日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

昔の生徒さん

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

今日から新学期!!と思いきや、警報でお休みになり、冬休みが一日長くなってしまいましたね。

夕方に寒中見舞いのはがきが一枚、届きました。
結婚前に教えていた懐かしい生徒さんからでした。

お母さんは、ピアノの資格を取るためにヤマハ指導者グレードのレッスン、息子さん二人はピアノを習いに来られていました。息子さんたちは、小1と幼稚園の可愛い時から見させてもらっていましたが、もうお兄ちゃんは社会人、弟くんは来年からお医者さんですって。一度何年か前に実家に帰った時に、お母さんと高校生になった弟くんが訪ねてきてくれて、すっかり大人っぽくなっていました。

お兄ちゃんも超優秀な大学を出てて、弟くんは未来のお医者さん。どんな教育されてきたか気になりますよね!私も気になります(笑)。でも、私から見ると、ガリ勉な感じでもないし、よく遊んで、よく寝て…レッスンでは、いたずらっぽく冗談も言ったりする明るい二人でした。練習は、めちゃくちゃたくさんではないけど、毎日きっちりされていて、コンクールで入賞することもありました。
小さい頃は特別な事は要らない、毎日きっちり続ける習慣がやっぱり良いのではないでしょうか。あと、お母さんが自分自身のために頑張っておられた事も、少なからず影響していたように思います。

いつか、ゆっくりお母さんに会って、聞いてみたいと思います!


☆夕方の時間帯は、いっぱいになりました。当面の間、小学生(来春からの方も含めて)の方の募集は停止させていただきます。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント