日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

さかもとピアノ教室(神戸市中央区脇浜海岸通)

  • ピアノ・レター 2021.6 実はスゴイ!「猫ふんじゃった」

    みんな大好き「猫ふんじゃった」。 皆で遊んで弾いたりできる 楽しい曲ですよね。 実は、色々な意味で「スゴイ!」曲なのは ご存知でしたか?   「実はスゴイ!」その1 楽譜は難しいのに 皆さん耳コピができてしまう。 ピアノを習ってなくても、 みよう見真似で弾けてしまうので、  猫ふんじゃったは簡単だ、 誰でも弾けると思ってる方は 多いと思います。 しかし、楽譜をみてみると、 実は♭が6つもつく変ト長調(または#が5つの嬰ヘ長調)で、なかなかのややこしさ。 楽譜だけ見ると 何の曲か... 続きを読む

    2021年5月25日

  • 初心者の気持ち

    この春、高校生になった娘が   バイオリン(未経験)をやりたい!という事で 弦楽部に入部しましたが、 緊急事態宣言中は部活が休みになったので バイオリンを持ち帰ってきました。 今まで弦楽器にはご縁がなく、 間近で見るのも触るのも初めてで、 興味深々のさかもと先生は、 早速弾かせてもらったのですが… まず、バイオリンの持ち方が分かりません。 何とか肩に置いて、さあ弾くぞと思っても、 弓を弦に当てると 耳障りな音(まさにギーコギーコな騒音)しかでません。 おまけに、ドレミは弦のどこを... 続きを読む

    2021年5月4日

  • ゴールデンウインク

    利発で元気いっぱいのTくんは、 この4月に小学1年生になったばかり。 ある日のレッスン、 「来週はGWでお休みよ。」 と言うと、 「そっかあ、 来週はゴールデンウインクやもんな」 ん?ゴールデン、ウインク?? 「また、ゴールデンウインクが終わったら レッスン来るわ。さよならー」   普段から、かなり口達者なので、 聞き間違いかと思いましたが、 Tくんにとっては、 ゴールデンウインクのようです。 子供らしく可愛いTくん。 楽しいゴールデンウインクを過ごしてね! ... 続きを読む

    2021年4月29日

  • ピアノ・レター 2021.5 目標をもつ!

      目標を持つことはとても大切です。 目標は達成できれば 自分の自信となりますし、 たとえ達成出来なくても、 プロセス(過程)自体に大きな意味があり、 色々と考え努力した経験は、 かならず次につながり、 また自分の経験談として 話題の引き出しが増えるなど、 得るものは盛りだくさんです。 目標には、 人生を懸けて挑む大きなものから、 普段の生活の中で達成できる小さいものまで色々ありますが、 あまり目標が大き過ぎると、 達成に時間がかかり過ぎ、 具体性に欠け、続けるのが困難になるので... 続きを読む

    2021年4月23日

  • ピアノ・練習で育つ気持ち

    小学3年生・Sちゃん ある日のレッスンでのことです。 この日の宿題は、 付点4分音符(♩. ♪)のリズムがメロディ、左手は伴奏という練習曲。 弾いてもらうと、 指はよく動いていて、 達者に弾けているのですが、 どこかぎこちなく、 左手とも微妙に合ってないので、 来週もう一度練習してもらうことにしました。 レッスンの帰り際に、 付き添っていたお母さんが、 「この曲は右左が上手く合わなくて、」 泣いて怒りながら練習したんですよ。」 とおっしゃいました。 「そうなんだ!よく頑... 続きを読む

    2021年4月18日

  • 手の平の筋肉

    ピアノを弾くのに大切なのは、 言わずもがな「指」ですが、 「指」だけが強ければいいとは言えません。 指を支える第1、2、3関節や、 手の平の筋力も大切なのです。 手の平の筋力とは、 物を握る時に使う筋肉です。 指の付け根にぐるっと円を描くようにあり、筋力がついてくると盛り上がってくるので 手の平の中心が凹んだようになってきます。 この筋肉を使って弾くと、 音の粒が際立ってきます。 生徒さん達、 この筋肉が使えるでしょうか? お手玉などを手の平だけで持ち、 逆さにして持て... 続きを読む

    2021年4月10日

  • 新しい春

    春は、別れと出会いの季節ですが、 進学やお引越し、就職、結婚…など、 環境が変わる人が周りに多いので、 今年は特に感じます。 明日から新年度が始まります。 皆さん、 それぞれ新しい一年の始まりですね。 さかもと先生も、 「現状維持は衰退の始まり」 を肝に命じ、 今年度も頑張っていきますよ! ♪*・:.。*♪゜゚・*:.*・゜゚♪・*:.。..。.:♪ ↓↓ピアノ体験レッスンのお問い合わせ↓↓ HP下のカワイ申し込みフォーム へ さかもとピアノ教室 神戸市中央区脇浜海岸通4丁目 ファミリ... 続きを読む

    2021年3月31日

  • ピアノ・レター 2021.4 楽器の数え方

    世の中には、 色々な種類のたくさんの楽器がありますが、 楽器によって色々な数え方があるようです。 バイオリンは、1挺(丁)・2挺…と数えるらしいです。 これは拳銃の数え方と同じです。 武具である弓を使う楽器なので、 「挺(丁)」と数えるのだとか。 金管楽器(トランペット・トロンボーンなど)や、 木管楽器(フルート・クラリネット・サックス)は「本」。 管楽器は、基本的に「本」ですが、 邦楽器の尺八・笛などは「管」とも数えます。 筝は「面」「張り」、三味線は「棹」。 和の趣が感じられる... 続きを読む

    2021年3月22日

  • ピアノ・レター 2021.3 ピアノの3本のペダル。どういう時に使うの?

    ピアノの足元には、 「ペダル」と呼ばれるものが付いています。 だいたい2〜3本付いているのが一般的です。 グランドピアノ、 アップライドピアノ、 電子ピアノなど、 ピアノの種類によって、 ペダルの数や役割りが違うのですが、 今回は、 グランドピアノのペダルを中心に みていきたいと思います。 グランドピアノは3本ペダルが一般的です。 まず右のペダルは、 ダンパーペダルと呼ばれ、踏むと、 ダンパーが一斉に弦から離れた状態になり、鍵盤を弾くと弦が共鳴し 音がずっと響き続けます。 ... 続きを読む

    2021年2月17日

  • 小さなお願い

    Rちゃんは、 自立心旺盛なもうすぐ6歳の女の子。  6歳のお誕生日プレゼントは、 大好きな胡蝶しのぶの衣装やグッズらしく、 「衣装とか着たら、 胡蝶しのぶになっちゃうかもね!」というと、 「えー、ワクワクしちゃう!」 と、とても楽しみな様子です。 そんなRちゃんのお願いは、 「全部の指を使って ピアノを弾けるようになりますように」 まだ手が小さいので、 4と5の指の力が入りにくく、 ファやソが弾きにくいので、 つい人差し指一本で弾いてしまう事が よくあるそう。 そ... 続きを読む

    2021年2月7日

  • ピアノ・レター 2021.2 お子さんの欲しいもの

    ある日、とあるピアノの先生のブログを 拝見していると、 "小さい頃、お母さんに 「○○ちゃんのピアノを聴くのが大好き!」と言ってもらった事が嬉しく、 それがピアノを続ける力になった" と書かれていました。 それを見て、 私もそうだったなぁと思い出しました。 私が小学生の頃、 母は結構厳しく、 発表会なども、よほど完璧に弾けないと 褒めたりしませんでした。 しかし中学生になり 曲が難しくなってくると、 「こんな難しい曲を弾けるようになるなん て、すごいわね!」と 喜ぶよう... 続きを読む

    2021年1月26日

  • 「大人のサロン・コンサートbyオンライン」完成いたしました♫

    年の瀬ギリギリになりましたが、 ”大人になっても 音楽やピアノを楽しみ続けたい” という趣旨のもと、 主婦業やお仕事と日々忙しい中、 ピアノを楽しみ頑張っておられる方々と 創り上げる 「大人のサロン・コンサートbyオンライン」 のリンクを限定公開致しました。 今年はコロナ禍という事もあり、 オンラインでの開催となりましたが、 動画ごしでも  出演者の方々の熱演の伝わる 素敵なコンサートとなりました。 今回は録画という特性を活かして、 普段はなかなか接することのない、 エ... 続きを読む

    2020年12月31日

  • ピアノ・レター 2021.1 ピアノの鍵盤は、なぜ白と黒なの⁇

    ピアノの鍵盤が 白を基調とした白と黒だという事は、 当たり前のように皆知っている事です。 しかし、なぜピアノの鍵盤は、 白と黒なのでしょう?   それは、鍵盤の材質と関係あります。 昔(18世紀初め)、鍵盤の白は象牙、 黒は黒檀を使用していました。 (象牙・黒檀ともに高級素材で、 今の時代では入手困難となっています。 現在の鍵盤(表面)素材には、 象牙や黒檀のタッチに近い 「人工象牙/人工黒檀」が多く採用されています。)   ピアノの前身であるチェンバロは、 ・高価な象牙を面積... 続きを読む

    2020年12月17日

  • ピアノを習い始めたら…?

    「ピアノを習い始めてから、 音楽の授業が嫌じゃなくなった!」 これは、特に小学生の男の子が よく言うことです。 週1回、ピアノのレッスンにきて ピアノや音符に触れることで、 音楽への苦手意識がなくなって くるのでしょう。 音楽会の楽器決めも、 「〇〇に決まったけど、 別に⚫︎⚫︎でもよかってん」   と、どんな楽器に当たっても 大丈夫という自信がうかがえます。 ピアノを習ってすぐに分かる効果は、 「音楽の授業で困らない」事の様ですね。 大切な一歩です。 ♪*... 続きを読む

    2020年12月1日

  • ピアノ・レター 2020.12 効果ある褒め方は?

    お子様の能力を伸ばすには、 「褒める」ことは大変重要です。 私達がお子様を褒めるのは、 どんな時でしょう。 ・親の言う事を聞いた時 ・約束事をきちんと守れた時 ・テストでいい点をとった時 ・言われなくてもピアノの練習をした時 などなど… 沢山ありますね。 人は褒められると脳の神経が刺激され、 ドーパミンが放出されることで 強い幸福感に包まれます。 褒められる →自己肯定感があがり自信がつく →もっとヤル気になる! と、好循環になることが分かります。 その一方で、 「むやみ... 続きを読む

    2020年11月25日

  • ピアノレッスンの選択肢

    11月も中旬になり、秋が深まってきました。 まだ、暖かい日が続いていますが、 いつ寒波がきてもおかしくないですね。 コロナも第3波らしき状況になっています。 インフルエンザとのwパンチにならないよう、 十分気をつけないといけませんね。 さて、対面レッスンに戻して 何ヶ月かたちました。 皆さん、 元気にレッスンに通ってくれています。 オンラインレッスンは、 もう無くなったのでしょうか? いえいえ、オンラインレッスンも健在です。 さかもとピアノ教室では、 オンラインレッスンの... 続きを読む

    2020年11月16日

  • 「大人のサロン・コンサート byオンライン」開催決定!

    「プチ・ピアノコンサート byオンライン」 のリンクを限定公開してから 2週間余り経ちました。 保護者さま方からは、 「素敵な発表会をありがとうございました」 「貴重な経験でした」 「とても楽しく拝見しました」 など、概ねご好評をいただき、 よかったーとホッとしています。 新しい形の発表会に快くご協力頂き、 なんと、全員が参加してくださいました。 本当にありがとうございました。 各動画を合わせた全再生回数は 1000回を超えました。 いまでも 毎日ぼちぼち見ていただいているよ... 続きを読む

    2020年11月1日

  • ピアノ・レター2020.11 ピアノは、文系?理系?

    ピアノが上手な方や作曲をする人は 意外と理系(医学部や工学部)が 多かったりしますが、 音楽大学は文系に分類されます。 ピアノは、文系なのでしょうか? 理系なのでしょうか? また、理系・文系、 どちらが有利などはあるのでしょうか? まず音楽は、 8分音符♪、4分音符♩の音符を 2拍子、3拍子などの拍子に合わせて、 1小節、1拍にいくついれるなど、 数の組み合わせでできています。 数学を基礎とするプログラム言語で 記述されているのです。 演奏時は、楽譜に書いてあることを 正確に読み取... 続きを読む

    2020年10月21日

  • 2020・発表会の曲紹介

    今年度の発表会はコロナ禍という事があり、 オンラインでの開催となりました。 今年度は、 ご入会間もない小さな生徒さんや、 初めての発表会の生徒さんが多く、 賑やかな雰囲気となりました。 この経験を糧に、 しっかり練習♫しっかりレッスン♫ 堅実に成長していってほしいな、 と思います。 第①部 はじめまして、の生徒さんがたくさん♫ 発表会はどうだったかな? ⚫︎Rちゃん こいぬがわんわん おにぎりのうた (遠藤蓉子) ⚫︎Rちゃん うさぎのおどり おいしいジュース (遠藤蓉子) ... 続きを読む

    2020年10月8日

  • ピアノ・レター 2020.10 ピアノの練習を習慣化するには⁇

    少し前までの猛暑が遠い昔のように、 すっかり秋風の心地よい時候となりました。 出来る範囲になりますが、イベントなども多くなり、色々な意欲も高まる季節ですね! さて、 「練習を多方面から考える」シリーズ、 今回は、 「練習を習慣化するには⁇」 です。 練習が習慣化すると、 「練習しなさい」の一言で 練習するようになったり、 時間になると 自分からピアノに向かうようになります。 そうなるには、どうしたらいいのでしょう⁇ 一言で申し上げると、 「ピアノの練習を生活習慣に... 続きを読む

    2020年10月5日