日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

✴️粛々と、淡々と

ピアノを愛する皆さま、こんにちは。


厳かな気持ちで、つつしみを持って、進めていく。
(粛々と進める)


冷静にあわてないで、物事をとり行う。
(淡々とこなす)



✳️ゴールデンウイーク に入りましたね。
お天気もよく、本来なら、
誰もがうきうきするはずのこの時期ですが、
今年は誰もが自粛しなければいけない状況です。


でも、出来ないことばかり嘆いていても仕方ありません。

各々ができる範囲で楽しむことを見つけて、
日々過ごさなければいけませんね。



幸いにも、ピアノを弾く人間なら、
おうち時間を楽しめるのでいいですよね。


✳️ところで、
NHKのBS1チャンネルで、ピアノ の番組をよくやっていますが、
私はあの番組が大好きです。

空港ピアノ、とか、駅ピアノ などという題名がついてるけど、
ようするにストリートピアノの番組です。

誰でも自由に弾いていいピアノです。

いろんな外国だったり、日本のストリートピアノだったりですが、
弾いていく人は、さまざま。
国籍を超えて、老若男女、ジャンルも色々です。


すごく上手い人もいれば、独学でピアノを弾いてる人、
自分で作って弾く人、久しぶりに何十年ぶりに弾き始めた人など。。。



あの番組を見てると、
ピアノの楽しみ方って、人それぞれだなぁと思います。

そして、より一層ピアノが好きになる。。



みんな本当に楽しそうだから。



✳️生活していると、忙しかったり、落ち込んだり、
このような世界中で、大変なこともある。

だけど、大変だからこそ、
芸術・文化で人は癒され、勇気を持つことも出来ると思う。
だから、音楽は世界中で愛されているのだ。


粛々と、淡々と日々を暮らしながら、
私はピアノをこれからも弾きたいと思います。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント