日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

クリスマス会の2台連弾に向けて、ある目論見

クリスマス会の2台連弾に向けて、小4のMちゃんのセコンドを小5のKちゃんに頼んだ。

Kちゃんは、あまり練習のはかどらないタイプではあるが、
この1年ぐらい読譜力がついてきたので、
初見で思ったより弾けるようになってきた♪

Mちゃんは、家に来て2年目。
教材があまり進んでいないので、グルリットの曲を選んだ。

セコンドをどうしようか・・・

と、

考えたが、

出来るだけ子供同士でさせたいな~

と思って、同じ曜日に来ているKちゃんに
「Mちゃんのセコンド、一生に弾かへん?」
と聴くと
「えっ、うち?(私がやるの?)・・・いいけど・・・」
というので、
先週、楽譜を渡した♫

今日、レッスンに来て早々に
「連弾のほう、どう?」
と聴くと・・・

「練習は、やってるで~♫」
というので、早速連弾からレッスンに取り掛かった。

あやしいリズムになっている所や、16分音符の所がスムーズでなかったりするが、
彼女にしては、
最後まで1週間で弾いてきたのだから、
かなり、頑張った!!

「今週(土)にグループレッスンがあるから、その後で、合わせるよ」

というと、

「え~、うそ~、え~っと明後日?」
「明々後日です。」

きっと、彼女なら頑張れる◊◊
と目論んだ。

頑張れ~!!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント