日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

公開講座に行ってきました。

昨日(7/8)大学の公開講座に行ってきました。

最近は、団塊の世代向けとか一般向けにいろいろな大学が公開講座を開講する

ことは、みなさんもご存じんだと思われますが、今回は、「情報とは何だろうか?」

というすごく興味深いテーマでしたので、行ってきました。

朝から照りつける暑さでしたが、館内は涼しく学生になった気分で

席に座りました。見回すとやはり年齢は、団塊の世代から高齢者の

方々がほとんでみなさん公開講座の常連の方のようでした。

内容は、「デジタルとアナログの話に始まり、クロードジャノン(情報理論の父)

に移り、動物の情報伝達の例や我々の生活の中での情報例の話、結論は、

人間が視覚から得られた環境の中でどういきているか?それが情報ではないか?」

ということでした。

私は、さぞIT関連の話かと思っていたのですが、哲学を研究する教授らしい

はなしかとも思いました。

じゃ、これを音楽で例えると?

楽譜から得られる多くの音楽情報・耳から感じる響き・指や手や目を動かす

身体の動き・アンサンブルだったら相手との息使い::::

「楽器を演奏するのは、すごい情報量だ:::::」と

自己満足しています。

ちなみに講義してくださった先生は、音楽をたくさん聞くとは言っていたけど、楽器の演奏は????

質問する時間もなく一方通行の90分でした。

自分が生徒だったら「:::::だ!」かな?
ちょっと学生になった気分を味わえました。
私たち音楽関係の先生は、音楽のセミナーに足を運びますが、
全く別分野を覗いてみるのもおすすめです。
音楽を演奏する人は、詩人であり作家であり、時には数学者であり
そして一番大切なのは、生徒のよいカウンセラーでありアドバイザーでもあるのですから::::
多方面の知識が豊かで情報の多い先生::::理想ですね!


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント