日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

夏休みのお仕事♪

このブログは、【2013年8月13日】投稿記事の本文です♪
最新記事については、【ホームページ】の【行使ブログ】または下記URLからどうぞ♪

http://chihiropiano.blog.fc2.com/


今週いっぱいは、ピアノ教室も夏休みです

という事で、ホームページ等の写真を今年の発表会のものに差し替える作業をしています


久しぶりに操作すると、「あれ、どうすればいいんだっけ?」と、
思い出すまでに、手間取りながら…ですが

このブログにも、常に「左バナー」にリンクしてありますが、
私のピアノ教室のホームページです ↓ ↓ ↓


【♪ Tutti ピアノ教室 ♪ ホームページ☆お店のミカタ】
【♪ Tutti ピアノ教室 ♪ ホームページ☆ヤフーロコプレイス】


この他にも、色々な「音楽教室検索サイト」等にも
教室の情報を掲載させていただいていますので、
掲載できる写真の数など、それぞれのサイトでマチマチですが、
発表会の様子の写真を載せられそうなところは、
教室の夏休みのこの時期に、写真の変更等の作業をしておきたいなぁ、と思っています。

2番目の「Lococom」は、「フォトギャラリー」の掲載写真を追加して、
3番目の「エブリタウン」にも、「発表会写真」を追加しました。

下記の3つの【音楽教室検索サイト】は、
教室の案内情報をかなりしっかりとお伝えできるサイトなので、
常時、左バナーにリンクさせてあります。


【♪ Tutti ピアノ教室 ♪ ピアノ教室.COM】
【♪ Tutti ピアノ教室 ♪ Lococom】



ピアノ教室を探している方が、どこをご覧になって探しているのかはわかりませんので、
できるだけ、多くのサイトに登録して掲載していただいています。


この「インターネットでの教室の宣伝」については、
私は、昨年9月から始めたました。もう少しで1年になるんですね

ブログは、昨年の10月からスタートして、
フェイスブックは、今年の4月から参加しました。

スタートした頃は「ピアノ教室の宣伝」のみが目的でしたが、
1つの事を始めると、段々、広がっていくものなのですね!

教室の宣伝で「インターネットを利用することが有効なんだろうなぁ」と考えた理由は、
やはり、私自身も何か調べ物をする時は、先ず「パソコンで下調べをして」からなので、
ピアノ教室を探している方々も、
「まず、最初にネットで検索してみるのではないかしら?」と考えたからです。

インターネットで「自宅ピアノ教室を宣伝・紹介」をする事に、
最初は、やはり個人情報をさらす事になるので、多少、抵抗はありましたが、
約1年が経った今、体験レッスンの後、新しく通い始めてくださる生徒さんが徐々に増えてきています。


ブログが「最新の情報発信」になりますが、
私の教え方、生徒さんへの接し方等が伝わるように…、
という気持ちで、書き続けています。

ブログは、書く人の人柄・個性も表れますよね。
「水瓶座のB型」という私の「ちょっと変わり者の人物像」も暴露されてしまうので、
お恥ずかしいところもありますが…
これをお読みになって、
「この人には教わりたくないなぁ」と感じれば、
お問合せには至らないわけですから、
「ありのまま」を出して書き続ける事が、「誠実な対応」になるのだろうなぁ、
と考えて、これからも投稿していきたいなぁ、と思っています。

ホームページ、ブログ等の【1クッション】があって、
「問合せをする」か、「しないか」を、生徒さん側ができます。
それは、ピアノ講師の私自身にとっても、プラスになると考えています。

ブログでは、レッスンの様子、発表会等の行事についても書いているので、
「この教室で習ったら、どんな感じなんだろう?」というイメージを抱きやすいように、
ご紹介しているつもりです。
そして、こういう「記録」を積み重ねる事で、
教室の特徴を多方面から伝えることができるのだろうな、と感じるようになりました。

ブログも1年弱ですが、大分書き溜めてきましたので、
「教室選び」をする生徒さんにとって、「大きな判断材料」になるかな?と思っています。

ホームページには、お月謝についてや、使用教材などについても明記してあり、
予め「イメージ」できれば、「全くの未知の世界」になっているよりも「安心」ですよね。

とは言え、私もホームページに「わかりやすく」説明書きをしているつもりでも、
「え、そんな風に読みとったの?」と、思うご質問があったりするんですよね。

なので、やはり最後は、「百聞は一見にしかず」で、
「直接、お目にかかって」の「体験レッスン」で、
ご判断いただくことになります。
私も、生徒さんが「ご納得」した上で、
私のもとで習うのか、習わないのかを決めていただきたいです。


この暑い時季には、「ピアノを習いたい」という体験レッスンのお申込みはほとんどありませんが、
「芸術の秋」になってから「ピアノを習いたい」とお考えになる方々のために、
今、しっかりと「教室案内」のページを整備して、
新たな出会いができますように、準備を整えておきたいなぁ、と思っています


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント