日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

発表会の演奏曲目♪

今週は「自宅のピアノ教室が春休み」なので…、
今回は、「私自身の発表会の演奏曲目」について書きますね。

毎年6月に開催している発表会「Tutti みんなのファミリーコンサート」は、

第1部「若きピアニストたちの楽しいピアノ発表会」と題して「生徒さんの発表会(連弾・ソロ)」、
第2部「音楽を愛する仲間たちによる演奏会」と題して「講師演奏」、

という形で開催しています。

午前9時~午後5時まで会場をお借りしているので、午前中から開演前の時間帯を使って「出演者のリハーサル」をして本番を迎えています。

昨年は、長い間レッスンして毎年発表会に参加してくださっていた生徒さんが「高校受験、進学」でピアノをおやめになり、参加者がとても少なくて寂しいかな…と思ったり、ご一緒に出演してくださっている友人の先生のご体調があまりよくなかった為、その先生の演奏時間が例年よりも少なかったという事で…、「ちょっと無理をして、2部での自分の演奏を30分弱も取った」ので、とても大変でした。

発表会当日は、「リハーサル」や生徒さんとの「連弾」もあるので、自分の「実力」でこなせる演奏時間となると、20分程度が適当なのかな…。

3月に入ってから、4歳の○くんと、大学生の○○くんも「発表会に参加する」方向でレッスンしていますし、
今回は、私も「例年通り20分程度の演奏」をしたいな、と思っています。

前回の発表会が終わった後、色々な曲を「今度の発表会で演奏する曲の候補」として練習してみました。

下記の3曲は決定しました。

1 ソナタ 第6番 K.284 第1楽章(W.A.モーツァルト)
2 きらきら星変奏曲 K.265(W.A.モーツァルト)
3 超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調(F.リスト)


昨年の夏から、モーツァルトのソナタはこの6番と7番・8番も練習していましたが、今回「6番」のソナタを「弾きたいな」と感じたので、この曲に決めました。

「きらきら星変奏曲」は、3月2日の「音楽教室の発表会の講師演奏」でも弾きましたが、この日の演奏よりも「自分の想い描く理想に近い演奏」を目指したいな、と思っています。

「リストの超絶技巧練習曲」は、私には「高根の花」なのだろうな…と思うのですが、「高い次元の曲に、手を伸ばし続ける事で、少しずつ近づいていければ…」という気持ちで、演奏しようと思いました。

後、「ショパンのノクターン」も練習中ですが、今回、演奏するかどうか、未定です。

どの曲も「まだまだ」ですが、後3ヶ月弱、本番まで頑張って練習したいと思っています。

「発表会で定期的に演奏する場があるんだ」という事が、「練習をしていこう」という「気持ち」を支えてくれるんだな、と思っています。

「参加する生徒さん」が一時的に少なくなったとしても、
これからも「毎年発表会を開催し続ける事」が、私自身にとって「とても大きな力」になっているんだな、と感じています。

そして「続けていたからこそ」「以前、この発表会で育った生徒さんが、時を隔てて戻ってきてくれた」という事も、「大きな喜び」でした。

「今いる生徒さん」のためにも「過去在籍していた生徒さん」のためにも、そして「自分自身」のためにも、「発表会」を開催し続けていきたいな、と改めて感じています♪

このブログは、【2013年3月26日】投稿記事の本文です。
最新記事については、【ホームページ】の【講師ブログ】からどうぞ♪


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント