日本全国のピアノ教室が5000件以上掲載!

グレード試験、初見の悩み

こんにちは(^^)
滋賀県守山市の熊谷ピアノ教室です。
今日はあいにくの雨ですね…
(昨日からブログ投稿が調子悪いです。記事が途中までしか掲載されなかったりして
同じ記事が何度もアップされていたらごめんなさい<m(__)m>)

当教室では
来月グレード試験を受験される生徒さんが数名いるのですが、
どうも初見が苦手な方が多いのですcoldsweats02
10級〜8級はともかく、7級ともなると歯が立たないという感じで、
2回弾くと何とかなるのですが試験ではそういうわけにもいかずbearing

一番よく間違えるのは、やはり線と間の高さですね〜。
普段、新曲を渡す時は必ず初見で弾いてもらったり音符を読んで
もらったりしているのですが、なかなか成果が出ず、
私の指導法が間違ってるのかなあと落ち込んだり…>_<…

皆さんは初見の指導はどのようにされているのでしょうか。
「こんな方法があるよ〜」「これやってみれば?」なんてアイディアを
お持ちの先生がいらっしゃいましたら、是非是非ご指導下さいませm(._.)m


↓お問い合わせは、こちらからどうぞ!↓

↓お問い合わせ・体験のお申し込みはこちらから!↓

この教室へお問い合わせ

↑体験レッスンお申し込みも、こちらからどうぞ!↑

このブログへのコメント

熊谷ピアノ教室

2014年3月3日 08:26

先程お返事を書いてアップしたのですが、
一行しか掲載されてません

熊谷ピアノ教室

2014年3月3日 08:23

やました先生、おはようございます

やましたピアノ教室

2014年3月2日 13:45

こんにちは☺️。3月に入って、少しづつ暖かくなってきましたね。

熊谷先生の前回のブログを読ませていただいて、お便りしようかどうしようか…、
私にこれといった指導法があるわけでもなく…と迷ったのですが、
同じヤマハのグレードを指導する立場で、お互いになにかしらヒントになるかな〜と思い、
メールさせていただく事にしました〜。

7級…、確かに何だが突然難しくなりますよね。
先生の生徒さんは、Aコース、Bコース、どちらを受けていらっしゃいますか?
コースによって、同じ7級でもずいぶんと開きがあるので、受験までのレッスンの仕方も違うかな〜と思います。

ヤマハのグレードには、ヤマハ特有のやり方があって、グレード試験で結果を出すという事であれば、そのためのやり方があるように、私はかんじています。

うちの生徒さん達は、グレード試験で良い結果を出す事で、ほかの新しい楽譜を目にしても、「このくらいなら弾けそう」と思えるようになっている気がします。

先生、もしお時間がありましたら、どんな方法で日々初見レッスンをされていらっしゃるのか、お知らせくださいませm(_ _)m。