に7人、二人目の奥さんアンナ・マグダレーナの間に... 続きを読む

    2021年5月10日

  • 音楽教育は学業成績に影響を及ぼす②

    アメリカの研究に基づいたデーターです。 音楽の授業がある学校は、ない学校より10%近く出席率が良い。(The National Association for Music Education. “Music Makes the Grade.” The National Association for Music Education. Accessed February 24, 2015) これは共感される方が多いのではないでしょうか? 私は音楽がある日は 勿論音楽が大好きだったので学校に行くのが楽しみでした。 その日はわくわく、ウキウキ 続きを読む

    2021年4月23日

  • 練習しなさいは言わないであげてくださいね

    、お家での練習の際の  声かけについてお話ししたいと思います。 ピアノのレッスンを始められたお子さんの お母様方、 (特に幼稚園児さんや小学校低学年のお子さん) お家で練習の声かけ、どんなふうにされて いますか?   こんなふうに声かけされたらいかがでしょう。 ・「上手になったね〜」     →部分的でもいいんです。 ・「〇〇ちゃんの演奏、上手になったから  聴きたいな〜」  大人だって褒められたらうれしいですよね。  小さいお子さんは、純粋な心を持って  いますから、... 続きを読む

    2021年4月23日

  • ピアノはひとりオーケストラ

    こんにちは。 4月も後半に入って、随分気温の高い日も 多くなりました。 生徒さんもレッスンの直前まで他の習い事 に行っていたり、 外遊びをしていたりして、「暑い、暑い」 と言ってレッスンにやってきます。 私が寒がりで暑がり?!のせいもあるの ですが、レッスン室にはこの季節 エアコン以外にヒーターとファンがおいて あります。 温度計とにらめっこしながら生徒さんに 合わせて室温を調整しますので、 遠慮なく言ってくださいね (もちろん換気のため、窓は開けています)... 続きを読む

    2021年4月23日

  • アコースティックピアノの魅力

    前回、アコースティックピアノと電子ピアノの違いについて書かせていただきました。 私はアコースティックピアノ(グランドピアノ)のハンマーが弦を 打つ感触を指先で感じ、 音色を探す感覚がたまらなく好きなので、アコースティックピアノの方を 押しているかもしれません。   でも、ピアノの勉強が進んできて、お子さんであれば身体や手の骨格ができしっかりしてきて、 読譜もでき、曲の構成もある程度考えられるようになったら、 もっと豊かな表現をしたくなってくるはずです。  とはいえ、始... 続きを読む

    2021年4月23日

  • 練習が定着するための工夫

    ピアノを習いはじめの生徒さん、お家で楽しく 練習できていますか? 教室での週1回くらいのレッスンでも、一緒に 楽しく弾きますので少しずつは 弾けるようになっていきますが、 やはりピアノという習い事、上手になりたいと 思ったらお家での 練習が必要になってきます。 当教室の生徒さん、レッスンカレンダーで 確認しているのですが、 みんなほぼ毎日弾く習慣ができてきている ようです。 あ、でもプレピアノや、導入のお子さんは基本的には宿題はありません。 だけど楽しい... 続きを読む

    2021年4月23日

  • ピアノを習ってどうなって欲しいですか?

    別にピアニストにさせるわけでもないですから」
「音大とかまで考えていないですから」
このように仰る親御さんが多いように思います。 
 最近ウチに来られる生徒さんのお母様や、お仲間のピアノの先生方のお話によると、 
  ・芸術の素晴らしさ、感動を知るきっかけとなれば・・・  ・できる、できないより楽しく長く続けられたら・・・  ・大人になって癒やしになれば・・・  ・音楽で生活に潤いがほしい     あと多いのが、  「自信をつけさせたい、自己肯定感をあげさせたい」  
 
  ・勉強以外に得意なも... 続きを読む

    2021年4月23日

  • 個人レッスンの良いところ

    ピアノのレッスンにはグループレッスンと個人レッスンがあります。 たなべピアノ教室は個人レッスンでピアノのレッスンをしています。 グループレッスン,個人レッスンそれぞれに よい所があるのですが、 まずはグループレッスンのことからお話しいたしますと、 グループレッスンのメリットは ・同じくらいのお友達が歌ったり、弾いたりする姿は、   やる気を引き出す ・音楽のレッスンを通して社会性が身に付く   思いやりの気持ちや協調性が身につく   ・一緒に音楽を演奏する時に周りの... 続きを読む

    2021年4月23日

  • ピアノを習うとどんなスキルが身につくの?

    ピアノを習うとどんなスキルが 身につくの? お仲間のピアノの先生 165人のアンケートの結果が 発表されました 項目は *リズム感 *集中力 *手先の器用さ *音感 *音楽好きの力 *読譜力 *根性、根気、忍耐力 *持続力、継続力 *度胸 *自信 *表現力 *感性 *努力 *達成感 *IQ・知能 *バランス感覚 *その他 この中から 自分がピアノを習うことで 身についた項目を発表します。 じゃ~~ん 1位  音感  2位  根性、根気、忍耐力   3位  持続力、継続力   ... 続きを読む

    2021年4月23日

  • ヴァイオリンとピアノの音色

    ヴァイオリンやチェロなどの弦楽器は、 自分で音程を作らないといけないので、 音をよく聴きながら左手の指を正しい位置 に置かなければなりません。 その点、ピアノは誰が弾いても、音程を作 らなくてもとりあえずドならド、 レならレと音は出ます。 なので始めやすい楽器とはいえる でしょう。 でも、ピアノも音(音色)を作ります。 ただ正しいだけの音では魅力がなくなって しまいます。 美しい音が集まって、フレーズができ、 全体に素敵な曲に仕上がります。 その美しい音、... 続きを読む

    2021年4月23日

  • 0〜2歳音との触れ合い

    0,1,2才児の音楽的発達や それに応じた関わり方を 少しまとめてみたいと思います。 *胎児26週ころから、お母さんの 臓器や血流音、声、外界の音が 聞こえている。 *新生児は、抱っこしてささやくような声でも聞こえているが、生後3ヶ月くらい までは、脳がきちんと音の情報を 処理できず、突然の大きな音に 反応するくらいしかできない。  →養育者が好む音楽を一緒に聴いたり(音量を上げすぎないように注意) エナジーチャイムやレインスティック  などの心地よい音をきかせてあげる。 *3ヶ... 続きを読む

    2021年4月10日

  • 入園、入学おめでとう!!

    1年生になった♪くん、入学式の日にレッスンに ネクタイをビシッと締めた正装でやってきました。 こころなしかお兄ちゃんにみえます。 ピッカピカの笑顔で(いつもとてもいい笑顔ニコニコ) 「何組だと思う?」などと言いながら入学式のこと話してくれました。 そしてレッスン、「ちょっと練習ね」と弾いてから、新しい曲を通して 弾いてくれました。 とても集中して強弱も気をつけて弾けていたので、さすが1年生と思いきや、 1曲弾くとペダルが気になり、ピアノの下にもぐりこみ出てきません。 ... 続きを読む

    2021年4月10日

  • 4/7からダブルキャンペーンが始まってます!

    たなべピアノ教室では 4/7(水)から お得なダブルクーポンを配布させていただくキャンペーンが 始まっております。 是非この機会にお問い合わせくださいね。 生徒さんが次のレッスンを楽しみにして通って こられる教室です。 生徒さんとのコミュニケーションを大切に しております。 当教室には、世界のピアニストがその響きを 愛するスタインウェイグランドピアノが あります。 ぜひ、その音色に触れてみてください。 おひとりおひとりの心に寄り添い、 初め... 続きを読む

    2021年4月9日

  • 目、頭、手、耳、口をフル回転!

    こんにちは。 たなべピアノ教室です。 30分ほどのピアノのレッスンで、 目・頭・手・耳・口をフル回転させます。 ①目→楽譜を見る ②頭→音やリズムや音楽記号を読み取り考える ③手→指で弾く ⓸耳→聴く ⑤口→声に出して歌う ピアノレッスンは同時処理能力が鍛えられる すごい習い事なのです。 私の教室では、声に出して歌うソルフェージュも 大切にしています。  続きを読む

    2021年4月9日

  • コードネームについて

    こんにちは。 安芸郡府中町たなべピアノ教室です。 コードネームってご存知ですか? 私が子どものときのピアノレッスンは、クラシック音楽オンリーだったので、 全く習ったことがありませんでした。 でも音大を卒業して、ヤマハ音楽教室で教えてい たときは、エレクトーンも勉強し教えていたので コードも教えていました。 今、当教室ではクラシックをベースに教えて いますので、はじめは和音記号から入り、 カデンツ(Ⅰ−Ⅳ−Ⅴ−Ⅰ)はしっかり 指導しています。 でも英語式音名は、なる... 続きを読む

    2021年4月2日

  • 春の曲といえば、桜?!

    こんにちは。 たなべピアノ教室です。 今年の桜、比較的長く楽しませてもらったように思いますが、 散り始めていますね。それも風情があっていいものですが・・・ 音楽でも、桜の曲は、たくさんありますね。 「春といえば、この曲!」あるアンケートサイト の投稿を集計したもので、 3位は、福山雅治 「桜坂」  東京、田園調布のにある「桜坂」が舞台だそうです。 2位は、松任谷由実 「春よ来い」  ピアノ伴奏もとっても素敵で大好きな曲です。 そして、堂々の1位は・・・ ... 続きを読む

    2021年4月2日

  • 目・頭・手・耳・口がフル回転?!

    こんにちは。 たなべピアノ教室です。 ピアノレッスンでは、30分の間に 目・頭・手・耳・口をフル回転させます。 ①目→楽譜を見る ②頭→音やリズムや音楽記号を読み取り考える ③手→指で弾く ⓸耳→聴く ⑤口→声に出して歌う お家での練習習慣がつけば、毎日です。 ピアノレッスンは同時処理能力が鍛えられる すばらしい習い事なのです。 続きを読む

    2021年4月2日

  • 3つの反抗期、どう対処?

     こんにちは。  ♪安芸郡府中町たなべピアノ教室♪   田辺 ルミです。 人間というのは、感情的な生き物です。 そして、さらにお子さんっていうのは、もっと感情的です。 でも、それが子どもらしいところですよね。 子どもさんであまりに大人っぽすぎるのもちょっと どうなのかなあって思ってしまいます。 お子さんの成長期の過程には、 2歳~3歳児のイヤイヤ期 また、3~4年生のギャングエイジ。 また中学になって入る思春期。 こういう年齢的なものから その子ならでは... 続きを読む

    2021年3月25日

  • スタインウェイ〜構造

    こんにちは。 たなべピアノ教室〜田辺 ルミです。   スタインウェイについて〜歴史に続き、 今日はスタインウェイの構造についてお話します。 スタインウェイが多くのピアニストに選ばれる理由は、ピアニストの指の動きが そのまま音色にあらわれるためと言われます。 *アクション  他のグランドピアノのアクションを比べるとスタインウェイのアクションは 細身に仕上がっている 更に各部分で鍵盤を打つ力が最小限のエネルギーロスに抑えられるため タッチが軽い上、鍵盤を叩く力が直接... 続きを読む

    2021年3月22日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ