日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

湿度によるピアノの不具合

8月に入って遅い梅雨明けを迎え、新潟は一気に暑くなりました。
急激な気温の変化になかなか体が追いつきません。
皆様、水分塩分をこまめに摂り、熱中症にはお気をつけ下さい。


しばらく前にペダルの一番左にあるソフトペダルを踏むとキシキシと金属のような軋み音がするので、調律師さんに来ていただきました。
原因は湿度。


ピアノ教室.COM
ピアノの蓋を外した状態の中の様子です。


今年は梅雨が長く湿度が高い日が続いていたので、ピアノの不具合が出やすいのだそうです。
レッスン室では除湿機を使用しているのですが、それでも影響が出てしまうんですね。
鍵盤を外して原因箇所をメンテナンスしていただき、軋み音は出なくなりました。



ピアノ教室.COM
鍵盤部分を引き出した状態。普段は見られない中の様子にわくわくしますね。


不具合が治ってほっと一安心。
ピアノは木と金属でできていて、湿度によって様々な場所に影響が出ることがあります。
(以前にこれまた湿度が原因で鍵盤の一部が下がったまま上がらなくなったことがあります)
梅雨が明けて湿度は安定するようになりましたが、ピアノの状態に気をつけていきたいと思います。


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント