お子様に、勉強や練習を習慣付けする
息子は、ピアノの他にも、バイオリンを習っております。
その息子にバイオリンの練習を習慣付け中です。
バイオリンは、練習するまでに少し準備が必要です。
楽器をケースから出す。
弓を張ったり、必要であれば松ヤニを付ける。
調弦する。
この3ステップを踏む間に集中力が切れることもありますので、
我が家の場合、ここまでは私が準備してしまいます。
無言の要求かもしれません。
「さぁ!やりなさい!やるわよね!?」
このような空気があるかもしれません(笑)。
ここまですると、ほぼ楽器を構えます。
そして、毎日キコキコする成果か、少しずつ綺麗な音が出るようになってきました。
強引にきっかけを作ったとしても、自分で音が出せることが、
少しずつ、自分の好きなように音を操れることが、
息子にとって面白いようです。
勉強も練習も、幼い子どもが自ら行うことは難しい。
少し頑張った先に、素敵な成長と楽しみが待っているから、
それを知って、感性が豊かになってほしいから。
ちょっぴり引っ張る母であります。
吹奏楽の聖地、普門館です。↓懐かしい。
親子でバイオリン持って行ったら、声掛けられました。
吹奏楽で使わない弦楽器だから、咎められると思いましたら、
取材でした❤️
その息子にバイオリンの練習を習慣付け中です。
バイオリンは、練習するまでに少し準備が必要です。
楽器をケースから出す。
弓を張ったり、必要であれば松ヤニを付ける。
調弦する。
この3ステップを踏む間に集中力が切れることもありますので、
我が家の場合、ここまでは私が準備してしまいます。
無言の要求かもしれません。
「さぁ!やりなさい!やるわよね!?」
このような空気があるかもしれません(笑)。
ここまですると、ほぼ楽器を構えます。
そして、毎日キコキコする成果か、少しずつ綺麗な音が出るようになってきました。
強引にきっかけを作ったとしても、自分で音が出せることが、
少しずつ、自分の好きなように音を操れることが、
息子にとって面白いようです。
勉強も練習も、幼い子どもが自ら行うことは難しい。
少し頑張った先に、素敵な成長と楽しみが待っているから、
それを知って、感性が豊かになってほしいから。
ちょっぴり引っ張る母であります。
吹奏楽の聖地、普門館です。↓懐かしい。
親子でバイオリン持って行ったら、声掛けられました。
吹奏楽で使わない弦楽器だから、咎められると思いましたら、
取材でした❤️
このブログへのコメント