日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

ちょっぴり うれしい出来事❤

夏休みが終わり、学校モードに切り替わりつつある子供達。

夜更かしをして、まあいいわ・・・夏休みだし・・・
となっていた親たちが、夜を早く寝かせないと、朝起きれない!
と言っています。


と~ぜんです。


で、

小1のNちゃんのお母さんが

「先生、このフラッシュカード(東音企画/バスティン補助教材)ってどこで売ってます?」

「楽器店に置いてあると思うけど・・・今は、ネットでも買えるけど・・・
どうして・・・?」

と聞くと、

「夏休みに宮津の友人に会ったんですよ、

で、

その娘さんの方が早くからピアノ習っているんだけど、
Nの方が、音もしっかり読めるし、弾けてるから、どんなレッスンなん?
って聞かれて・・・

フラッシュカードやったり、
リズムカード(バスティン教材/教具)やったり、
教材(ピアノレッスン2、併用曲集2/カワイ出版)を弾いたりだけど…

と言ったんですよ~、

そしたら、

そのカード教えて、といわれて・・・」
(こんなこと言われたら、嬉しいよね~ルンルン~

「今日は、フラッシュカード、53秒でした◊◊」
(ヘ音記号の下第2線のド~ト音記号の上第2線のドまでの音)

「え~っ、家で測ったら、1分3秒やったのにね~」
Nちゃんもとっても嬉しそうでした!!

年中さんの終わりから始めて、小学校1年生。
ピアノレッスン・プレ、1a,1bと進んできて、
今、ピアノレッスン2の中間まで進んでいます。
併用曲集2、初めてのギロック、リトルコスモスを併用してやっています。

すご~く練習している、というわけでもないけど、
今の所、順調に進んでいるNちゃんです。

こういうことがあると、怒った悩みも帳消しになるわ…


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント