日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

秋の歌を本当に知らないの?!

金木犀が匂いはじめました。

なのに、
まだ30℃という夏日
・・・
どうなっちゃっているんでしょう(ーー;)


昨日、たまたま見ていたテレビで、
とても気になったことがありました。


「ネプリーグ」という番組で

色々あるクイズの中で
秋の曲の題名をあてる、
といったものでした。

秋にちなんだ童謡・唱歌をあてる

という問題で、

□みつけた

□秋

□の声

□とんぼ

とんぼの□

夕焼け□

□りゃんせ

□の子

□の秋

証城寺の□


□に入る言葉は、1文字ではない。

けど、
メロディを流しての問題でした。

でも、28才の鈴木伸之という人は、
どれも答えられなかった・・・(ーー;)

えっ?
本当に、どれも知らないのか?

それとも
受け狙い?で答えていたのか?
わからないけれど・・・

もし、
これが本気だったとすれば、

彼が、
帰国子女という事でなければ、


小学校の音楽教育?
幼児教育?の問題じゃないか・・・?!



思ってしまうほど、
ショッキングな感じでした。

音楽にかかわるものとして、
笑ってすまされないものを
感じました。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント