日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

やまもとピアノ教室

  • 発表会を終えて

    発表会が終わりました。 年一回の発表会、今年は7月7日にパルテノン多摩センター小ホールにて行いました。 たくさんの方にお越しいただき、生徒さんたちの日頃の練習の成果を聴いていただくことができました。 翌日もまた思い出して発表会の曲を弾いています、とか早速次の曲を楽しそうに譜読みしています、など発表会を終えたお子さんたちの様子がお家の方から寄せられました。 中には今年は思うように弾けなかったので、次回こそはと誓いを立てました、というお子さんもいらっしゃいました。 皆さん頑張り屋さん、そしてピアノ... 続きを読む

    2018年7月13日

  • 7月7日は発表会です

    7月7日は教室の発表会です。 年中〜小6の31名がピアノを演奏します。 13:45 開場 14:00 開演 会場は、多摩センター駅近くのパルテノン多摩小ホールです。 入場無料です。 曲目: きらきらぼし よろこびのうた(ベートーヴェン) おばけの足あと、フランス人形(ギロック) メヌエット(バッハ) いいことがありそう!(湯山昭) 小さな黒人(ドビュッシー) ワルツ(ショパン) 悲愴(ベートーヴェン) 他 年に一度の発表会です。 教室にご興味のある方に... 続きを読む

    2018年7月3日

  • 発表会まで1週間を切りました

    発表会まで一週間を切りました。 リハーサルも終わって皆さんあと一回のレッスンで本番というところまで来ました。 今回初めて発表会に参加する生徒さんたちにリハーサルの感想を聞くと、ドキドキした、楽しかったと口々に答えてくれました。 広い舞台にひとりで出て行く時は緊張するけれど、ホールのピアノは響きが美しく、自分が上手になったみたいで気分がいいですね。 ピアノの発表会は緊張もするけれど、普段のレッスンだけでは得られない素晴らしい瞬間が待っています。 ますますピアノが面白くなってくれると嬉しいです。 続きを読む

    2018年7月2日

  • A1級またまたおめでとう‼️

    昨日は三鷹市芸術文化センターの風のホールでピティナの地区予選がありました。 すでに先週千歳烏山地区でA1級の予選を通過した小2の生徒さんが昨日の予選も通過して、満面笑みの可愛らしいお写真を送ってくれました。 1回目の予選の後、テンポを修正したり左手の動きを見直したりして2回目に臨んでもらいました。1回目にうまくいったとしても緊張の糸が切れたり疲れが出たりして必ずしも2回目もうまくいくとは限りません。 いつも生徒さんが弾く機会には何を差し置いても聴きに駆けつけてきましたが、今回ばかりは発表会前とあっ... 続きを読む

    2018年6月17日

  • ピティナ予選A1、B級優秀賞おめでとう❗️

    先週末のピティナの地区予選で、教室から受けた生徒さんたちがまた入賞しました。 小2の男の子がA1級で優秀賞、小3の女の子がB級で優秀賞をいただきました。 それぞれの生徒さんの個性が光る演奏だったと思います。 おめでとう‼️ C級の小5の生徒さん2人もとても頑張りました。上手な出場者の演奏にいっとき圧倒されながらもそれぞれが自分の力を信じて最後まで大切に弾ききってくれました。 残念ながら賞には届きませんでしたが、はやくも来年またチャレンジしたい!と意欲を燃やしてくれています。 お2人の笑顔が見られる... 続きを読む

    2018年6月12日

  • ピティナ予選優秀賞、奨励賞おめでとう!

    今年もピティナの予選の時期がやってきました。教室からも毎年数名の生徒さんが挑戦しています。 土曜日はピティナの地区予選、先頭バッターの小3の生徒さんが真っ先にB級で優秀賞、本選への切符を手にしました。 昨年受けたA1級で涙にくれる姿を見て、次は絶対本選へ進ませてあげたいと思っていた生徒さんでした。 お母様ととても喜んでいらして、私も温かい気持ちになりました。 C級でも5年生の生徒さんが奨励賞、あと0.02点で本選に出場できたのに、という惜しい結果でした。 残念ではありましたが、緊張の中でも良い演奏... 続きを読む

    2018年6月4日

  • 発表会が近づいてまいりました

    日野市のやまもとピアノ教室です。 久しぶりのブログになってしまいました。 教室の近況をお知らせします。 7月7日のピアノ発表会が近づいてまいりました。 定期試験の時期と重なるため、中学生の皆さんは残念ながら不参加、幼〜小学生のみ30名の発表会です。 本番まで1ヶ月半となり、習い始めの数名を除いてほぼ皆さん譜読みが終わりました。 なかなか曲が決まらなかった生徒さんたちもお気に入りの一曲を見つけた途端、あっという間に譜読みをして来てくれて嬉しいやらビックリするやら。 発表会効果ですね! 今回はコ... 続きを読む

    2018年5月22日

  • 発表会の曲決めが始まりました

    やまもとピアノ教室では、7月の発表会の曲決めが始まりました。 教室では年一回、発表会を開いています。 選曲にあたっては、そのお子さんの良さが光る曲というのが一番大切なポイントですが、指の回るお子さんには歌うようななめらかな弾き方も得意になろう!とか、ペダルをようやく踏み始めたお子さんにはペダルの活躍する曲にチャレンジしよう!など、発表会に向けて頑張ることで新しい自分を発見出来るような曲を選ぶようにしています。 また、発表会まで2〜3ヵ月かけてあたためていく曲なので、芸術性の高いものを勧めてい... 続きを読む

    2018年3月27日

  • ピアノを習い始めるのに

    このところ小さなお子さんの体験レッスンをさせていただく機会が続きました。 初めて触れる大きな楽器に目を輝かせてワクワクしている姿が可愛らしいです。 「ピアノを習い始めるのに、何か出来ていたほうが良いことはありますか?」と尋ねられることがあります。 まずはピアノに興味があること。 そして、習うということは先生の言うとおりやってみよう、先生の真似をしてみようとすることなんだな、と漠然とでもわかっているとレッスンに入りやすいですね。 ドレミファソラシドの順番がだいたいわかっていて、5つまでの数が... 続きを読む

    2018年2月19日

  • 手を怪我してしまった時は?

    今年の冬は寒いですね。 日中解けた雪が夜のあいだに凍って、足元が滑りやすくなっています。 先日は通学路で転んで手を怪我してしまった生徒さんがレッスンをお休みしました。 長くピアノを習うあいだにはいろいろなことがあります。突き指、打撲はまだしも骨折となると怪我をしたほうの手は数週間全く弾くことが出来ません。 ちょっとならいいか、と弾きたくなるでしょうが、腫れや痛みのあるうちはお医者さんのおっしゃるとおり弾くのは控えたほうがよいでしょう。 また痛み出したりして治りが遅くなるからです。 怪我... 続きを読む

    2018年2月3日

  • 譜読みについて

    わからない音はある? 新しく曲をあげる時は、おうちに帰って困らないように、小さなお子さんにはたずねるようにしています。 わからない音があった時にいつもお母様やお姉さんに弾いてもらっていてはいつまでも音を覚えないし、おうちの方も疲れてしまいますよね。 そうならないように私の教室ではソルフェージュを大切にお教えしています。 音を聴いて言い当てたり書き取ったり歌ったり、これからピアノ曲で出てくるであろうさまざまなリズムパターンを先にたくさん経験しておく時間を、特に低学年までのお子さんのレッスン... 続きを読む

    2018年1月28日

  • 2月からの空き状況について(1/23現在)

    2月からの空き状況(1/23現在)についてお知らせいたします。 お問い合わせの多い時期はすぐに空きがなくなってしまいます。入室を考えていらっしゃる方は早めにご連絡いただければと思います。 月曜日 19:30〜 火曜日 15:00〜、19:15〜 水曜日 19:15〜 金曜日 15:15〜、17:45〜、20:00〜 土曜日 11:00〜、13:45〜、他 現在3歳から小学生のお子さんを募集しています。 入室ご希望の方は体験レッスンをお受けください。 続きを読む

    2018年1月23日

  • 今年のレッスンが全て終わりました

    今年のレッスンが全て終わりました。 クリスマスコンサート効果で、ピアノの練習にはずみがついた生徒さんが多かったようです。 中には、 「えーっ、もうレッスンおしまい?」 「毎日でも来たいのに。」 などと、めったに聞けないようなうれしいことを言ってくれる生徒さんもいました。 クリスマスコンサートや発表会は、ピアノを教えること以外にも会場に足を運んだりいろいろと準備がたいへんですが、やはり生徒さんたちの上達のため、見守ってくださるご家族のためにも定期的に開いていこうと思いました。 今年のレッスン... 続きを読む

    2017年12月29日

  • うれしい誤算

    クリスマスコンサートが終わって、次々と今年最後のレッスンに生徒さんたちがやってきます。 クリスマスコンサートが終わったばかりだから何もレッスンで弾ける曲はないだろうと思ったら、うれしい誤算でした。 どのお子さんも短期間に新しい課題を弾いて来てくれて、冬休みの宿題は何が出るのか目を輝かせている生徒さんもいます。 クリスマスコンサートは発表会とは違い、基本的に普段使用している教材の曲を弾いてもらっています。 つまり、普段レッスンで習っている曲集の、少し進んだところの曲などを身近のお姉さんお兄さ... 続きを読む

    2017年12月21日

  • 最後のステージを楽しんで弾けたね!

    クリスマスコンサートを最後に教室を卒業する小学生の生徒さんがいました。 大好きなブルグミュラーの「やさしい花」を今までのステージで一番うまくいったかもしれない、と思うほど上手に弾けて、安堵と充足感で最高の笑顔でした。 最後数回のレッスンは、本人が弾きたいように弾かせてあげるつもりでいましたが、やはりお客様に聴いてもらうとなるとそうはいきません。優しい笑顔の先生でいたかったのですが、結局直前のレッスンまで妥協しないでビシッとレッスンしました。 ハノンを毎日ちゃんと練習していると音も良くなるし... 続きを読む

    2017年12月21日

  • クリスマスコンサートを終えて

    クリスマスコンサートが終わりました。 ピアノの生徒さん28名が、普段使っている教材の曲、最近学んだ曲を、連弾20組がクリスマスソングを中心に発表してくれました。 年一度の発表会はスポットライトを浴びて舞台上で弾くけれど、今回は展覧会もできるスペースなのでお客さんが近く、和やかな雰囲気であまり緊張せずに楽しく弾けた、お友達やお兄さんお姉さんたちの演奏に良い刺激をもらった、などの感想をいただきました。 初めての発表の場だった生徒さんが多かったので、来年の発表会へ向けて良い経験になったことと思います。 続きを読む

    2017年12月18日

  • ここまで頑張ってきてよかったね!

    昨日は第18回スガナミピアノコンクールのファイナルが、上野学園メモリアルホールで行なわれ、教室から3名の生徒さんが臨みました。 予選、セミファイナルにも増してたくさんのお客様、真剣な表情で出番を待つお子さんたちで座席は埋まり、パイプオルガンの設置された舞台は明るく輝いて見えます。 こどもたちが緊張に押しつぶされていないかと心配になりましたが、3人ともキリッと締まったいい表情です。 ホールの響きを味方につけて思い切りの良い演奏が出来、みな晴れやかな表情で戻って来ました。 結果は、小学校中学年の... 続きを読む

    2017年12月11日

  • 連弾の練習が進まないの?

    クリスマス会の連弾曲の譜読みが、上のお子さんは喜んで練習するのに下のお子さんはなかなか進まなくて 続きを読む

    2017年11月19日

  • 親子で息がぴったり!

    クリスマス会で、生徒さん姉妹と一緒に3人並んで連弾をしてくださるお母様が、レッスンにいらしてくださいました。 お母様もこどもの頃ピアノを習ったことがあり、今も時々趣味で楽しんでいるのだそうです。 さすがに親子だけあって息がぴったり❗️ お互いに聴き合って柔軟に合わせられています。 「ここから下2人で弾いてみて!」 「そうそう、この2人のリズムがぴったりハマると、このごちゃごちゃした部分はスッキリ弾けるね!」 という具合にレッスンをしていってだいぶまとまってきました。 近年、片手で弾くのが精一... 続きを読む

    2017年11月18日

  • ソルフェージュのグループレッスン

    昨日は小学校中学年の生徒さんたちのソルフェージュのグループレッスンでした。 火曜日のレッスンの合間に4〜5名の生徒さんたちが30分をフルに使ってソルフェージュ、リズム叩き、聴音、楽典などを勉強しています。 歌をきれいに歌おうとすることはピアノを弾くのにとても役立ちますね。どこまでをひと息で歌おうか考えたり音程を感じながら歌ったりする経験をたくさんしておくと良いでしょう。 先生と一対一だと照れや緊張で蚊の鳴くような声で歌うお子さんも、何名か一緒だと安心して自分が出せたりします。 グループ対抗にし... 続きを読む

    2017年11月15日


↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ